メタセコイアに雄花序がついていました。見たのは初めてです!


ボケてしまって見づらいのですがメタセコイアの葉の間に変なものがついていました。
これから伸びてくる新しい葉?

初々しい緑色をした実が落ちていました。木についているところを見たいのに

ラクウショウはというと色づきはイマイチ

ところによっては黄金色になっている木もありました。

ハゼノキなのかヤマハゼなのかまだ確認できていない木 もっと真っ赤になるはず!

ものすごくせいたかのっぽのハゼノキはなんとか赤くなっていました。

紅葉するときに冴えないお天気が続いたせいなのか家から外の様子を見てもいつもの年より
「錦秋」からは遠い様相という気がしました。


ボケてしまって見づらいのですがメタセコイアの葉の間に変なものがついていました。
これから伸びてくる新しい葉?

初々しい緑色をした実が落ちていました。木についているところを見たいのに

ラクウショウはというと色づきはイマイチ

ところによっては黄金色になっている木もありました。

ハゼノキなのかヤマハゼなのかまだ確認できていない木 もっと真っ赤になるはず!

ものすごくせいたかのっぽのハゼノキはなんとか赤くなっていました。

紅葉するときに冴えないお天気が続いたせいなのか家から外の様子を見てもいつもの年より
「錦秋」からは遠い様相という気がしました。