おはようございます(^^♪
今日は夕方から雨が降るようです
土日が少し気温が下がるので、くじゅうのお山は雪で埋まるのでは、なんて、期待してます
さて、どうでしょうか。
最後の雪山のチャンスのような気がしてます
くじゅう分かれにて、星生崎や久住山、そして避難小屋を入れてショット
くじゅう分かれの避難小屋、昨年はホワイトアウトの中、休憩で助かりました。寒い時は本当に有難い小屋ですね。

左が天狗ケ城、右が久住山

星生崎を振り返って

右に振って

くじゅう分かれの広場。透明なのは水が凍っているんです。帰りは泥べちゃでした

青空がいい感じでした

右に振って。

左が天狗ケ城、右が久住山

しつこく、星生崎を振り返って

避難小屋を入れて

避難小屋に寄って1枚

少し左で

もう一枚寄って

くじゅう分かれに少し登って

新雪を踏みたくなりますね

私もどれかの足跡を付けたはずですが、どれかな

暖かいのでどんどん溶けてます

D750,18-35mm
2019/02/02
今日は夕方から雨が降るようです

土日が少し気温が下がるので、くじゅうのお山は雪で埋まるのでは、なんて、期待してます

さて、どうでしょうか。
最後の雪山のチャンスのような気がしてます

くじゅう分かれにて、星生崎や久住山、そして避難小屋を入れてショット

くじゅう分かれの避難小屋、昨年はホワイトアウトの中、休憩で助かりました。寒い時は本当に有難い小屋ですね。

左が天狗ケ城、右が久住山

星生崎を振り返って

右に振って

くじゅう分かれの広場。透明なのは水が凍っているんです。帰りは泥べちゃでした


青空がいい感じでした

右に振って。

左が天狗ケ城、右が久住山

しつこく、星生崎を振り返って

避難小屋を入れて

避難小屋に寄って1枚

少し左で

もう一枚寄って

くじゅう分かれに少し登って

新雪を踏みたくなりますね

私もどれかの足跡を付けたはずですが、どれかな

暖かいのでどんどん溶けてます


D750,18-35mm
2019/02/02