みなさん、おはようございます。
天気は、予報どおり悪くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
この時期に山に行くのは、お天気との睨めっこですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
久住では、馬鹿みたいにシャッターを切りまくったので、似たような写真のオンパレードで整理がやおいかん(めんどくさい)状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
というところで、かぶっているかもしれませんが、今日は、平治岳から北大船のミヤマキリシマをお届けします。
1 平治岳本峰から左に大船山、右に中岳が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/f5ad8a2bbf1603a0da635c743ab4a4d0.jpg)
2 北大船の手前からの中岳方面の景観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/406e7ab5c3ccf66de4078a702e3f1758.jpg)
3 平治岳副峰から坊がづるを下に見たところ。気持ちのよい場所です。ここにずっといたいと思いたくなる場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/dfd843a3e1b5722f21ccc8b0ef7398a0.jpg)
4 平治岳本峰を見上げたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/6bff65035cb9df355e0b932ac1dbe5fd.jpg)
5 私の大好きな定番カットです。北大船の形が気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/3e8ad4e3e33c37331ffe0023df6bb42e.jpg)
6 北大船から平治岳を振り返ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/c3513e49963677a1eaeeb5e88dc660cd.jpg)
7 北大船手前から北大船、大船山を見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/9761889b0bac1146721d05daac89a090.jpg)
8 北大船山へのミヤマキリシマ街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/874b3885cb2369c69647433757421edd.jpg)
というところで、今回は終了します。
次回以降、まだまだ続きますが、よろしくご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
天気は、予報どおり悪くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
この時期に山に行くのは、お天気との睨めっこですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
久住では、馬鹿みたいにシャッターを切りまくったので、似たような写真のオンパレードで整理がやおいかん(めんどくさい)状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
というところで、かぶっているかもしれませんが、今日は、平治岳から北大船のミヤマキリシマをお届けします。
1 平治岳本峰から左に大船山、右に中岳が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/f5ad8a2bbf1603a0da635c743ab4a4d0.jpg)
2 北大船の手前からの中岳方面の景観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/406e7ab5c3ccf66de4078a702e3f1758.jpg)
3 平治岳副峰から坊がづるを下に見たところ。気持ちのよい場所です。ここにずっといたいと思いたくなる場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/dfd843a3e1b5722f21ccc8b0ef7398a0.jpg)
4 平治岳本峰を見上げたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/6bff65035cb9df355e0b932ac1dbe5fd.jpg)
5 私の大好きな定番カットです。北大船の形が気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/3e8ad4e3e33c37331ffe0023df6bb42e.jpg)
6 北大船から平治岳を振り返ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/c3513e49963677a1eaeeb5e88dc660cd.jpg)
7 北大船手前から北大船、大船山を見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/9761889b0bac1146721d05daac89a090.jpg)
8 北大船山へのミヤマキリシマ街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/874b3885cb2369c69647433757421edd.jpg)
というところで、今回は終了します。
次回以降、まだまだ続きますが、よろしくご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)