アスパラナス 2010年06月28日 | ちばらきボーノ ホワイトアスパラが1把98円で売られていました。 とりあえず買っておこうという気持ちでも、どう料理していいものか・・・。 グリーンアスパラとセットで買いました。 それで、ダジャレ気味にナスと浅漬けを作ってみたんです。 「アスパラナス浅漬け」。アスパラはピクルスでもイケるので、 漬物には合っていますね。カリカリとした歯応えです。 もう一品。趣向を変えた焼きうどんをつくりました。 小松菜とマシュルーム、ひき肉を使っています。 安かった野菜を買ってきたら、結果的にこうなったわけです
やっぱり買っちゃった。 2010年06月27日 | いがっぺや~ iPadが届きました。家の中をWiFiにしてから、通信環境がグッと楽しくなったので、 アップルストアへ注文しました。 産経新聞のアプリケーションソフトウウェア(略してアプリ)なんかは、 まるまる新聞が読めちゃう。しかも無料 雑誌も簡易版なら安く見ることができるし、かさばらないのがいいです。 iPhonのアプリに比べたらまだまだ少ないのですが、画像がきれいで 大きいから、目も疲れません。 しばらく、ひきこもりが 続きそうです・・・
サムライブルー 2010年06月25日 | ちばらきボーノ ワールドカップ 日本デンマーク戦 勝つか負けるか 日本時間午前3時の試合を前に、東京タワーもサムライブルーに 化粧直ししておりました 今日は接待で東京まできました 富麗華というお店で中華料理をいただいてきました。 中国の楽器 二胡の生演奏を聞きながらの食事です 富麗華 ■場所:東京都港区東麻布3-7-5 TEL:03-5561-7788 ■営業:ランチ11:30~14:00 ディナー17:30~22:00
手打ち麺のジェノベーゼ 2010年06月24日 | ちばらきボーノ 群馬県の高崎まで出張してきました。 高崎駅で大発見 ふるさと佐原の大祭のパンフレットが、仙台七夕祭りとともに 高崎駅に並べられておりました。 佐原のお祭りは7月ですからね。 高崎の地元デパートスズラン百貨店で昼食にしました。 手打ち麺のジェノべーぜです。 高崎はパスタの町?らしくパスタ店が多いようです。 そこで地元で人気なんだそうですがボンジョルノという お店へ行きました。もちもちの麺でしたよー
カゴメから 2010年06月20日 | てれんこてれんこ カゴメから株主優待が届きました。 今回も新製品が入っておりました。 "サラダそうめん用 トマトつゆ""豚肉となすのトマト味噌炒め" どちらも「?」という感じですが、今度つくってみましょう。 とりあえず今日は野菜ジュースにしておきます