goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

団体戦応援

2012年06月03日 | 卓球
朝、息子の に同乗して、竹ノ塚駅へ。
ここでN太さん、T脇くん、T中くんを乗せてスポセンに行き、皆が降りたらオラッチが に戻し、今度は でスポセンに行き、
5kmあたりから左太股裏の張りがきつくなったのでペースを落とす。
7kmあたりで左太股裏がいくらか楽になったので元のペースに戻す。
どうにか10km ました。
一旦 に戻りシャワーで汗 を流して、また でスポセンに行き体育館に入る。
今日は足立区卓球連盟平成24年度春季団体トーナメント戦の男子1部(10チーム)、2部(15チーム)、3部(20チーム)、女子1~3部の試合なので応援だ。
勇翔倶楽部A,B(息子はBだ)は共に1部だ。
勇翔倶楽部BがA組で勇翔倶楽部AがB組でそれぞれ5チームずつのトーナメントでの対戦です。
勇翔倶楽部A,B共に都合がつかない人がいてベストメンバーで臨めない。
しかも勇翔倶楽部AはN太さんが利き腕の左肩を傷めて満足にラケットを振れない。
勇翔倶楽部Bは先週の勇翔倶楽部Cで5部の試合に参加していなかったS楽くんを今回だけ勇翔倶楽部Bに入れて(下から上には入れられる)ギリギリ4人での参加だ。
それでも勇翔倶楽部A,B共に頑張り、ダブル優勝しました。

 
   ダブル商品券

今回も祝勝会は『長寿鈴』 で行いました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする