花の色が少なくなってきたら急に暗くなりました。
おまけに白黒写真のようになったりして・・・
2009.12.15 府中の森公園を散歩しました。
この木を見るたびに「細長いもの」と「丸いもの」があるのでなんだろうと考えていました。
木に名札がぶらさがっていてやっと判明!
丸くなっているものは雌花ですが、すでに実になっているようです。
細長いほうは雄花だと説明にありました。
近づいて写せるような実がなかったので遠くからだけ撮ってきました。


府中の森には博物館があります。
昔の建物が再現されていて学校や郵便局・お役所・薬屋などがありました。
梅林はかなり豊富な種類の梅の木がたくさんあります。つぼみがすでにふくらんでいたので
春一番に行ってみたいです。福寿草も見られそう!!!
もみじの大きな木が1本 まだがんばっていました。
おまけに白黒写真のようになったりして・・・
2009.12.15 府中の森公園を散歩しました。
この木を見るたびに「細長いもの」と「丸いもの」があるのでなんだろうと考えていました。
木に名札がぶらさがっていてやっと判明!
丸くなっているものは雌花ですが、すでに実になっているようです。
細長いほうは雄花だと説明にありました。
近づいて写せるような実がなかったので遠くからだけ撮ってきました。


府中の森には博物館があります。
昔の建物が再現されていて学校や郵便局・お役所・薬屋などがありました。
梅林はかなり豊富な種類の梅の木がたくさんあります。つぼみがすでにふくらんでいたので
春一番に行ってみたいです。福寿草も見られそう!!!
|
もみじの大きな木が1本 まだがんばっていました。
