こんばんは(^^♪
今日は、前日とは打って変わって、くすんだ一日でしたね。
さすがに、このところ、生き返りはちょっと寒くなりました。
特に帰りは、チョッキを羽織らないと寒い感じがします。
職場での風邪ひきさんも、多くなってきました。
みなさんも、お気をつけてくださいませ。
大船山の山頂から段原へと降りて、再び、大船山の山頂を拝み、今日は素晴らしい景色をありがとうと感謝しながら
坊がづるへと降りていきました。
この日は、当初、立中山へと寄ってから、鉾立峠経由で坊がづるへと降りようと、中腹の立中山の分岐から入ったのですが
いつの間にか、立中山に向かっている道から外れてしまい、結局、なぜか大船山と坊がづるの道に戻ってしまいました。
また、登り返す気合がなかったので、そのまま坊がづるへと降りていきました。
またまた立中山はお預けとなりました。
次は、ミヤマキリシマの咲く春に行くかなあ。
再び、段原から見る大船山、登った時は逆光だったので、斜面がよく見えましたが、斜面の輝きは逆光の方が綺麗だったかなあ。
ようやく、この日泊まる法華院温泉に着きました。長い距離でしたが、午後3時に到着です。
いつもは、日帰りなので、夕方5時頃に長者原、それから福岡まで高速で帰るので、泊まるのはずいぶんと楽ですね。
今日は、前日とは打って変わって、くすんだ一日でしたね。
さすがに、このところ、生き返りはちょっと寒くなりました。
特に帰りは、チョッキを羽織らないと寒い感じがします。
職場での風邪ひきさんも、多くなってきました。
みなさんも、お気をつけてくださいませ。
大船山の山頂から段原へと降りて、再び、大船山の山頂を拝み、今日は素晴らしい景色をありがとうと感謝しながら
坊がづるへと降りていきました。
この日は、当初、立中山へと寄ってから、鉾立峠経由で坊がづるへと降りようと、中腹の立中山の分岐から入ったのですが
いつの間にか、立中山に向かっている道から外れてしまい、結局、なぜか大船山と坊がづるの道に戻ってしまいました。
また、登り返す気合がなかったので、そのまま坊がづるへと降りていきました。
またまた立中山はお預けとなりました。
次は、ミヤマキリシマの咲く春に行くかなあ。
再び、段原から見る大船山、登った時は逆光だったので、斜面がよく見えましたが、斜面の輝きは逆光の方が綺麗だったかなあ。
ようやく、この日泊まる法華院温泉に着きました。長い距離でしたが、午後3時に到着です。
いつもは、日帰りなので、夕方5時頃に長者原、それから福岡まで高速で帰るので、泊まるのはずいぶんと楽ですね。