
<![]() |
マウスオン
<![]() |
マウスオン 並んだ石仏とわずかに見られる斜面のフクジュソウ
フクジュソウがあるのはこの斜面と左の頂上と右下の畑に面した斜面です。
|
木馬瀬 と書いて 読み方は 「ちませ」 と読みます。
安中のロウバイの里を左に見て下の道を下りていくとほどなくここに着きます。
人の手が何も加えられていなくてただあるがままに自然の状態で
古墳のような小さい小山の丘がそこにありました。
おととし初めてここを訪れましたが、その時と何にも変っていませんでした。
勿論、駐車場なんかなくて車は道の脇に止めておきます。
小山の半分は竹が生い茂っています。
最盛期にはきっと大勢の人たちがやってくると思いますがまだ咲き初めだし
時間も遅かったので2.3人見かけただけでした。
夕方だったので花びらを閉じているかと心配でしたが

