たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡那珂川の河川敷からの夕暮れ(携帯版)

2009-06-11 | 近場
ようやく、筋肉痛が少しずつ取れてきました。
今日は、久々に定時に帰れたので、お散歩しながら家に帰ってきました。
1時間以上歩いたので結構疲れました

晴れて青空が見えていて、夕陽が結構、綺麗でした。

ちょうど夕暮れにあたったので、携帯にて撮ってみました。以外にいけるかも



竹下駅裏の交差点(竹下駅の列車の停車場)


ウルトラフラッシュ!!!



今日、久住に登った方は幸せですね。
そういえば、山での女性陣の会話を聞いていてびっくりしたのは、一人の方は久住の登山、連続5日目だそうです。
その話を聞いて私もそういう身分になりたいと思いました。
だいぶ先かな




久住ミヤマキリシマから(扇ケ鼻)

2009-06-11 | 久住
みなさん、おはようございます。
まだ足が痛くて思うように歩けません
まあ、好きなことしたから文句も言えませんが
さて、今日は牧の戸から昇ったところから、扇ケ鼻のミヤマキリシマをお届けします。
まあ、とにかく5年前の再現でした。
昨年は、ほとんどミヤマキリシマはありませんでした。まあ、こんなにも年により違うなんて自然の不思議ですね。

最初は、中岳までいくつもりでしたが、扇ケ鼻と星生山で時間をつぶしてしまい、結局、そのまま下山することとなりました。
まあ、これだけの光景をみられたのですから納得ですね
今日から、扇ケ鼻の周辺の景色を連続してアップします。


1 扇ケ鼻から北側の風景


2 びっしりとミヤマキリシマが咲いていました


3 星生山方面


4 湧蓋山、泉水山方面


5 湧蓋山方面


6 湧蓋山、泉水山方面


7 扇ケ鼻の山体


8 同じく


というところで、今日はおしまいです。
仕事に行かなくっちゃ。
行ってきまーす

九州風景写真