NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

02007年009月018日(火)文化的生活

2007-09-18 | 休み
日曜の朝、朝刊に乗っていた書評の本が気になって
近くで一番大きな本屋に自転車に乗って向かう。
あぁ~あ日曜のこんな時間に自転車に乗って
書評に載った本を買いに行くなんて優雅な文化的生活
だなぁ、とか思って変に気分良さげ。多分間違ってる。

でも日曜の本屋は物凄いことになっていて
人酔いしそうなほどに居る、居る、居る、人が。
でも、今日は優雅に本屋探索と設定してしまったので
もう後には引けないから本屋探索を決め込む。
気になった新書を立ち読みで斜め読む。

う~ん、休日に本屋で本を探すって楽しい、とか
思っていたら、鼻がムズツく。鼻水だ、鼻水。
すすっても、すすってもこれでもかこれでもかと
鼻水が出てくる。せっかくの文化的な生活が…
ずかずかしてたら、本来の目的を思い出す。

印刷用紙に書きなぐった汚いメモを持って店内を回る。
エッセイや外国作家のコーナーを見て回る。見当たらない。
もう一回見て回る。やはり見当たらない。仕方がない。
カウンターに行って尋ねてみた。メモはあまりに汚いので
渡さないつもりだったけど、いつの間にか店員さんの手に。

調べてもらい、無いと言われ、取り寄せになりますと言われ。
そうですか、分かりましたって云う。意気消沈。ゲンナリ。
いや、覚悟はしていたのだけれど。結構有名作家で、版元も
超有名どころで、今年の夏に出たばっかりだのにな。
やっぱ都心に出るか、ネットじゃなきゃ駄目なんね。やっぱ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿