花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

散歩道

2008年12月19日 | 近辺の花
ず~っと向こうまで続く1本道
左側にも地形に沿った道があるのでここを往復すると運動量も増えます。







そうだっ!  ハコベホオズキのところへもう一度行ってみよう!大きさを測るために!
5ミリくらいの大きさでした。腕がフラフラ・ガクガクしてもう大変



あっちこっちと探してみたら ありました~ ハコベホオズキの実
「果実は卵状の液果で、熟すと黄色又は白色になります。南アメリカ原産の帰化植物で
江東区には夢の島公園の草むらに大群落があります。」と本には解説されていました。
今は緑色をしているので黄色または白に変るというわけ?
黄色か白か見届けられたらいいのに  


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんちゃん、おはようございます (panda)
2008-12-19 08:55:00
ハコベホオズキ!うれしいなぁ、見たかったんです。可愛いお花もありがとう5mm!小さいんですね。果実ももっと変化するの?ネットで探してみたけれど果実ってあんまりなくて、とんちゃんよく探し出せたんですね、私が探して見つけた中でとんちゃんの果実が一番大きかった。大変だったでしょう。ありがとう!
紅葉の散歩道も気持ちよさそうです。
返信する
散歩道 (risu)
2008-12-19 09:28:17
ここはどこ?
とんちゃんのお家の近く?
大きな木が茂り紅葉もきれい
私が好きになりそうな散歩道です。

ハコベホウズキまだ咲いていてくれたのね。
5ミリの花にピントを合わせるのは至難の技
とんちゃんはやっぱりマクロ撮影の達人です!

田舎で仕入れてきた編み物の新作
今年は何でしょう?
ブログへのアップ楽しみにしています。
くれぐれも無理をしないでね!
返信する
ホオズキの実 (pandaさんへ)
2008-12-19 14:01:46
どこかにきっとあるかもしれないと必死に探してみました。
やっぱりちょこんと枝に付いていました。
種は少ないです。私もNETで探したけどあまりなかったです。
枝がグングン伸びて結構な高さにまで成長していました。でも実のほうはというとついてなかったです。
色が変わるのかそれまで無事に刈られずにいるのかと今後も見ていきますね。
ここは家から近いのでその気になればさっと出かけられます。
返信する
散歩道 (risuさんへ)
2008-12-19 14:09:29
そうなんです。ここはひとつ先の駅からすぐ近くのところ 夢の島です。
熱帯植物園の周りです。行きは電車に乗って帰りは歩いて帰ります。
運河の近くまで行かれたら水辺の植物にも会えるのですがそこまで道があるかどうか分かりません。今度探検してみます。
ハコベホオズキも夢の島にたくさんありそうだから見つけてみますね。でも随分前の話なので今はどうなっているか分かりませんが・・・
田舎で編み物三昧してきて目が疲れました。
今は帽子を編んでます。ネタが尽きたらつなぎにブログへの出番がきそうです。
返信する
物差し! (写楽爺)
2008-12-19 14:52:45
こんにちは。
今日は結構暖かい一日ですね、散策には最高ですが私達は定期検査のため病院行きです。
まだ紅葉が見られる様ですね、こちらでは木々は丸坊主になってきています。
「ハコベホオズキ」の大きさヨ~ク分かります、懐かしい物差しは持参していたのですか?
これだけ小さいものを良くUPで撮ったと思います、風が少しでもあるとユラユラと揺れていそうで撮影が難しそうです。

返信する
散歩道 (かずこ)
2008-12-19 15:39:42
すてきな散歩道ですね。
とんちゃんは自由に時間を使えて、いいですね。
近くにこんな素敵な散歩道があって、
いつでも行けるなんていいな~・
また何か見つけたらアップしてね。
返信する
キレイな物差しですね (恵那爺)
2008-12-20 14:31:32
あはっ 変なもの褒めちゃった
片手で物差し反対側の手でデジカメでしょうか
お疲れ様でした。
返信する
今日もぽかぽか (写楽爺さんへ)
2008-12-21 14:19:53
暖かい日が続きますね。
今日も春一番が吹いてきた感じです。南風だからとってもあったか!温暖化は年々進んでいきそうです。
この日も散歩するのに寒いと感じない暖かな日でした。
ものさしを左手で持って写真を撮るのは大変でした。片手撮りだから風を避けたりしていたら時間もかかるし疲れるしでふらふらになっちゃいました。
クロスフィルターのことありがとうございました。
昔々そのフィルターを使って撮ったことがあります。
学生の頃だったのでフィルターの行方はしれません。
きらっと光るクロス 試してみていただけたら・・・
返信する
散歩 (かずこさんへ)
2008-12-21 14:23:25
仕事が休みのときはちょっとでも歩こうと思ってます。歩いているときは体調も良くてついどこまでも行きたくなります。
次になにか見つけたら写真に撮って紹介します。
この前は家のすぐ近くで発見した植物がありました。
灯台下暗し 新発見があると有頂天になります。
でもってますます歩きが楽しくなりました。
返信する
疲れました (恵那爺さんへ)
2008-12-21 14:28:17
本当にこのときはお疲れでした。
ものさしは洋裁で使う小さなものです。幅が1.3センチくらいしかないもののこれがとっても重宝します。
なくてはならない道具のひとつで愛着があります。
花のそばで持っているだけでもガクガクしてきました。
呼吸を整えながらどうにか!でしたね。
返信する

コメントを投稿