ギブソン アドバンスドジャンボをお預かりしました。音質を変えるため、牛骨製のナットをエボニーに交換します。とりあえず、今回はナットのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/ebad06605b5a83d6656cce928a96d97c.jpg)
ナットを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/40e7ffd08b8b847100cb63799d298f01.jpg)
スロットをクリーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/1552414f98697ebc09e37cadbbff05c7.jpg)
高さの目安をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/04031ca64b66f239f8cd09f475d471c7.jpg)
弦間を割り出します。
{1.514"-(0.016"+0.024"+0.032"+0.042")}÷5=0.280"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/35fbe6dcefa1529c760a0a8f3e773349.jpg)
溝を切り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/ee508a81c3adf893157c8eff8ac6b124.jpg)
高さ調整し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/7e8e74e7bc03e7b34f7ae78126d99686.jpg)
磨いて完了。牛骨に比べて、落ち着いた感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/c51450f792c5843a12d7cd9ac1b8f437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/ebad06605b5a83d6656cce928a96d97c.jpg)
ナットを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/cdcb8fea57fc0d3a4f7f6b1797d648d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/40e7ffd08b8b847100cb63799d298f01.jpg)
スロットをクリーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/1552414f98697ebc09e37cadbbff05c7.jpg)
高さの目安をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/04031ca64b66f239f8cd09f475d471c7.jpg)
弦間を割り出します。
{1.514"-(0.016"+0.024"+0.032"+0.042")}÷5=0.280"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/35fbe6dcefa1529c760a0a8f3e773349.jpg)
溝を切り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/ee508a81c3adf893157c8eff8ac6b124.jpg)
高さ調整し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/7e8e74e7bc03e7b34f7ae78126d99686.jpg)
磨いて完了。牛骨に比べて、落ち着いた感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/399216cdc37736ada7c82c7b36639e3c.jpg)