こんばんは。
京都1日目、早朝6時半博多発の新幹線に乗り、ぶっ続けで嵐山の散策、そして常寂光寺で疲れ果てて
JR嵐山からJR二条城でおりて、ホテルに行くため、地下鉄に乗り換えました。
と、途中にある地下鉄の通路に燦然と輝く、「毘沙門道のライトアップ」のきれいなこと
それもよく見ると、なんと11/29が最終日となっておりました
で、この日がその最終日とあって、これはなんとしても気合を入れなおして行くぞということでホテルに帰ることにしました。
昨年、この毘沙門道、はじめて行ってとても気に入ったお寺でしたので、どうしてもライトアップも行きたくなりました
でも、今考えると、なんで京都の西から東へと行かなければならなかったのか、もっと工程を考えればよかったなあなんて
思ってしまいますね。
まあ、行き当たりばったりの旅もいいのではと思っております
ホテルについた後、近くのコンビニで飲み物と栄養補給をしてから、再び、地下鉄にて山科から歩いて毘沙門道に行ってきました。
20分ほど坂道を歩いて毘沙門道に着きました。
ライトアップは、手持ちですから、どうしてもライトアップしたところだけが写ってしまい、暗いところの雰囲気がわかりずらい
ですが、まあ、そこのところはお許しくださいね。
こういう有名どころのライトアップの撮影は難しいですね。
ライトアップ用にF1.8X28mmを一応、準備はしておりましたが、やっぱり暗いので難しかったです
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

ということで、京都の1日目が終わりました。
といっても、夕食をまだ取っておりません。
ホテルの隣の居酒屋で豆乳鍋をぱくついてこの日はお休みとなりました。
京都2日目は、8時前にホテルをでて、京都で有名なパン屋さんにて朝食をいただき、京都御所に寄ってから
再び嵐山の二尊院に向かいました。
京都御所は、人が少なく紅葉がまた実に素晴らしく、またまた時間をとってしまいました
ということで、次回は、京都御所からのお届けとなります。
また、見てくださいね
京都1日目、早朝6時半博多発の新幹線に乗り、ぶっ続けで嵐山の散策、そして常寂光寺で疲れ果てて

JR嵐山からJR二条城でおりて、ホテルに行くため、地下鉄に乗り換えました。
と、途中にある地下鉄の通路に燦然と輝く、「毘沙門道のライトアップ」のきれいなこと

それもよく見ると、なんと11/29が最終日となっておりました

で、この日がその最終日とあって、これはなんとしても気合を入れなおして行くぞということでホテルに帰ることにしました。
昨年、この毘沙門道、はじめて行ってとても気に入ったお寺でしたので、どうしてもライトアップも行きたくなりました

でも、今考えると、なんで京都の西から東へと行かなければならなかったのか、もっと工程を考えればよかったなあなんて
思ってしまいますね。
まあ、行き当たりばったりの旅もいいのではと思っております

ホテルについた後、近くのコンビニで飲み物と栄養補給をしてから、再び、地下鉄にて山科から歩いて毘沙門道に行ってきました。
20分ほど坂道を歩いて毘沙門道に着きました。
ライトアップは、手持ちですから、どうしてもライトアップしたところだけが写ってしまい、暗いところの雰囲気がわかりずらい
ですが、まあ、そこのところはお許しくださいね。
こういう有名どころのライトアップの撮影は難しいですね。
ライトアップ用にF1.8X28mmを一応、準備はしておりましたが、やっぱり暗いので難しかったです

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

ということで、京都の1日目が終わりました。
といっても、夕食をまだ取っておりません。
ホテルの隣の居酒屋で豆乳鍋をぱくついてこの日はお休みとなりました。
京都2日目は、8時前にホテルをでて、京都で有名なパン屋さんにて朝食をいただき、京都御所に寄ってから
再び嵐山の二尊院に向かいました。
京都御所は、人が少なく紅葉がまた実に素晴らしく、またまた時間をとってしまいました

ということで、次回は、京都御所からのお届けとなります。
また、見てくださいね
