ミヤコグサ 2005年06月22日 | 山野草 臨海公園で見つけました。開けた所に群落をなして咲いていました。遠くから見るとカタバミのようでしたが近づいて ミヤコグサ と分かりました。花の形が「烏帽子」に似ている事から「エボシグサ」の別名もあるそうです。京都東山の耳塚あたりに多かったので「都草」と名づけられたとか・・・花の形が「マメ科」らしく可愛らしい