モーリスのCP-3ピックアップを取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/4f215369ebfa4eff6fcac846b2425130.jpg)
説明書には5弦の後ろあたりに貼り付けるのがいいと書かれていましたが、他にもいいポイントがないか探ってみました。が、結局、そのお薦めの場所が一番感度がいいようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/284b62e6f4e7201b9fff5ca94b071fce.jpg)
ジャック加工をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/c507e2f42096519b599a99a228888072.jpg)
取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/642cb7390215faf4848163aa72df2d54.jpg)
コードは若干長いので、タイで結びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/1510d29fdefbf98f6087aef7d90da618.jpg)
こんな感じで貼り付けて完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/25970616f5f8b57156f2172f2f0229f4.jpg)
前の工程
お問い合わせ ABE GUITARS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/4f215369ebfa4eff6fcac846b2425130.jpg)
説明書には5弦の後ろあたりに貼り付けるのがいいと書かれていましたが、他にもいいポイントがないか探ってみました。が、結局、そのお薦めの場所が一番感度がいいようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/284b62e6f4e7201b9fff5ca94b071fce.jpg)
ジャック加工をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/c507e2f42096519b599a99a228888072.jpg)
取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/642cb7390215faf4848163aa72df2d54.jpg)
コードは若干長いので、タイで結びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/1510d29fdefbf98f6087aef7d90da618.jpg)
こんな感じで貼り付けて完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/25970616f5f8b57156f2172f2f0229f4.jpg)
前の工程
お問い合わせ ABE GUITARS