たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

今週、日曜日の牧の戸からの久住中岳まで

2009-06-18 | 久住
みなさん、おはようございます。
先週の日曜日の久住ミヤマキリシマは最高でした
まあ、山っていうのは、いつも最高とは限らないわけで、ガスが発生して何も写真が撮れなかったりすると、とてもがっかりしますが、また、どうしても再挑戦したくなります
今回は、天気予報は晴れでしたが、久住の牧の戸についたときは、周りはガスでほとんど視界がない状態でした。

朝の6時ごろの登山道。ガスで何も見えない状態。でも、みんなガスが晴れるのを信じて前進です


でも、今回は、ダメもとで頂上まで登ることにしました。
今回は、登り始めて1時間ぐらいしてから、ようやくガスが上がり始め、天狗が城の山頂に着いたときには、すっきりとした快晴となりました
良かったです。本当に。

登山ルート 
  
  牧の戸-久住別れ-天狗が城-中岳-稲星山-久住山-牧の戸


1 あんなに立ち込めていたガスがどこかへ行って視界が開けて久住山の登場です


2 やっぱり早朝の光線は透明度が違いますね


3 朝日が当たり始めた星生崎の岩肌。まだガスが残っていますね。


4 ガスで山が見えない時にミヤマキリシマと足元の草を撮りました


5 ようやく姿を現した久住山


6 朝日にあたる星生崎


7 久住別れから見た平治岳





この辺で枚数が多くなったので終わりにします。
次回から、登山のルート順にその雰囲気をお伝えしていくことにします。
なので、まだまだ、たーくさんアップすることになりますが、お付き合いの程
御願いします

九州風景写真