ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

甲子園の熱戦・・・

2015-08-18 10:17:39 | 日記
 愛知の中京大中京がベスト8を目指して、関東一高と戦った日曜日・・・。

 じいちゃんはTVの前にアイスコーヒーとポテトチップスをモーニング&ランチ代わりに並べてゲーム開始からジッと戦況を見つめていました。

 中京の上野投手が素晴らしいピッチングで5回までノーヒットという好投を見せ、打線も1回から何度も何度もチャンスを作りましたが無得点・・・。

 「チャンスで点を取れないこういうゲームは、負けちゃうなぁ~」と思いながら中盤に入り、関東一高は継投策に・・・。

 この投手が曲者で、変化球を多用して中京の強力打線を抑え込みました。

 そして、9回裏の関東一高の攻撃…。

 ここを押さえれば延長というところで、一発サヨナラのホームランを浴びて中京大中京の夏はあっけなく終わりました。

 好投した上野投手には「よく頑張ったね」と言ってあげたいです。

 これで東海勢はすべて姿を消してしまいました。

 この大会で注目を集めている選手の一人、早稲田実業の清宮幸太郎君は、往年のラグビーの名選手で元早稲田大学のラグビー蹴球部監督の清宮克幸氏です。

 アスリート一家に育った幸太郎君は1年生ながら3番を任されるホームランバッターとして前評判も上々でした。

 今大会でも、いいところでタイムリーやホームランを放って、実力を発揮しています。

 ガッシリとした体格は父親譲りでしょうか。

 早実は、彼の活躍もあり、いい感じでベスト4に進んでいます。

 中京大中京を破った関東一高は、昨日ベスト4を掛けて沖縄・興南高校と対戦しました。

 中京との試合と同じように8回までは一進一退の好ゲームになりました。

 そして9回、オコエ(父がナイジェリア人、母は日本人のハーフ)が2ランホームランをカッ飛ばして勝ち越し、9回裏の興南の反撃を1点に抑えて勝利しました。

 興南ナインも中京大中京ナインと同じように最後まで死力を尽くしましたが、日替ヒーローが誕生する関東一高に惜敗しました。

 明日の準決勝は「早稲田実業×仙台育英」「関東一高×東海大相模」という組み合わせになっています。

 4チームはいづれも甲子園の常連校…。

 どこが勝っても不思議じゃありませんが、ミラクル勝利をものにしている関東一高が勝ち上がるか、ここで「甲子園の女神さま」から見放されちゃうのか、とても興味があります。

 早実は育英より少しだけ分があると思います。

 いよいよ佳境に入っていく甲子園・・・。

 明日もじいちゃんのTV観戦は続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする