![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/92d22f42398c9fb4848f20dd40653bae.jpg)
北海道内のニュースでは毎週熊出没の話題が上がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/67207a7ec619a953fe9a18db5e2cb4fd.jpg?1687128258)
そんな野生動物には子育てのシーズン真っ盛りです。
お母さん熊の後ろをトコトコと付いていく子熊が可愛らしいですが、
2メートル近い親熊に実際遭遇したら恐ろしいですね。
過去に渓流釣りに行った際に、熊の足跡とフンを見つけて、かなりビビりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/67207a7ec619a953fe9a18db5e2cb4fd.jpg?1687128258)
そんな野生動物には子育てのシーズン真っ盛りです。
週末からアパートの前の通りがたいへんなことになっております。
子育て中のカラスに通行人が襲撃されております。
私も後頭部を蹴られました。女性の悲鳴も聞こえてきます。
決してくちばしでつつくようなことはしないそうですが、低空飛行で迫って来るとゾクッとします。
こんな時は、腕を挙げるとか傘をさして後頭部に近づかないように防いだほうが良いそうです。
カラスも子育てに一所懸命なのですね。
困ったカラスも鳥獣保護法で守られているので、週明けに保健所に連絡した方がよさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます