仕事帰りにW整形外科
に行きリハビリ。
リハビリが終わってから、月が替わったので、理学療法士さんとリハビリテーション総合実施計画を話し合う(そんな大げさなものではないが)。
療法士「調子はどうですか?」
おやじ「少しずつ良くなっているようです。普段は痛みも感じません。左太股が張るときがあります。
ただ腰はちょっと重いですね」
療法士「どんな時張りますか」
おやじ「ん~、ジョギング」
療法士「ジョギング
」
療法士「あまり無理をしないで、ウォーキング
を主体でやってください」
おやじ「東京マラソンもあるので」
療法士「・・・・」
おやじ「あと、右肘の痛みですが、先生は坐骨神経痛が治ったらリハビリをしましょう。と言われまし
たが、それまでには肘は治ちゃうよネ」
療法士「そうですね」
と言うことで、9月のリハビリも8月と同様に行うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
リハビリが終わってから、月が替わったので、理学療法士さんとリハビリテーション総合実施計画を話し合う(そんな大げさなものではないが)。
療法士「調子はどうですか?」
おやじ「少しずつ良くなっているようです。普段は痛みも感じません。左太股が張るときがあります。
ただ腰はちょっと重いですね」
療法士「どんな時張りますか」
おやじ「ん~、ジョギング」
療法士「ジョギング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
療法士「あまり無理をしないで、ウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
おやじ「東京マラソンもあるので」
療法士「・・・・」
おやじ「あと、右肘の痛みですが、先生は坐骨神経痛が治ったらリハビリをしましょう。と言われまし
たが、それまでには肘は治ちゃうよネ」
療法士「そうですね」
と言うことで、9月のリハビリも8月と同様に行うことになりました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)