マルメロ 2007年05月05日 | 近辺の花 <><> <><><><><> 木場公園内帰化植物園の花たちです。 2007.4.10 マルメロは 「バラ科」 「マルメロ属」 分布は西アジア 果実は加工食品に利用され、種子は香油原料になるとありました。 イヌムラサキは極小さな花です。 セリバヒエンソウとは葉がセリに似ていて ツバメが飛んでいるような形に見えるからだそうです。(飛燕草) 5/7 群馬県桐生市の「鳴神山」へ登るため明日から出かけます。 お天気は下り坂になるようですが、雨天決行です。前後は高崎が中継点です。