電車で行ってみることにして武蔵野線の新八柱駅から歩いてみました。2009.12.2
キョロキョロしながら歩いたのでそんなに遠く感じなかったです。
21世紀の森と広場の中央口から入る予定がどこにも入り口が見つからなくて
結局北口から進入することになってしまいました。
「森のホール」というところのエレベーターで降りればよかったと気付きました。
北口を入るとすぐに雑木林が広がっていました。その先が野草園です。
からみついているほうもからみつかれているほうも結構我慢強い 大蛇が登っていくよう

千駄堀池はこんな感じ 右手の方が野草園ですが今は枯れ枯れの状態でした。

雑木林に入り込む光の帯 もう少し明暗がはっきりしたら光の筋も目立ったのに

赤い実 赤い葉 実り 世代交代 普通の繰り返しがず~っと続きますように
暗く写ってしまいましたが巻きついている上のほう
キョロキョロしながら歩いたのでそんなに遠く感じなかったです。
21世紀の森と広場の中央口から入る予定がどこにも入り口が見つからなくて
結局北口から進入することになってしまいました。
「森のホール」というところのエレベーターで降りればよかったと気付きました。
北口を入るとすぐに雑木林が広がっていました。その先が野草園です。
からみついているほうもからみつかれているほうも結構我慢強い 大蛇が登っていくよう

千駄堀池はこんな感じ 右手の方が野草園ですが今は枯れ枯れの状態でした。

雑木林に入り込む光の帯 もう少し明暗がはっきりしたら光の筋も目立ったのに


|
暗く写ってしまいましたが巻きついている上のほう
