![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/b6d5236ce7bfc5bb565dbd112c795333.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/4989d81b9d4c947a722e4d9cfcb50d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/37c0f6063a2dd7f9116607847fc57f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1b/ca7fe6a4790ff9d6a873f25d3d5d28e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/4b99033a7076c4ef3251684d430a245c.jpg)
2007.6.30 牛たちはバスの車窓から写しました。牛さんたちに見送られて
氷河特急の止まる駅アンデルマットに着きました。
サンモリッツとツェルマットを走る氷河特急に乗ります。
|
氷河特急は超スローな特急だから写真も充分撮れると聞いていました。
それに反して撮りたい風景があってもすぐに過ぎてしまいました。
以外にスピーディーというのが感想です。
飲んだり食べたりしゃべったりしているうちツェルマットに到着です。
いよいよマッターホルンのヴァリス地方 ツェルマットにやってきました。
ツェルマットの地元の人たちはヴェンゲンより更に陽気で愉快です。
いつも笑顔 いたずら好き 観光客を楽しませるすべを心得ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/47e15cc5a2d33a10257fb00e6c01e5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/419dcf7004f455857360e9c60d6830ca.jpg)
ホテルのテラスから初対面のマッターホルン ↑