特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.3)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

千葉県ボランティアに関して

2019年09月25日 15時07分58秒 | 【令和元年(2019年)千葉県台風15号被害】千葉県ボランティア

代表の久田です。

視察に伺った千葉県の高齢者施設からは、その後、ボランティア派遣の要請はありませんでした。
また、南房総市市役所で担当部長と会い、
私たちを案内してくださった地元の方が、後日、副市長や建設課などに矢掛町のような事例を問い合わせてくださいました。
その結果、南房総市からの要請はありませんでした。

千葉では依然として停電が続いている多くの家庭があります。
屋根が吹き飛び、ブルーシート掛けが必要な家屋もたくさんあります。
報道やSNSで被災地の困難な状況が伝えられています。

千葉にボランティアへ、という思いはあります。
そのお問い合わせも頂ています。

愛知ボランティアセンターが被災地ボランティアを行う際、現在は以下のようなことを考えています。
⑴愛知ボラセンへに対して直接の要請がある場合
 ・熊本地震での、老人総合福祉施設グリーンヒルみふね
 ・西日本号豪雨水害での、岡山県小田郡矢掛町、笠岡市
 この場合、社協の災害ボランティアセンターでは対応が難しいケースが主となります。

⑵東日本大震災クラスの甚大な被害がある場合
 ・宮城県石巻市十八成浜、石巻市渡波小学校・湊小学校、宮城県気仙沼市小泉浜、
 この場合、地域の行政区や地域の民間ボランティアとの提携が前提となります。

2011年4月16日、愛知ボラセンは大型バス2台で石巻市災害ボランティアセンターの活動に参加する予定でした。
しかし、前日、同センターから「明日は雨の予報なので、活動はしない。来週よろしく。」の旨(もちろん丁寧に)の
連絡を頂きました。
が、雨でもできる活動はあるだろうと判断し、実施しました。
当日は予報通り雨でしたが、湊小学校体育館とその周辺の被災者宅などで活動しました。
以来、独自の活動をできるだけ探す方向にシフトしていきました。

こうした経過がありますので、社協の災害ボランティアセンターにボランティアさんを直接派遣することを、今は殆ど考えていません。

また、東日本大震災の際に、初期の頃、大型バス数台(最大で8台)で東北へ向かう愛知ボラセンを、
「人夫出し」とボランティアさんを貶めるようなことを聞いたことがあります。
すでに独自の活動はしはじめていましたが、十八成浜での活動はその後になります。

愛知ボラセンでなければできない活動、
それは社協災害ボランティアセンターの活動の対象外で、
行政も対象外となるような被災に対して、
丁寧に被災者に寄り添う活動していきたいと考えています。

私の力不足はあろうかと思いますが、今回は愛知ボラセンとしてボランティアの募集は行いません。

どうぞご了承ください。

 

 


 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま、高齢者福祉施設からの調査をまっています

2019年09月17日 13時52分14秒 | 【令和元年(2019年)千葉県台風15号被害】千葉県ボランティア

代表の久田です。

昨日(9月13日)、千葉県南房総市、鋸南町の高齢者福祉施設3か所を訪問してきました。

熊本のグリーンヒルみふねの吉本さん、寺西さんと、羽田空港で合流。

南房総市役所で、千葉市在住の富永朋子さん(おもちゃコンサルタント)が私たちを出迎え、市役所につないで頂きました。
さらに、南房総市災害ボランティアセンターでは、下村晃司さん(障害者グループホーム運営)が私たちを出迎え、
地元の下村さんに高齢者施設を案内して頂きました。

南房総市で2か所、鋸南町で1か所の施設を訪問し、施設長さんたちから被災状況などを伺いました。
3施設ともすでに通電しており、施設そのものに大きな被害はありませんでした。

吉本さんが、職員さんの自宅の被災状況を尋ねると、ハッとした表情をされたのが印象的でした。
施設のことで精いっぱいで、職員さんたちの状況なで気が回っていなかったという感じです。

それぞれの施設でニーズを調査して、連絡をいただけることになっています。

27日(金)~28日(土)にボランティアバスを出すかどうかの判断はもう少し先に延ばさせていただきます。

ご了承ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県房総半島・台風15号被災地へ視察に行きます。

2019年09月16日 07時24分52秒 | 【令和元年(2019年)千葉県台風15号被害】千葉県ボランティア

代表の久田です。 

本日(9月13日)、千葉県房総半島の台風被災地の視察に行きます。 (ただいま新幹線車内です)

同行するのは、熊本県御船町の総合老人福祉施設グリーンヒルみふねの施設長・吉本洋さん、
NPO法人高齢者住まいる研究会理事長で介護福祉士の寺西貞昭さん。

お二人とは、2週間前の佐賀県大町町の水害被災地の視察でも一緒でした。
私たちは、日本福祉防災楽会(会長は吉本さん)のメンバーです。
この楽会(がっかい)高齢者福祉施設での防災、被災ボランティアなどに関心をもって活動しています。

本日は、吉本さん、寺西さんとともに、いまだに停電が続く房総半島南部の被災地の老人福祉関連の施設を訪問する予定です。
南房総市の副市長にお会いすることもできそうです。

私としては、施設、施設職員さん宅、利用者さん宅などで、愛知ボラセンの必要があるかを主眼にして視察してきます。 

ボラバスを出す場合は、
9月27日(金)23時頃 東別院出発
9月28日(土)23時頃 東別院帰着を予定しています。 

どうぞ、皆さん、ご予定おきください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー