花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

突起つきの赤い実

2008年12月10日 | 近辺の花
pandaさん、いつもありがとう!
私も色々調べていましたが今まで分かりませんでした。
でも変な名前の ”サルココッカ” によく似ているのできっとそうだと思いました。
名前の由来はギリシャ語の 「肉質の果実」 ということからとか・・・
雌雄異花との記述もありました。これから追っかけしなくちゃ!


これも散歩道で見つけました。なんの実か分かりません。




実の下のほうに2本の角のような突起があります。

つぼみらしきものがあった!


ユキヤナギ  種も一緒♪


春のユキヤナギとは趣が一変してなにやら奥ゆかしい


花弁が落ちた後


ぽつり ぽつり と咲き続けていたのでしょうか・・・
たわわに白い花をいっぱいつけて枝垂れ咲いていたときよりも心躍りました。