こんにちは。
引続き、久住山系、三俣山からの紅葉をおおくりしております。
左回りに入りまして、右を見ては一枚、左を見てはまた一枚、振り返ってはまた一枚と
撮影に忙しいこと
でも、足元は非常に狭くて登山者も交差しますし、山の反対側はかなりの急傾斜ですから
要注意です。
大鍋に降りるまでの道中をひきつづきおおくりします。
大鍋の底からの光景はその次になります。
引続き、加速してお送りしてまいります
1 登山道の紅葉を手前に平治岳
2 この登山道は空中散歩的な感覚を覚えます
3 南峰の急傾斜の紅葉を右手に、下は坊がづる、奥には大船山
4 燃える北峰。あとで、この北峰の稜線を右から左に上っていきます。ここがちょっときつかったです。
5 南峰の山体の紅葉を右に、下に坊がづる、奥には大船山。大船山は、来年またミヤマキリシマの時に行ってみたいですね。
6 南峰の急傾斜の紅葉
7 似たようなカットですいません。でも、綺麗なもので
8 小鍋の手前で小休止しているみなさん。ここから左に下りると大鍋の底。右に行くと小鍋を回れます。
9 休憩地点が見えてきました。
10
11 一昨年、かみさんと右回りで回っていたとき、この崩落の一番上にでて、降りる道を見つけられず、泣く泣く戻ったことがありました
12 見る分には綺麗ですが、稜線歩きは、楽しいですが、やっぱりキツイですね。
次回は、大鍋の底からお送りする予定です。
またよろしくです
引続き、久住山系、三俣山からの紅葉をおおくりしております。
左回りに入りまして、右を見ては一枚、左を見てはまた一枚、振り返ってはまた一枚と
撮影に忙しいこと
でも、足元は非常に狭くて登山者も交差しますし、山の反対側はかなりの急傾斜ですから
要注意です。
大鍋に降りるまでの道中をひきつづきおおくりします。
大鍋の底からの光景はその次になります。
引続き、加速してお送りしてまいります
1 登山道の紅葉を手前に平治岳
2 この登山道は空中散歩的な感覚を覚えます
3 南峰の急傾斜の紅葉を右手に、下は坊がづる、奥には大船山
4 燃える北峰。あとで、この北峰の稜線を右から左に上っていきます。ここがちょっときつかったです。
5 南峰の山体の紅葉を右に、下に坊がづる、奥には大船山。大船山は、来年またミヤマキリシマの時に行ってみたいですね。
6 南峰の急傾斜の紅葉
7 似たようなカットですいません。でも、綺麗なもので
8 小鍋の手前で小休止しているみなさん。ここから左に下りると大鍋の底。右に行くと小鍋を回れます。
9 休憩地点が見えてきました。
10
11 一昨年、かみさんと右回りで回っていたとき、この崩落の一番上にでて、降りる道を見つけられず、泣く泣く戻ったことがありました
12 見る分には綺麗ですが、稜線歩きは、楽しいですが、やっぱりキツイですね。
次回は、大鍋の底からお送りする予定です。
またよろしくです