花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

散歩道

2008年12月19日 | 近辺の花
ず~っと向こうまで続く1本道
左側にも地形に沿った道があるのでここを往復すると運動量も増えます。







そうだっ!  ハコベホオズキのところへもう一度行ってみよう!大きさを測るために!
5ミリくらいの大きさでした。腕がフラフラ・ガクガクしてもう大変



あっちこっちと探してみたら ありました~ ハコベホオズキの実
「果実は卵状の液果で、熟すと黄色又は白色になります。南アメリカ原産の帰化植物で
江東区には夢の島公園の草むらに大群落があります。」と本には解説されていました。
今は緑色をしているので黄色または白に変るというわけ?
黄色か白か見届けられたらいいのに