見渡す限りの高原に来てひしひしと迫り来る胸の高鳴りを抑えつつゆっくりと散策です。視界の悪い中みんなひとつでも見逃すまいと急に無口になり
高山に立てることの喜びをじっとかみしめているようでした。
そんな中「むらさきさぎごけ」に似たようなものを発見! 誰もその時は名前が分からず「なんだろう?なんだろう?」と言っているだけでした。
宿で調べてあの
ムシトリスミレ
と判明しました。登山道から遠くの所には特に多く群生して間近に写しやすいものがなく苦労しました。スミレと名前が付いていてもスミレの仲間でなく食虫植物です。葉に止まった虫を消化して栄養にするそうです。




そんな中「むらさきさぎごけ」に似たようなものを発見! 誰もその時は名前が分からず「なんだろう?なんだろう?」と言っているだけでした。
宿で調べてあの

