気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

ワースト記録更新?!

2010-12-12 23:30:16 | ボウリング
 今年最後の大きな大会に出場してみました。先月の全国大会からド壺にはまった精神状態を打破したかったし、たまには投げたいなあと思ったからです。ま、根っから好きなんでしょうね。ボウリングが。ツレは不参加。でも一緒に行くというので荷物持ちに着いてきてもらいました。ついでに運転手。マネージャー代わりですね。
 今日は見事なスコア。ここまで低迷すると落ち込む余地もありません。
164・146・125・128・114・182 凄い!ワースト記録更新です。順位こそ最下位は免れたものの限りなく下。このスコアよりも下がいる事態信じられませんが、ちょっとは助かったかな。でも上位6名の決勝には勝ち残れるはずもなく、抽選会にも漏れて、手ぶらでの帰宅となりました。
 そんな大会の中でも一つ二つ良いことはありました。まずはドライレーンの克服。だいぶ左に立って投げる事が出来るようになりました。ツレが後ろで「あと三枚左」とか「もう一枚出し気味に」とアドバイスをくれるのです。前半はまだ何とかなるかなとアドバイスを貰う余裕もなかったのですが、もうどうでもいい位置なので、素直に聞き入れてやってみました。本来の自分の立ち位置よりずっと左なので怖いこと・・・・。でもそこじゃなきゃ無理。やりましたよ・・・・・。最終ゲームだけは一つのオープンだけでスペアを拾う事が出来たことはある程度「やればできる」と思える事だったので、良かった。
 最近ずっとリーグも練習もさぼっていたのでやはりダメですね。ある程度疲れていても練習量は確保した方が良いようです。週二日か三日は投げていないと落ちますね。
 ツレは先月末のサーキットでシーズンオフという意識になったらしく、やる気なし。燃え尽き症候群みたいな感じ。でも来年に向けての練習はすると言っています。そういうのも大事なのかな?
 プロテクターが壊れたので治してもらったり、グリップを交換したり、マネージャーは忙しいらしい。お昼も食べずにやってくれました。ありがたいです。
 来年はとにかく怪我がないように注意して投げたいです。このワースト記録を更新しないように祈るばかり・・・・・・。
 後は取引先企業の大会や年末のプロチャレンジ位かな。毎週のリーグはなるべく出場するように調整していくつもりです。リーグが練習になっているので仕方ないですね。でも大人数で投げた方が良いですね。個別に練習しても集中出来ないみたい。
 あ~疲れた。