花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

石割桜

2005年07月30日 | Weblog
盛岡の駅近く盛岡地方裁判所前にありました。
   石割桜
と名付けられています。
   樹齢 350年
   シロヒガン桜 (エドヒガン)
1.落雷によって石が割れ、その割れ目に種が落ち込んだ
2.石のひびに種が落ちて生育につれて石を割っていった。
どちらの説も定かではないそうです。天然記念物に指定されています。
帰京間際のおみやげに写してきました。満開のときはきっと素晴らしい事でしょう。石と桜が一体となって まかふしぎ  
31日~2までお墓参りと信州の涼しい風にあたってきます。