ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

柿八で誕生祝い

2014年01月12日 | じょんのび
連休は札幌へ帰省しました。寒波が押し寄せているそうで札幌の
最高気温が-5℃という日が続きました。
中頓別町では最低気温が-29.5℃だそうで、体験したこと無いから
どんなようだか分かりません。
札幌市内もお正月から結構降り続いたようで、雪がたくさん積もっていました。
 
札幌に来ると食べたいものがたくさんあって、ベトナムから帰ってきて
食べ物に気をつけようとあれほど誓ったのに、ついつい誘惑に負けてしまってます。
大きなホッケ焼も食べたいし、ジンギスカンも食べたい。あーどうしよう。
 
妻の義母さんが誕生日を迎えたので、みんなで誕生祝いをしました。
前から気になっていたすし懐石 柿八というお店に予約を入れておりました。
子供も含めて8名でしたので、2階の部屋へ通していただきました。
 

 

 

 
お腹もいっぱいになり、お嬢さん達も飽きてきてしまったようです。
さあクライマックスのバースデーキャンドルの火を吹き消して、ハッピーバースデーの合唱です。
お誕生日おめでとう
 

海釣り

2014年01月04日 | じょんのび
正月、実家に帰ったのは何年ぶりになったでしょうか。
恒例の甥っ子の山車の引き回しも見られなくなってしまったようです。
そんな甥っ子が、海釣りに行きたいと漠然と言うので、翌朝日が昇る前に
飯岡の海まで車を走らせました。
 
釣りは、朝まずめ、夕まずめの時間帯を狙えというのが定説。
そして潮の下げ七部の時間帯。これだけ条件を揃えれば釣れるでしょう。
おにぎりも大人3人分を作って、熱いお茶も水筒に入れて準備万端です。
 
ところで、何を釣るの?という質問に、特にこれといったものは無いようです。
海岸側の釣り具屋情報では、カレイがぼちぼち釣れているとのこと。
では、カレイの仕掛けにしましょう。
 
けっこう粘ったのですが、釣果は現れず。つまりぼうずでした。
身体も芯から冷えてしまったので、飯岡の温泉につかって帰りましょう。
ということで、天然温泉 旭の湯へ行ってきました。
塩分の濃い温泉でしっかり体が温まります。
早い時間帯だったので空いていて、足をのばしてゆったり入浴できました。
露天も広くて、のんびりとリラックスできました。
 
佐原に帰ってから、いつものたから寿司で新年会にしました。
車を置いてこないと私がお酒を飲めないので佐原まで我慢してきました。
 
お刺身は適当に見繕っていただき、お寿司はランチセットです。
佐原のお酒、東薫(トウクン)を熱燗にして乾杯です。
 
今朝は早起きだったので、お酒を飲むと眠くなってきました。
体もポカポカしてるし、酔いも程よくまわっていい気持ちです。

新しくイタリアンのお店が小野川沿いに出来たみたいですね。
けっこうお客さんも入っているじゃないですか。
こんど来てみようかな。
 
この後、実家に帰って昼寝のつもりが夜の23時までぐっすり寝てしまいました。

ハノイ歩き3

2014年01月01日 | じょんのび
明けましておめでとうございます。
昨夜はハノイで新年のカウントダウンを迎えました。
日本で2014年が明けて、1時間後に香港で明けて、その1時間後にハノイで明けて
という年が順次明けてゆく経験を初めて見ました。なんだか得した気分になりました。
昨夜のハノイのホアンキエム湖はものすごい人数の人が集まって歩くのが大変でした。
信号も黄色の点滅だけになって、交差点が車もバイクも人も無秩序になっているので怖かったです。
 
今日は午前中が市内観光で、午後はお土産を買いにまた待ち歩きです。
ベトナムを独立国家へと導いたホーチミン国家主席のお墓(ホーチミン廟)へ行ってきました。
ホーチミン主席の遺体がガラスケースに入って安置されています。
衛兵が1時間交代で警備しており、持ち物や服装などかなり厳重にチェックされます。 
この場所で、ホーチミンが独立宣言を読み上げたそうです。
 
隣には、黄色い洋館が建っており、ベトナムの大統領府。現在も使用されているため
見学は出来ませんでした。ホーチミンが住んでいた家も現存しておりました。
寝室と書斎とダイニングルームというシンプルなお家でした。
 

 
場所を移動して、1本の柱の上に仏堂のある一柱寺という珍しいお寺を見学。
約1000年前の王様が子宝に恵まれず、ある時、観音菩薩が蓮の華の上で子供を
抱いている夢を見て、間もなく子が授かったという。王様は観音菩薩に感謝して、
蓮の華に見立てたお寺を建立したそうです。
 
お次は文廟へ。
ベトナムには儒教が伝わっており、孔子を祀る廟もあります。
仁儀礼智信の五徳も日本と同じ考えです。
ベトナムの最初の大学もここで、約1000年前からあるそうです。
 
亀は知恵を表す動物だそうで、亀の上の石碑には科挙試験に合格した者の名前が
刻まれているそうです。世界の記憶遺産に登録されてからは触れることが出来なくなりました。
 
学問の神様が祀られているような場所で、日本だと湯島天神とか太宰府天満宮といった
ぐあいでしょうか。学生さんの訪問が多い気がします。
 
ベトナムも昔は漢字を使っていたようですが、フランスが統治した時代に漢字が
衰退してしまったようです。お土産用なのか、筆で漢字を書いているおじさんがいましたが、
とても上手いと言える字ではありませんでした。
 
昼食はちょっとしゃれた洋館でいただきました。
ここもツアー用なのか、先客も日本人の団体客です。
日本人同士なので気兼ねしませんけど。
 
フォーと揚げ春巻きは定番と言うくらい必ず出てきます。
どちらも日本人好みの味で飽きがこないのもいいです。
 
バナナの花のサラダといった変わり種もありましたが、シャリシャリしていて
美味しいです。ベトナム料理は近隣諸国のような辛い料理があまりないので、
食べやすいく、とても美味しいというのが実感です。
 

 
午後は買い物と歴史博物館を見学してきました。歴史博物館でチケットを購入すると
道路の向かいにある革命博物館のチケットもついてきました。
4万DON(200円くらい)です。
日本の歴史博物館へ行くと、あまり戦争についての展示が少ないのが残念と思います。
繰り返してはいけないのだから、どれほど過ちを犯してはいけないのか、歴史博物館で
もっと伝えるべきだと、ベトナムの歴史博物館を見学して感じました。
 
オペラハウスとヒルトンホテルが並ぶ場所は、とてもおしゃれな場所です。
結婚の記念写真の定番スポットにも納得。

あっという間のハノイの旅でしたが、とても楽しく、そして食べ過ぎてしまいました。
日本に帰ったら、ランニング再開して体重を落とさなきゃ。