コブクザクラ 2008年12月22日 | 近辺の花 福をもたらすと言われる「コブクザクラ」 「どっちにしようかなー」 「こっちにしようかなー」 「こっちがいいかなー」 「やっぱりこっちかなー」 迷った理由 その1 後ろに黒く見えるのは大きな木です。この木の上に桜を持ってこようか それとも木の中に持ってこようか・・・①番のほうが桜がはっきり写ったけど・・・ 迷った理由 その2 太陽の光の虹色の反射光が①番には写ってないけど ②番には写っていてこれがいいし・・・(この虹色のスポットが好きなんです) ① ② こんなたいしたことでもないのに労力を使って悩んで迷って全くお気楽なこと お気楽なお悩みついでに迷いぬいて1番を選ぶことにしました。 « 散歩道 | トップ | キカラスウリの実 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コブクザクラ (risu) 2008-12-22 10:32:46 福をもたらすコブクザクラ名前からして縁起がいい!八重咲きですね。ピンクがかったふさふさの花びらがふくよかです。迷いに迷った①②番、夫々に魅力があってすてがたい!!すてきな目の保養をさせて頂きました。 返信する コブクザクラ (よっちゃん) 2008-12-22 11:36:23 こんにちわ。きれいに撮れていますね。最初の写真も好きです。①と②では①に投票します。理由は①のほうが桜の花がくっきりしていて、桜に目がいく。②は桜の背景が白っぽいので、太陽と桜の両方に目がいきます。ただし、花の形は②のほうがいいですね。 返信する コブザクラ (SUB) 2008-12-22 13:18:34 こんにちは、今時桜、もう春の様な気分がうれしいですよ~~~。最初のUPはとてもいいですね、これなら謂れの通り福を呼びますね。①番の方はが背景のぼかしぐわいが素敵ですね。どちらも、アクセントに太陽を配置した構図が♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ です。カメラによっては構図線がありますが、構図線を使うとアクセントの位地も決めやすい様におもいます。いずれにしても、研究熱心に敬服です。散歩道の>ず~っと向こうまで続く1本道雨右何処かで見たような素晴らしい風景とても懐かしく思いましたが~~~。有難うございました。 返信する どっちにしようかな~! (写楽爺) 2008-12-22 15:28:27 こんにちは。①②はフラッシュを焚いての撮影でしょうか?どちらの方が良いか迷う気持ちわかりますよ、私もよっちゃんさん同様①に一票です。太陽光に気持ちがあるならばもっと主役ににしても良かったのではと思いますよ。太陽の移り範囲をもっと小さくして絞り込めば光線が綺麗に出ると思いますけど・・。一番上の花も綺麗に撮れていました。 返信する ごめんなさい (写楽爺) 2008-12-22 15:30:01 ダブって投稿されてしまいました、ど~もすみません。 返信する コブクザクラ (risuさんへ) 2008-12-22 15:32:06 臨海公園にあるコブクザクラです。毎年この木に咲くのを楽しみに待っています。ことしはいつもよりたくさん咲いていました。色々な角度からと思って写してみましたがいつも予想以上にはいきません。八重咲きで花も小さくどれがいいか迷いましたが結局こうなりました。青空があるとよかったです。お日様があったにもかかわらず空はどんよりとしてしまいました。 返信する くっきり (よっちゃんへ) 2008-12-22 15:39:35 やっぱりよっちゃんも①ですね。くっきり写ったからこの方がいいですね。どうも太陽の光を意識しすぎてしまいました。液晶で見ると光に長い筋が見えるのですが画像には残りませんね。これがあったらもう満足度がぐっと上がるんですけど・・・勉強のつもりで次の機会もがんばります。 返信する 福がきますように! (SUBさんへ) 2008-12-22 15:44:37 毎年咲くコブクザクラを追っかけてみました。今年はお日様もあったので逆光の写真にしてみました。出来上がると思っていたようにはいかなくて難しいなと思います。私のカメラには構図線がないのでそれは使えませんがアクセントをどこに置くかいろいろ試してみるのがいいですね。向こうのほうまで続く1本道は結構な距離があります。足腰丈夫でいられるよう散歩のときは長い距離を歩くよう心がけています。 返信する ダブりは消しました (写楽爺さんへ) 2008-12-22 15:53:14 同じだったのでひとつは削除しました。どの写真もフラッシュはなしです。でもまるでフラッシュをたいたように写りました。これもお日様のお陰なのかなと不思議です。太陽光には多いに気持ちが傾きます。あまり大きすぎて失敗した事もあるし・・・それでもって少し遠慮しました。もっと遠慮したほうがよかった?撮れば撮るほど望みは尽きなくて永遠にこれは続きそうです。①の方がやっぱりいいですよね。アドバイスありがとうございました。 返信する とんちゃんおはよう! (panda) 2008-12-23 09:35:12 幸せをもたらすコブクザクラ「小福桜」って書くのかなぁと思って検索したら、一つの花から実が二つ以上できる子宝に恵まれるサクラ何ですね、とんちゃんの花のアップにもめしべが1本じゃない!なるほど~と思いました。私1枚目のとても好き、やわらかいピンクと背景がステキ。一番と二番では一番かなぁ、でもどっちも桜の花がぱっと咲いてきれいですね。とんちゃんの写真どんどんきれいになってます。 返信する 雌しべ (pandaさんへ) 2008-12-23 15:07:32 そうなんです!雌しべは1本じゃないんですね。2つも3つもあります。子宝も福も重なりますように!!!1枚目もお気に入りの一枚です。ほんわかムードに撮れました。逆光での写真も張り切って撮りましたー冬といっても暖かい日が続いたので散歩するにはいい日和もっと寒くなったら家の中でちぢこまってしまうかもしれない そうならないよう元気出します!pandaさんにほめていただいたから寒くてもがんばります。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
名前からして縁起がいい!
八重咲きですね。
ピンクがかったふさふさの花びらがふくよかです。
迷いに迷った①②番、夫々に魅力があってすてがたい!!
すてきな目の保養をさせて頂きました。
きれいに撮れていますね。
最初の写真も好きです。
①と②では①に投票します。理由は①のほうが桜の花がくっきりしていて、桜に目がいく。②は桜の背景が白っぽいので、太陽と桜の両方に目がいきます。
ただし、花の形は②のほうがいいですね。
今時桜、もう春の様な気分がうれしいですよ~~~。
最初のUPはとてもいいですね、これなら謂れの通り福を呼びますね。
①番の方はが背景のぼかしぐわいが素敵ですね。
どちらも、アクセントに太陽を配置した構図が♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ です。
カメラによっては構図線がありますが、構図線を使うとアクセントの位地も決めやすい様におもいます。
いずれにしても、研究熱心に敬服です。
散歩道の
>ず~っと向こうまで続く1本道雨右
何処かで見たような素晴らしい風景とても懐かしく思いましたが~~~。
有難うございました。
①②はフラッシュを焚いての撮影でしょうか?
どちらの方が良いか迷う気持ちわかりますよ、私もよっちゃんさん同様①に一票です。
太陽光に気持ちがあるならばもっと主役ににしても良かったのではと思いますよ。
太陽の移り範囲をもっと小さくして絞り込めば光線が綺麗に出ると思いますけど・・。
一番上の花も綺麗に撮れていました。
毎年この木に咲くのを楽しみに待っています。
ことしはいつもよりたくさん咲いていました。
色々な角度からと思って写してみましたがいつも予想以上にはいきません。
八重咲きで花も小さくどれがいいか迷いましたが結局こうなりました。
青空があるとよかったです。お日様があったにもかかわらず空はどんよりとしてしまいました。
くっきり写ったからこの方がいいですね。
どうも太陽の光を意識しすぎてしまいました。
液晶で見ると光に長い筋が見えるのですが画像には残りませんね。これがあったらもう満足度がぐっと上がるんですけど・・・
勉強のつもりで次の機会もがんばります。
今年はお日様もあったので逆光の写真にしてみました。出来上がると思っていたようにはいかなくて難しいなと思います。
私のカメラには構図線がないのでそれは使えませんがアクセントをどこに置くかいろいろ試してみるのがいいですね。
向こうのほうまで続く1本道は結構な距離があります。足腰丈夫でいられるよう散歩のときは長い距離を歩くよう心がけています。
どの写真もフラッシュはなしです。でもまるでフラッシュをたいたように写りました。これもお日様のお陰なのかなと不思議です。
太陽光には多いに気持ちが傾きます。あまり大きすぎて失敗した事もあるし・・・それでもって少し遠慮しました。もっと遠慮したほうがよかった?
撮れば撮るほど望みは尽きなくて永遠にこれは続きそうです。
①の方がやっぱりいいですよね。
アドバイスありがとうございました。
私1枚目のとても好き、やわらかいピンクと背景がステキ。一番と二番では一番かなぁ、でもどっちも桜の花がぱっと咲いてきれいですね。
とんちゃんの写真どんどんきれいになってます。