特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.3)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

盛りだくさんな近況報告

2011年11月29日 01時15分53秒 | スタッフのつぶやき
こんばんはー。
スタッフのさえです(^^)/
近況報告・・ノンストップなつぶやきです。


昨日のおはなし。

【午前】
3.11被災者応援チャリティーイベント
「エール1st ~みんなの愛を届けよう~」第5回実行委員会
でした。

50人ほどの方がご参加くださって、熱く議論。
特に、それぞれの企画趣旨について、みなさんの言葉で想いをきくことができて有意義でした。

この想いをカタチに。そして多くの人に届けたい、伝えたい!!
改めて、強く思う実行委員会になりました。

はじめての方でも、ぜひいらしてください☆一緒につくっていきたいです!!!
次回は12月11日(日)10時~12時です。
場所は追ってご連絡しますので、みなさんご予定くださいね(^^)


【午後】
Supporter's Support
「東北×ガーナ in なごや~いま、できること~」

というイベントに参加しました。

Supporter's Supportは、
被災地で復興のお手伝いをやりたいけれど
仕事や家庭の関係で行くことが難しい・・ならば「役割分担」すればいい
と、現地でボランティアする人を支える活動を展開しています。

ZIP-FMの空木マイカさんが代表をされています☆
「現地で活動する人」を名古屋から支えることが、今できることなのではないか・・と。
http://supporters-support.greenwebs.net/


イベントは、
石巻市の渡波小学校避難所で活動されていた菅野さんを招いての報告や
その菅野さんが青年海外協力隊時代にはガーナで副村長になったというお話や
ガーナストラップづくりやドラムサークルなど、
内容盛りだくさんのすてきな時間でした。

渡波小学校は、私にとってはとーーーーっってもゆかりのある場所なので、
菅野さんに久しぶりにお会いできたことも、
避難所が閉鎖になってからの今の様子などをうかがうことができたのも、嬉しかったです。


なによりうれしかったのは。
一般のお客さんに、愛知とのつながりの強さを話してくださったこと。
遠く離れていても、つながること・できることは必ずある!
3.11被災者応援チャリティーイベントも、そのひとつになると、改めて感じました。


これからもつながっていきたい、コラボしましょうね~なんて話しながら素敵な時間となりました(^^)


・・で、何で東北×ガーナなの?
今、ガーナの女性が作った布を渡波のお母さんたちにエコバックにしてもらう
というプロジェクトを始めようと動き出しているそうです。
そのキックオフイベントというわけですね。

渡波のお母さんたち(通称:ワタママ)は今でも精力的に活動しているとのことで、
避難所の炊き出しを経て、今は仮設住宅の方へお弁当を提供するNPOをやっているそうです。

愛知ボラセンは今、「くぐなり食堂」を展開中ですが
ルーツはワタママですかね~。
一人でも多くの方に喜んでいただくために・・今夜も夢の中でくぐなり食堂メニューを考えますzzZ


さらに素敵な出会いも。
ドラムサークルという、民族楽器などをつかって自由に音を出してひとつになってしまう不思議な時間も味わいました。

人って、つながろうとか高い意識でなくても、自然と隣の人と笑いあえるんだなぁ。
音楽って、そういう魅力も秘めてるんだなぁと。
またどこかの機会で、一緒に楽しめたらいいなと思いました♪
http://happyb.blog33.fc2.com/


----------
アナログな私がblogを書くと長くなってしまいますね・・
でも書きたいこと、伝えたいことたくさんあるんですもの!こまめにUPできないから・・(笑)
----------

まだ続けます(笑)

【今夜】
職場の関係で、災害時の対応について考える研修がありました。
福祉避難所についてとか、災害ボランティアセンターの立ち上げとか。


私が被災地で見たもの、触れたこと
現地ボランティアを通して学んだこと、まだまだ知らないこと
名古屋でできること
東日本大震災が起きて8ヶ月半・・たっっくさんのことを学びました。

今日の研修では、自分の視野の狭さを痛感したけれど・・

でも色んなつながりができ、これからも学べることはたくさんある。
これを伝えて、活かして、自分のまち(自分の暮らし)をどう考えていくか

愛知ボラセンを通して自分が培った小さな力を、発揮できたらなぁと思っています。



止まらなくなってきたので、このへんで。
短く、こまめにつぶやけるように練習なくちゃー。

本格的に寒くなってきたので、みなさん風邪には気を付けてくださいね☆



愛知ボラセン@さえ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動のバトンを12月へも。

2011年11月24日 21時24分56秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
皆様

こんばんは

事務局長 久世です。

3.11のリレーの下見の為
先週は一人十八成に残り
永遠と下道を車で走り火曜日に名古屋に戻ってきました。

そしたら、また明日から十八成です。
一週間が早いです
かなり充実しています。

なぜ充実かと言いますと
コメントでもありましたように
十八成の「あべゆうき君(十八成のアイドル)」


いつも名古屋から十八成浜まで来てくれてありがとうございます。
また来てください


と言って楽しみにしてくれる活動が
皆様と出来ているからです。
(楽しみにしているのはゆうき君だけではありません。
かなりの人が待ちに待っててくれています)


そんな充実した活動を12月も続けていきたいと思っています。

が・・・・

11月まではバス1台分の参加者から応募がありましたが
12月は今の所少ないのが現状です。

そこで再度、皆様に12月の予定をお知らせ致します

12月の予定です
第35回12月2日(金)~4日(日)定員45名 締切:11月24日(木)
※11月27日(日)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
  ※締切日過ぎてでの申し込みの対応もできます

第36回12月9日(金)~11日(日)定員45名 締切:12月1日(木)
参加費11,000円
(ボランティアの高速道路無料措置が12/10で終わります。帰りの高速道路の負担をお願いします)
※12月4日(日)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。

第37回12月16日(金)~18日(日)定員45名 締切:12月8日(木)
参加費12,000円
(ボランティアの高速道路無料措置が終了します。高速道路の負担をお願いします)
※12月11日(日)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。

第38回12月22日(木)~25日(日)定員45名 締切:12月12日(月)
クリスマス餅つき大会!23日(金)は割烹民宿「めぐろ」さんに宿泊し、
24日(土)に十八成仮設で住民の皆さんと餅つき!
参加費20,000円(民宿「めぐろ」宿泊費込み)
※先着順です。お早めにお申し込みください。
※定員に達しました。今後はキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちをご希望の方は、
申込フォームからお申し込みください。(11月14日)

現地ボランティアのお申込みはコチラから

ぜひ12月も一緒に活動をしましょう!!
ご応募お待ちしています

愛知ボランティアセンター
久世義晃
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19 第33回十八成浜ボランティア報告

2011年11月23日 15時53分17秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
みなさん、こんにちは!!


スタッフの

徳倉




武内


です!

第33回十八成浜地区での活動報告をいたします!
今回は43名で活動をしました!
十八成浜は雨が降ったりやんだりでしたが、今までの活動をしっかりと引き継いで
・くぐなり食堂
・仮設訪問
・がれき撤去班 畑の側溝づくり
の3つを中心に活動をしました。


出発式
いつも東別院を19時頃出発します。久田代表が現地の近況を報告していきます。
8ヶ月経った今でも、まだまだ新しい参加者がいて、この十八成浜を一緒に応援したいという仲間が増えています。






牡鹿半島へ到着すると、あらかじめ前乗りしていた久世くんと合流し、まず谷川小学校へと向かいました。
武内は2ヶ月ぶりに行きましたが、変わらない光景がそこにありました。





十八成浜に着くと、老人憩の家の前に十八成浜の方々がすでに待っていてくれました。
「ただいまあ」「お帰りなさい」とあいさつをして

今回の活動開始です!

くぐなり食堂から報告します。
今回のメニュー
☆あさりご飯
☆肉団子のトマト煮込み
☆皮付きポテトフライ
☆ニンジンマリネ
☆かぼちゃのポタージュ
☆白玉団子のココナッツミルク

今回は6品と過去最多のメニュー!どれもこれも十八成浜の方から、すごくおいしいと評判でした!



徳倉的には、やっぱりあさりご飯がおいしかったです!。
武内的には、白玉団子のココナッツミルクがサイコーでした!
(白玉もすべて手作り)





(お弁当の写真提供は三宅さんより)

バルーンアートも好評でした☆







がれき撤去班
側溝をほり、つくっていきます。
雨が降ったりやんだりのため、作業を何度か中断せざる得ない状況でした。
側溝を掘っていると、土の中から流されてきた大きすぎる石や水道管、口紅などの生活用品などがでてきました。
みんなびしょ濡れになりながら、作業をしたので帰ってから風邪を引いていないか心配です。





また、老人憩の家で昼食休憩中にフォトグラファー阿部美津夫さんとエール1st写真展の打ち合わせをしました。実際に写真も見せてもらいながら、震災当時の話や阿部さんの写真への想いを聞かせてもらいました。


仮設訪問班
手作りの地図を見ながら、回っていきます。
くぐなり食堂のチラシを毎週楽しみにしてくれている方がいて、くぐなり食堂が定着していると感じました。





------
今後の活動の記録を残すため、改めて事前に了承を取り写真やビデオ撮影を行いました。
3・11エール1st~みんなの愛を届けよう~のモザイクアート企画の写真も撮影させていただきました。


なお、今回は中日新聞の取材が入りました。
明日、11月24日夕刊の掲載予定です。

毎週の活動の積み重ねをこれからも大切にしていきます!
第33回のみなさま、おつかれさまでした!



とくら たいし
武内 敬之
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 ワンコイン・サポーターズ事務作業報告

2011年11月23日 01時39分06秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
みなさん、こんばんは。
スタッフ横井です。

土曜日に東別院にて、ワンコイン・サポーターズの事務作業を行いました。


今回の活動は、

各銀行の最新データの入力
ゆうちょ銀行のこれまでのデータの精査


です。

11月12日までに 約977万円のご入金を受け取りました。
*一部の銀行については、10月末日の残高です。
みなさんの温かい応援の気持ちを、来年の3月までしっかりお預かりして、
震災孤児遺児のみなさまにお届けさせて頂きます。

   
今回は、大学で東日本大震災での遺児孤児の問題を調べているんです!という方が3名訪ねてきてくださいました。
せっかくなので、ワンコイン・サポーターズのお話をしつつ、一緒に活動していただきました。
たくさんデータ入力をして頂けて感謝です。ありがとうございました。




次回の活動は
12月3日(土) 13時半~17時
金山 愛知私学会館 4階大会議室


みなさま、引き続きお力をお貸しください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回【11月27日】 エール実行委員会のお知らせ☆

2011年11月22日 14時54分38秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」
みなさんこんにちは☆
副代表 山田です!!
大阪は今日は暖かいです。
子どもランチが39円ということで、子どもたちとガストと公園へ行ってきました!!

親子ともども大満足です♪


------------
今週末、エール実行委員会 会議を行います☆
実行委員会には、毎回50名ぐらいの方が参加して下さっています。
5回目の会議ということで、「途中参加は・・・」とお思いの方もいるかもしれませんが、
全く問題ありません!!みなさん是非お力をお貸し下さい!!


読売新聞に掲載されました☆
愛知のボランティア 復興願う758(ナゴヤ)キロリレー


【次回 実行委員会】

11月27日(日)
10時~12時 東別院 対面所下広間

※場所対面所広間に変更しました(11/24)

お時間がある方、是非ご参加くださいませ。

------------
私事ですが、主人が随分前に会社から申し込んでいたTOEICのテストが今週末名古屋で行われるため、
大阪へ来てまだ1カ月も経ちませんが、名古屋に帰ることになりましたーーー。

会場変更は出来ないそうな。。。
どこかで皆さんにお会いできたらいいな☆

そんな今日この頃。
みなさん風邪などひかなように気をつけて下さい☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月19日】ワンコイン・サポーターズ事務作業

2011年11月18日 01時33分14秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
みなさん、こんばんは。スタッフの横井です。

あっという間に2週間が経ち、ワンコイン・サポーターズの事務作業の日が近づいてまいりました。

11月19日
13時半~17時
東別院対面所下会議室


今週の土曜日は、
朝からお茶所で、3・11実行委員会のキャンドルチームの活動
午後からは対面所下広間で模擬店チームの活動
が予定されています。

今回のワンコイン・サポーターズ事務作業は

今まで入力してきたデータと、通帳データとの読み合わせです。
パソコン操作は必須ではありません。

ワンコイン・サポーターズを広めていくために
今後どういった伝え方をすればいいか、
3月11日にどんな展示を用意すればいいか。

そんなことも考える時間を取っていきたいと思います。

パソコン作業でしょ?
と足が遠のいていらした方、ワンコインを広める活動にご協力をよろしくお願いします。


パソコン作業ができる方も募集します。
紙に書いてあるデータの入力です。

今度の土曜日にみなさんにお目に書かれるのを楽しみにしています。

そろそろ本格的に寒くなってきました。
風邪などお召にならないよう、どうぞ暖かくしてお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークタイムズの写真をもう一度見てみませんか

2011年11月16日 08時10分48秒 | スタッフのつぶやき
久田です。

3・11 エール1stの写真展の責任者さんからのメールに以下の一文がありました。

愛知ボラセンのブログからのリンク先にニューヨークタイムズの写真があります。
先日久しぶりに見て、改めて自分の中でも風化が始まっていた事を感じました。
写真というものは忘れかけていた事を思い出すというができます。
今回の写真展はそんな思いを伝えたいです。

私も改めて、ニューヨークタイムズの写真を見ました。
やはり涙なしには見られません。

皆さんももう一度ご覧になってはいかがでしょうか。

ニューヨークタイムズの写真はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32回 十八成活動報告

2011年11月15日 16時25分05秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
皆様 こんにちは
事務局長 久世です。

最近、このブログの内容を十八成で活動する際、
配っています。

以前、「代表は50肩だ」と書きましたが
31回でお邪魔した際、「代表の50肩は大丈夫?」
と数名の方から聞かれました。

きっと、くぐなり食堂も楽しみにしてくれていると思いますが
手作りで、一軒・一軒お持ちするチラシ、ボランティアさんも楽しみに
してくれていると改めて実感しました。
くぐなり食堂・チラシ・ボランティアさんを待っている人がいる事を
忘れる事なく、しっかり活動していきます。

追伸:心配してくれる皆様がいて、久田代表幸せですね・・・。
早く50肩治して下さいね。

さて、32回も無事活動を終えてました。
テレビの放映を皆さんで見れて本当に良かったです。
きっと、十八成の東北放送の視聴率は100%ですね。


活動の前に、大原小学校の中山校長様からお話を伺いました

地震直後の話、避難所運営の話。テレビでは分からない生の話を聞けて、
改めて、東日本大震災の恐ろしさを痛感しました。

瓦礫撤去班は側溝の石取りから活動を始めました

土を土嚢に入れ、大きな石を移動させました。

皆さんの力でここまで綺麗に。

女性が中心で憩いの家の裏山から落ち葉が側溝に溜まっていたので
落ち葉拾いです
ここまで綺麗に


裏山の落ち葉は何度やっても、側溝に落ちてきてしまいますので
作った土嚢で防波堤を作りました



これで少しは解消されるかと思います。

くぐなり食堂班です
今週のメニューは

☆いわしごはん
☆だし巻き卵
☆海藻サラダ
☆水餃子
☆冬瓜汁

でした。水餃子。美味しかったです。普通の炊き出しでは考えられないメニュー
くぐなり食堂だから提供できた水餃子でした。
今後も期待に応えていけるように頑張っていきます。





昼食の後は、ボランティアさんのリコーダー演奏。
みんなで懐かしい唱歌を歌いました。


即興の踊りまで飛び出しました。



この奥で笑い声が聞こえてきます。
初めての方も自然と溶け込める空間
くぐなり食堂です。

今週はこのノレンの奥でどんな笑い声があるでしょうか。
楽しみにしています。


憩いの家では、恭一さんを囲んで、作業班の皆さんが昼食。


集合写真前に邦子さんが「頑張るのは疲れた。これからは顔を晴れやかにする
顔晴るでいきます。」と力強く話しました。

それを聞いて参加者の皆さんは「顔が晴れやか」になっています。


くぐなりの秋の夕景です。きれいですね。


(写真提供 星川さん、幡さん、近藤さん、のぞみちゃん)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディア情報

2011年11月14日 18時26分46秒 | スタッフのつぶやき
事務局長の久世です。

最近、新聞・ネット・テレビと取り上げて頂いています
8か月経ちましたが、まだまだ注目されてます。嬉しく思っています。

8カ月続いているから取り上げられているんですね。

まず最初は、
愛知県名古屋市緑区にあります なるぱーく
なるほど!なるぱーく
に十八成の活動報告を載せて頂きました。

ボランティアさんが、「取引先の人に緑区の方がいないか聞かれたから、
緑区に住んでいる久世君を紹介したよ」と言われ
先週、ボランティアから帰ってきた後、2時間くらいライターの方とお話しました。

緑区の情報を発信しているそうです。ぜひご覧ください。
来月も掲載されるそうです。
またご報告します

土曜日は
9:30~ウォッチン!プラス-絆みやぎ-
で取り上げられました。

(小沢地区のコミセンでボランティアの皆さんと一緒に観ています)

放送された事で、反響がきています。

コメントして頂きましたが
改めてここでご紹介します。


ウォッチンみやぎ見ましたっ

私も十八成に住んでいましたっ(^ω^)

ですが震災で祖父の家から学校に通っています

たまに十八成に帰るとやっぱり地元は落ち着きます
愛知ボラセンの皆さまが毎週末来てくれてると知ってとても驚きました

ふいに涙が出てしまいました

本当に本当にありがとうございます

感謝でいっぱいです。

私も今度週末に帰って久世さんはじめ、愛知ボランティアの皆さまにお会いしたいと思います☆

また来てくださいね

ありがとうございます。
期待に応えていけるように、
今の結果に満足せず、活動していきたいです。

愛知ボランティアセンター
事務局長 久世義晃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の山田@大阪☆ワンコインお手紙

2011年11月13日 00時35分53秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは☆山田です!!

大阪へ引っ越して12日が経ちました!!
皆さんいかがお過ごしでしょうか??

私はというと。


大きな公園へ行ったり。




長男が洗濯物を干すのを手伝ってくれるようになったり、


可愛いベビーマグに出逢えたり、


堺ウォーカーってのを買ってみたり、

家の近くのたこ焼き屋さんが美味しかったり、



思っていたよりも、
ずーーーっとずっと普通に生活しています。

いや何を思っていたかってね、、、


電話やメール、インターネットがあったって、名古屋と大阪じゃやっぱり機動力が違うから、
きっと今までのように、何かを考えたり、作ったり、喜んだり、悔しかったりって出来なくなるんだろうなぁって。


一緒に悩んで考えるんじゃなくって、

悩んでたんだよーって後から聞くことになるんだろうなぁって。

でもそれって仕方のないことなんだよなって思っていました。


でもでもでも、、、


山田@大阪

一緒に悩めています。

宮垣さんとポスターやイベントについて話し合ったり、

久世君から現地ボラの話を聞いたり、

久田先生といろいろ報告しあったり、



相変わらず、現地ボラの名簿も栞も作らせてもらってるし(笑)
スタッフも何かあったら相談してくれる。

ボランティアさんも元気―??ってメールや電話をくれたり☆


山田、大阪でも副代表ちゃんとやれそうです!!!

みなさんにお会いできないっていうのはもう我慢するしかないですけど。。。
年末か年始か・・・3月か。

皆さんに次回お会いできる日を楽しみに頑張ります!!


----------------------------------------


ワンコインお手紙報告☆


毎週火曜と木曜に行っていた、ワンコイン・サポーターズの応援団になっていただこう!のお手紙書きですが、
無事活動を終えました!!

現在、何名かの著名人の方からお返事をいただいております。

民間の私たちと一緒に、応援をしようと立ち上がって下さった方々がいます。

こちらは、今後正式にご報告させていただきますね☆



メディアでの報道は減ってしまったけれど、復興したのではないのです。
まだまだこれから。
きっとこれからがまた、被災者の方々も、私たちボランティアも踏ん張らなければいけない時ですね。

私たちは、愛知ボラセンは、十八成のみなさん、東北の皆さんと一緒に踏ん張りたいと思っています。
そして、楽しいとき、幸せな時に一緒に笑えたらいいなぁって思います。


私たち名古屋(大阪も☆)からの愛、ちゃんと届いています。

愛知ボラセンには、愛を返して下さる方々がいます。
私たちに出来る事、少しずつやっていきましょうね!!


またブログ書きますーーー☆

最近ブログ更新が出来ていなかった私が言うのもなんですが、みなさんコメント下さい(笑)
コメントがあるブログと、ないブログ。全然違いますよ!!

だってそこにがある。

片想いは切ないです。
お時間がある方は、気楽に書きこんじゃってくださいね!!

お待ちしています☆ではまた。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】BOARDERS HIGH! 2011 でトークショー!

2011年11月10日 01時06分27秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは、クリスマス生まれの とくら です!!

11月5日に以前、副代表 山田がブログにて紹介していたボランティアさんである
長谷川さんが代表のpapa-snowが開催したイベント

BOADERS HIGH! 2011

に、とくら と いまいで行ってきました!


BOADERS HIGH!は、抽選会あり、ライブあり、
チャリティーオークションありで、
すごーくにぎやかで、みなさん楽しい感じの雰囲気でした☆





そして私たちは震災トークショーのお時間をいただき
ゲストとして参加させていただきました。

ここでは
☆ 愛知ボラセンがこれまでどのような活動をしてきたのか。
☆ とくら と いまい がどうやってボランティアに関わりだしたか。
☆ いま、身近に名古屋でできることってなにか?

などなど、いろんなトークをさせていただきました。

いまいがマイクを使わず(マイクを使うと緊張するため)に思いを込め
語りだすと、会場が一気にしーんとなり、真剣にトークを聞いていだけました。
(もちろん、とくらの話も聞いてもらえました)

また、いつも現地ボランティアの帰りのバスで見る映像も流させていただきました。



真摯にそして明るく楽しくトークをすれば、初めて出会った人にもボラセンって伝えられる。
いちゃりばちょーでーな確信を抱きながら、
私たちはみなさんと変わらない名古屋の若者であることを軸として
本当に伝えたい思いを伝えられたのではないかと感じました。



BOADERS HIGHを主催している長谷川さんが
「本当に二人の話がみんなの心に響いた」と後日お礼のメールを
いただいたときには、本当に伝わったことがうれしくなりました。

みなさん、真剣に聞いてくださって本当にありがとうございました。

そしてワンコインサポーターズにこのチャリティーで集まった収益の一部を
いただくことになりました。
本当にありがとうございます。
東北の子どもたちのためにみなさんの気持ちを預からせていただきます。


---omake---
Tシャツがチャリティーグッズになっていました☆
かわいいHOMETシャツ。






また、右のTシャツは「病気と闘う子どもたちを応援しています」手作りのチャリティーTシャツです!

BOADERS HIGH!2011 参加させていただいて
本当にありがとうございましたっ!


愛知ボラセン

とくら たいし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション☆☆☆

2011年11月09日 23時59分25秒 | スタッフのつぶやき
みなさん、こんばんわ
スタッフ石田です。

めっきり寒くなってきました。皆さん風邪などひかれておりませんか?

今日、仕事が終わり外へ出てみると
会社の隣の公園に

クリスマスツリーが立っていました
もうそんな季節なんですね~~ (== )
道理で最近、朝布団から出るのがつらい訳だ

ツリーのほかにもクリスマスらしい装飾がちりばめられていました
公園各所には木で作ったトナカイが配置され


電飾のトンネルくるくるピカピカなどもあり
まさにクリスマスモードでした

早速、ご家族で写真を撮っている姿もみられました



素敵なプレゼント、届きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回の皆様、東北放送デビューです

2011年11月08日 08時49分13秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
皆様こんばんは
事務局長の久世です。

今日からグーンと寒くなってきました。
宮城も朝・晩は寒いです。
夜中から早朝のSA(那須高原SA・菅生PA辺りは)は寒くて、
トイレまでダッシュしてます。
これからは本格的な冬を迎えます。
寒さで、十八成の方、参加者の方が体調を壊すのではないかと本当に心配です。

さて31回はなんと東北のテレビ局に取り上げられました。
今までは愛知のテレビ局は同行取材をして頂きましたが、
今回は東北放送
9:30~ウォッチン!プラス-絆みやぎ-
で放送されます。
それも、ディレクターさんが、金曜日に名古屋に来て、
夜一緒にバスに乗り、土曜日は日中活動を取材していました。

東北放送が見られる地域の皆様
土曜日 9:30から東北放送を見てください。
そして感想を下さい。
32回の皆さんで、携帯ワンセグをお持ちの方は十八成で見られます^^
仮設の談話室にテレビがあるといいのですが…。

さて先週の活動報告です

くぐなり食堂は

・ゆかりごはん
・わかめとあげのお吸い物
・アジフライ
・れんこんのごま和え
でした。
出来上がりはこんな感じ。

アジフライはしっかりフライヤーを使ってます。

アジフライなどを含めて先週も大盛況でした。

今週も頑張ります。

瓦礫撤去班は
○及川さんの畑の石取り
○阿部さんの側溝掘り
○仮設住宅の側溝作り
でした。

石取りは、台風で石が畑に流れてきたので、
その石を取る作業です。
大量の石が畑に流れ込み、先の見えないキツイ作業でした。
しかし、声を掛け合い、楽しく作業をしていました。
作業後の畑では「俺は3日後に筋肉痛だ。俺は明日筋肉痛だ」という声が聞こえました。
そろそろ今日くらいからですか?筋肉痛。気持ちいい痛みだと思います。
しかし、あまり無理をしないで下さい。

阿部さんの側溝掘りは、畑を作業している姿を見て、
「あそこの側溝もお願い出来ないかな」と依頼がきました。
そういう声は非常に嬉しいです。
十八成浜の方々が愛知ボラセンの活動を見ていて、認めていただけたという事だと思います。
これからも、当日の依頼は、現地スタッフ恭一さんと相談しながらも、
出来る限り応えていきたいと思ってます。

仮設住宅の側溝作りは先週作った側溝の脇に土嚢袋300個を
並べる作業でした。300個の土嚢造りは予想以上にキツイ仕事。
しかし、皆様の力であっという間に終わらせました。
ありがとうございます。
これで、雨が降っても、山から仮設住宅へは雨水は流れないと思います。
愛知ボラセンの功績ですね。

という事で31回も無事に終わりました。
これも、十八成の邦子さんや恭一さん、区長さん、美奈子さん、泰子さんをはじめ、
多くの方々のご協力のおかげだと思っています。
いつもありがとうございます。

今週も元気よく十八成に帰ります!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日 ワンコイン・サポーターズ事務作業報告

2011年11月08日 06時46分34秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
みなさん、おはようございます。
スタッフ横井です。

土曜日に東別院にて、ワンコイン・サポーターズの事務作業を行いました。
直前に、3・11エール実行委員のみなさまにもご案内をお送りさせて頂き、
にぎやかに活動させて頂きました。

今回の活動は、

各銀行の最新データの入力
ゆうちょ銀行のこれまでのデータの精査
お電話でご連絡頂いた方のその後お手続き状況の確認


です。

2011年11月7日現在、

ワンコイン・サポーターズ登録者 1,414人
ワンコイン・サポーターズ登録口数 2,252口

   
今回の事務作業初参加者は3名。
少しずつお手伝いしてくださる方が増えていくのがありがたいです。
一緒に震災孤児遺児の方に応援金を届けましょう。

整ったデータをもとに、少しずつですが、入金の確認お知らせメールを送っています。
お待たせしているみなさまには申し訳ございませんが、今しばらくお時間をください。

ちょうど活動している途中に、副代表山田さんから電話があり、
みんなでわいわいと活動の状況などを話をしました。

3・11の実行委員会のみなさんは
追悼キャンドルの企画について
どうやったら安全に長時間ろうそくの火を灯すことができるか
誰でも、簡単にこの企画に関われるようにするには、どうしたらいいか を
検討されていました。


みんなが同じことを心配している。
同じ方向を向いている感じっていいなと思いました。
十八成浜には行けないけれど、それでも、ここから想っているということが伝わるといいなあと思います。

次回の活動は
11月19日(土) 13時半~17時
東別院 お茶所(場所は変更の可能性があります)


次回は11日のデータが入ってきます。
ぜひ多くの皆様にお手伝い頂きたいと思います。


今日は13時~ 東別院お茶所にて ワンコイン・サポーターズ 応援団になって頂きたいみなさんへのお手紙書きを行います。
お時間のある方はぜひお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売新聞で紹介していただきました

2011年11月06日 22時25分11秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
50肩が少しずつ回復しつつある代表の久田です。

11月6日(日)の読売新聞朝刊で、紹介して頂きました。

一番最後に「今年生まれた遺児が高校を卒業する2030年までやりますよ。その頃に自分が元気か心配ですけどね」とありますが、すこし違いますね。「その頃に自分が生きているかどうかわかりませんが」と話しました。元気かどうかなんて心配してないから、ちょっと本意ではありません。ま、本筋の話とは無関係ですけどね。

本日のめいほくフェスティバルの講演にお越し下さった方、ありがとうございました。受講していただいた方は10名。かつてこのフェスティバルの実行委員長をしたこともあり、ま、このくらいかなと予想していましたが^^; 熱心に聞いてくださってありがとうございました。私の話はどっちかというと理屈っぽく、情緒的なことが少なく、涙を流すような話をほとんどしません。特に今日はその傾向が強く、一つ間違えると手柄話や自慢話のようにも聞こえるかもしれない、と講演後の少し自己嫌悪。

 次回、11月21日(月)の熱田生涯教育センターの講演では、少し修正しようと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー