たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

くじゅう、再び平治岳のミヤマキリシマに遭いにp1

2019-06-14 | 久住
こんばんは(^^♪
雨が降る降るということでしたが、今のところ、空振りになっています。
水不足のおり、もう少し降ってほしいところですね。
さて、ようやく週末、でも明日、明後日は、予報では雨です


前回、下見にいった平治岳のミヤマキリシマ、3分咲きという感じでしたので、もう一度、満開のミヤマキリシマを見に1週間後の6/5に行ってきました。
前日が雨だったので、平治岳南峰直登ルートはズルズルと滑りまくり、いつもより30分も余計に時間がかかってしまいました
で、登る前から山頂付近に溜まっていたガスは、結局、もっと下にまで広がり、山頂から坊がづるまで見えなくなっていました
視界も20mぐらいでした

しかし、苦しい思いをしてここまで2時間半もかけて登ってきた手前、簡単にはあきらめられません。
2時間は待つ覚悟でガスが晴れるのを待ちました。
山頂にいたたくさんの方たちも、同じ気持ちでした。
ほんと、みなさんと一緒にひたすらガスが飛んでいくのを祈ってました

山のガスって、一気に飛んでしまうこともありますが、だいたい、ちょっとだけ消えてはまた来ることを繰り返すのが多いようです。
となりの南峰が見えたり、見えなかったりを繰り返し、待つこと約2時間、ようやくガスが取れ始めました。
今回は、ガスの中のミヤマキリシマからガスが取れたところまでをお送りします。


これでも最初に比べたらよくミヤマキリシマが見えるようになったところです。はじめはカメラもザックの中に入れっぱなしでした。



南峰がかすかにみえて期待が膨らみます



と思ったらまたガス



山の下の方をみて。ミヤマキリシマは十分に咲いています。後はガスが取れ、お日様のライティングがあったら最高なんですが



またガスがやってきました



南峰がはっきりと見えてきました



びっしりと咲いているミヤマキリシマ、圧巻です



ついに青空も見えてきました。坊がづるもほとんど見えてます。でも、三俣山が雲で見えない



ガスのカーテンの幕が上がってきて、坊がづるもはっきりと見えてきました



びっしりと咲いているミヤマキリシマ



あちこちで歓声が上がっています



岩場にはひとだらけ。広場がほとんどないお山なので、山道に立っているしかない状況です。落ち着ける場所は岩場なんですが、この場所取りが厳しい



三俣山が見え始めてきました



平治岳の本峰から南峰を見ていますが、ガスはほとんど消えましたね



びっしりと咲いているピンクのミヤマキリシマ。ほんとうにビロードの様。




ここから3枚が魚眼レンズです


しっかりと青空がでました











D750,18-35mm+15mm魚眼

くじゅう、平治岳(5月末の下見編)

2019-06-14 | 久住
おはようございます(^^♪
夕方から雨というのに、案外と綺麗にすっきりとした朝を迎えております。
雨ほんとうに降るのかな。


くじゅう、最初のミヤマキリシマを下見にいった平治岳、今では盛りを過ぎて終わり掛けとなっておりますが、
今回は5月末の平治岳編です。
すでに満開のショットがインスタやブログにも載っていることとは思いますが、咲き始めはこんな感じやったんやねえと思って
見てください。
お花はまだまだ咲き始めでしたが、その分、人もぐっと少なくて坊がづるを見下ろす谷の端に座って、ゆっくりとモーニングコーヒーを
飲みながら今年のミヤマキリシマを愛でておりました。
こういう時間もいいですね。
満開の時はそんなゆとりはないほど、人人人となります。
















































































D750,18-35mm

九州風景写真