オリジナルのナット↓
外してスロットをクリーニングし
牛骨で作成します
指板エッジからの距離は、1弦側9/64"、6弦側3/32"だったのですが、6弦側が弦落ちする感じがあったので、両方とも1/4"に変更して
弦間の距離を割り出します
トラスロッドの調整をして
切り込んでいき
高さ調整をして磨いて完了です。
お問い合わせ ABE GUITARS
外してスロットをクリーニングし
牛骨で作成します
指板エッジからの距離は、1弦側9/64"、6弦側3/32"だったのですが、6弦側が弦落ちする感じがあったので、両方とも1/4"に変更して
弦間の距離を割り出します
トラスロッドの調整をして
切り込んでいき
高さ調整をして磨いて完了です。
お問い合わせ ABE GUITARS