花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

バッハアルプゼーに到着♪

2007年08月24日 | スイスアルプス





左 ヴェッターホルン    右 シュレックホルン
<「バッハアルプゼー」>
<「1」> < 「2」 ><「3」>< 「4」 ><「5」 ><「6」 >

1番のピンクの花は「ホモジネ・アルピナ」で日本にはない花です。
5番・6番のピンク色は「ミネズオウ」
花と湖を眺めながらここでお昼をいただきました。
グリンデルバルトのco-opでサンドイッチを買ってきました。
周りは食べる時間も惜しいほどの花だらけで味が分かりません。
食事もそこそこにみんな ウロウロ・キョロキョロ

湖に向かって右側に男女共用のトイレがあります。
トイレにふたはなく大きな円座でしっかり座るとそのままお尻が落っこちそう 
水洗式じゃないです。小学生くらいの女の子はしかめっ面をしていました。
「できれば我慢したい」・・・そんな表情でした。大人だって我慢したい
トイレットペーパーはどこもかしこも飛びっきり上等のものでした。
さすがは山岳のお国です。
レストランのナプキンも大きくて紙厚です。テーブルセンターの上等の紙も
使い捨て  とにかく「紙」に関しては贅沢だと思いました。