花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

多肉植物

2012年01月09日 | 大町自然観察園
ヒトデが植物園に?


裏側には触手もあるみたい


トリミングしてみたらまるで触手のように見えました


牛角(ギュウカク)というガガイモ科の南アフリカの植物
ヒトデのような花を咲かせた葉はこれです↓



玉扇(タマオウギ) ユリ科 南アフリカ原産


扇のような広がり


タマオウギの花


笹の雪(ササノユキ)リュウゼツラン科 メキシコの植物


葉を縁取る流線形の白い筋が目立ちます

大町の観察温室には多肉植物を集めた場所があります。
湿気は特に感じませんが暖かくなっていました。
ころころ・ごろごろのかたまりになっている多肉植物は見ているだけで面白い