ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

鳥つね

2009年03月21日 | ちばらきボーノ
普通なら三連休となるんだろうけど、真ん中の日に仕事が入ってしまったさ
こんなに天気がいいのに、スーツ来て東京まで行ってきましたよ
終了予定時刻は22:00だそうです。早めに腹ごしらえしとかなくちゃね。
秋葉原UDXにあるレストラン街AKIBAICHIで昼食です。

 
鳥料理 鳥つね
■住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX AKIBA_ICHI 3F 
    TEL:03-5289-9170
■営業:ランチ11:00~14:00 ディナー17:00~22:30(L.O.21:30) 
    定休:不定休 (秋葉原UDXに準ずる)

湯島に本店を構える創業80年を迎える地鶏専門店
おすすめなのは、厳選した素材から作られるフワフワプルプルの親子丼
ランチメニューの上親子丼1,500円
 
玉子の黄身の色がオレンジ色です。なんだか特別な玉子を使用している
みたいで、栄養がつきそうですね。
ふわふわトロトロの親子丼でした
 


最近読んだ本 76

2009年03月20日 | つぶやき
ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)
堤 未果
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


80年代以降、新自由主義の流れが主流になるにつれて、アメリカの公的医療も
徐々に縮小されていった。公的医療が膨らむほど、大企業の負担する保険料が
増えるからだ。そのため、政府は「自己責任」という言葉の下に国民の
自己負担率を拡大させ、「自由診療」という保険外診療を増やしていった。

自己負担が増えて医療費が家計を圧迫し始めると、民間の医療保険に入る
国民が増えていき、保険会社の市場は拡大して利益は上昇していく。
保険外診療範囲が拡大したことで製薬会社や医療機器の会社も儲かり始め、
医療改革は大企業を潤わせ経済を活性化するという政府の目的にそっていた
かのようにみえた。

だが、国民の「いのち」に対しての国の責任範囲を縮小し、「民間」に
運営させることは、取り返しのつかない「医療格差」を生み出していったのだ。

アメリカでは、政府が大企業を擁護する規制緩和および福祉削減政策に切り替え
てから、普通に働く中間層の人々が次々に破産するようになった。

かつて「市場原理」の導入は、バラ色の未来を運んでくるかのように
うたわれた。競争によりサービスの質が上がり、国民の生活が今よりも
もっと便利に豊かにあるというイメージだ。

だが、政府が国際競争力をつけようと規制緩和や法人税の引き下げで大企業を
優遇し、その分社会保障費を削減することによって帳尻を合わせようとした
結果、中間層は消滅し、貧困層は「勝ち組」の利益を拡大するシステムの中に
しっかりと組み込まれてしまった。


イタリアンフレンチレストラン JUNO(ジュノー)

2009年03月18日 | ちばらきボーノ
今日は、高崎から前橋へ移動してお勉強会でした
少し時間に余裕があったので、ここで腹ごしらえです。

イタリアンフレンチレストラン JUNO(ジュノー)
■住所:群馬県前橋市石倉町3-12-2 TEL:027-251-5151
■営業:昼11:30~14:30 夜17:30~22:00

レストランの窓からは、空を仰いで聳え立つ群馬県庁舎が見えます。
役場はどこも立派な建物ですね。煙となんとかは高い所が好きなんですね
 
「チーズたっぷりのボスカイオーラ」のパスタセット1,500円
結構、濃厚なお味です。ゴルゴンゾーラの香りがします。
パスタがもう少し太いと、ソースがよく絡まるのではないでしょうか
 


朝鮮飯店(高崎)

2009年03月17日 | ちばらきボーノ
高崎まで出張です。
前泊したので、高崎駅西口近くの焼肉屋さんで"おひとりさま"でした
久しぶりにお肉を独り占めでいただきました。
やっぱり、自分で好きな焼き加減で食べるお肉は最高です

 
朝鮮飯店
■住所:群馬県高崎市八島町24 TEL:027-327-3360
■営業:11:00~01:00 ランチ11:00~15:00  定休:年中無休

 
通勤帰りなのか、ホテルへチェックイン前なのか・・・、
同じようなスーツ姿の男性おひとりさまの姿が多く見られました。
お店は駅に近いからね


jibbitz・ジビッツ

2009年03月16日 | てれんこてれんこ
会社内で履く用にクロックスを買ってきたんですけど、
ちょっと若者っぽくジビッツでデコって見ました。
つくばでは、どこで売っているか分からないので、
通販でジビッツ買いました。     

 
ジビッツっていろいろな種類があって楽しいですね。
ディズニーキャラが充実していましたね。
ポケモンとかもありましたけど、基本的にはアメリカモノです。
日本のキャラクターも増えるともっといいのにな・・・。