卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

佐野スポーツ広場4/5

2017年04月05日 | 卓球
M上さんを で迎えに行き、佐野体育館には午後6時30分頃に入りました。
いつものようにM上さんと打ち始める。
今夜は参加者が多い。
交替でオラッチの台は4人になる。
2人ずつでクロスで打つのかなと思ったら、おばさんがダブルスをやろうというので、3ゲームでペアを替えて行う。
交替で、本来オラッチは固定なのだが、今夜は右隣の台に移動する。
ここも4人だが、クロスで打てない人がいたので、1つの球を4人で回し打ちをする。
この後は給水タイム。
給水後はM上さんと女性のI 崎さん、50歳代の人と2人を誘い混合ダブルスをやる。
3ゲームでペアを交替する。
更に3ゲーム後は男対女でゲームをする。
最後に少し時間があったので、50歳代の女性がレシーブをまだ上手くできないので、オラッチがダブルス用の下切りショートサーブを出し女性のレシーブにM上さんがアドバイスをして行う。
この女性はかなり器用でどうにかレシーブができるようになった。
そのあと少しだけシングルスのレシーブ練習をしてみる。
シングルスはまだ厳しい感じだ。
今夜はこれで終了になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする