素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

半導体不足が鈴鹿を直撃。宣言解除で再開の公共施設、プロジェクター納品されず。

2021-10-03 22:10:09 | 日記

祈っても叶わないのは、今に始まったことではなく、10月に入ったというのに少しは涼しくなるかと期待したが、朝から既に30℃近い(泣)
朝寝坊も大きく影響しているのは間違いない。とりあえず、やれるところまでやろう。


11時、ギブアップ(*_*; 滴り落ちる汗の量がハンパない。一旦退却。シャワーして休憩しよう。


茶蔵は今年オープン18周年。今月記念月間。宣言解除後、初日曜日ということもあり、盛況。早々とランチを頂戴し、早々に退散。宣言解除は油断していいということではない。
ランチメニューが煮込みハンバーグの日は、客多いんサな(*^^)v みんなよう知っとるわけよ。


昨日に引き続き、お日様があの垣根の向こうに落ちてから作業開始。
マルチがけを完了させ、大根50、ホウレンソウ多数、種まき・水やりを完了。
防草シートはいつでもかけられるので、今日はココまで。
この暑さは、いつまで続くんかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする