卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

子守り?・・・孫守り

2015年11月15日 | 卓球
今日はミーちゃんが、都市交歓大会(川口市と川崎市)の川口市代表で卓球の試合です。
息子が都合で一緒に行けないので、オラッチがミーちゃんと に乗せて、会場の川口市立武道センターへ行く。
オラッチは応援と言うより の子守りだ。
男子代表の川口市役所のK地さんに
おやじ「今日は子守りです」と言うと
K地さん「孫守りでしょ」と言われた。
そうか、孫守りか。
ミーちゃんはダブルスで出場しましたが、惜しくも1-3で負けてしまいました。
結果は、男子が川口市の勝利で、女子は川崎市の勝利でした。
昼食後、午後1時~3時まで練習試合となりました。
今日は川崎市男子代表の信号機材のA田さんが を大変可愛がってくれました。
も大喜びでした。
どうもありがとうございました。


夕方5時から、新里文化センターで卓球の練習をしました。
今日もゲームだけでしたが、Jくんと休憩を挟んで2回行いましたが、2人でやる時は時間が有ったので4ゲームずつ行いましたが、共に0-4で負けました。
そのあとミーちゃんとゲームをしましたが0-3で負けました。
最後に、またまたJくんとゲームをしましたが0-3で負けました。
今日も息子とはやりませんでした。
明日は、ほんまもん会、Cクラスなので勝率7割が目標です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする