特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について

10/2 被災者応援チャリティーイベント「エール1st」実行委員会開催いたします!

2011年09月30日 23時25分04秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」
愛知ボラセン公式HPはこちら

311チャリティーイベントページはこちら




311被災者応援チャリティーイベント「エール 1st ~みんなの愛を届けよう~」

第1回実行委員会を開催いたします!

10月2日(日) 10時~12時
場所:愛知私学会館 4階(金山駅から徒歩10分)


さまざまな方が3月11日を忘れないために。


みなさん、ご参加よろしくお願い致します!!


【デザイナー急募!!】

311チャリティーイベント実行委員会では
ポスター・チケット・チラシをデザインしてくださる方を募集します!
すでにTwitterではツイートしていますが、愛知ボラセン311エール1st実行委員会では、
2012年3月11日に行われる被災者応援イベントの告知に合わせて、
ポスターやチラシ、チケットのデザインをしたいというデザイナーの方を募集しております。

詳しくは愛知ボラセンのHP問い合わせフォーム【311被災者応援イベント】にチェックをいれてご応募ください。


みなさまのご応募をお待ちしております!!




みなさん、こんばんは。
愛知ボラセンの徳倉です。
今週も週末ボランティアが出発しました。
いろんな方が十八成浜で活動をしていきます!!

もうすぐ、10月になります。
クリスマス生まれなわたしは、寒い冬が大好きだったりします。
冬が近づくたびにワクワクします。
そんな季節の変わり目なので、体調管理には気をつけてください。
特に、週末ボランティア参加の方は、防寒対策をしっかりとしてくださいね!


さて、実は先日9月23日に東海地方のラジオ局ZIP-FMが
特番では渡波小学校や十八成浜のこと、阿部邦子さんのインタビューなど
特集をいただきました。

その時の特番を担当してくださったのが空木マイカさんです。

空木マイカさんのブログ


この特番を聞いていて、様々な方の想いやいままさに愛知でできること
いろんなことを考え、問う1日となりました。
愛知ボラセンからは久世が電話インタビューで登場し、十八成浜の様子をお話させていただきました。

いろんな方がこの特番を通じて、想いを伝え合えたのだと思います。
本当にありがとうございます。


さて、これからも愛知ボラセンは
愛知からできることを活動の柱にしてきます。
来年の3月11日にはこの愛知からたくさんの「応援」と「希望」を届けたい!
エール1stにはそんな想いを込めて、これから様々な人とつながり、関わり合いながら
大切に大切にイベントをつくり上げていきたいと思います。

ぜひ10月2日(日)に実行委員会へご参加ください!!



徳倉大司











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【9月29日(木)】ワンコイン お手紙書き☆

2011年09月29日 02時19分41秒 | スタッフのつぶやき
愛知ボラセン公式HPはこちら


明日、9月29日(木)も予定通り決行いたします!!

9月29日(木)13時から16時 
場所:東別院 対面所下会議室


お時間あります方は、是非お力をお貸し下さい!!

初めての方でも大歓迎です☆

みなさん、よろしくお願い致します!!





スタッフ山田です☆

過去のブログでも二度書かせていただきましたパワーショベルブームの我が家の息子ちゃん。


近所で行われている工事をちょくちょく見学させてもらっていたのですが・・・

今日ついに!!

「ぼうや乗ってみるかい?」




乗せてもらいました!!
(注意:エンジンはかかっていません。)

ママ大興奮!!(笑)

次回はひざの上に乗って動かしてやるな!!と最後に約束してもらっていました。


人と人ってこうやって繋がっていくんですね☆

今日のほっこりしたお話でした♪

みなさん明日も一日頑張っていきましょう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日の阿部栄悦さんのインタビュー

2011年09月28日 16時08分14秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
久田です。
興味深い動画を発見しました。

日本テレビのニュース「ZERO」で十八成仮設の阿部栄悦さんのインタビュー動画を見ることができます。

私、59歳。阿部栄悦と申します。まず道路ですね。道路の復旧をいち早く願ってます。そして、この瓦礫の山。自衛隊に頼るほかないので、なるべく早く自衛隊に動いてもらって、瓦礫の山をとりのぞいて
もらいたいと思います。

この放送は愛知ボラセンが十八成浜に入る前の5月19日に「いま、つたえたいこと」として放送されたものです。

自衛隊ではなく、愛知ボラセンが入ったというわけですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^^)/9.24 十八浜活動報告\(--)

2011年09月28日 01時09分08秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
愛知ボラセン公式HPはこちら

みなさん、こんにちわ&こんばんは
スタッフのさえです(^^)/\(--)石田です。

9月24日の現地ボランティアの活動報告をさせていただきます!
邦子さんより遅くなってしまった。。(大反省の2人です)(;;)(==)


台風15号の影響で、牡鹿半島も大打撃を受けたとのことで、
出発の直前まで土砂崩れ、断水・・など、心配な情報が耳に入ってきていました。
まず無事に伺うことができるのか。安全に活動ができるのか。みなさんとほっとできる時間を過ごすことができるのか不安が大きかったです。

そんな奮闘ぶりも合わせて、それぞれの活動の様子をお伝えします。



まずは僕から。スタッフの石田です(--)/

今回、担当した場所は
十八浜憩いの家のすぐ隣の山道です。

先日の台風で側溝がふさがり、あふれ出した水がアスファルトの下の土を押し流し





このような状況になっていました。

この場所は、後に専門の業者さんが入って修復してくださるそうなので
我々は詰ってしまった側溝の修復に入りました。



赤丸で囲んである部分は本来ならば溝である部分です

流木が引っ掛かり、その上に土砂が溜まった結果、こうなってしまったようです。
掘ろうとすると木が引っ掛かったり、石があったり、と非常に困難でした
それでも1時間後には


ここまで進みました。


その下では、別チームが流れてきたアスファルトの下の土が山になっていたので、解体を行っていました


山をならしたり、土嚢袋に詰めたり、こちらもなかなかの重労働ですが、

恭一氏に『肉体労働者じゃないんだから、ゆっくり休みながらやればいい』など声をかけていただき
休みながらも確実に進めていきました。

お昼前には2チームとも側溝修復に入り


見事、水の導線を確保しました

休憩中に憩いの家の近くを通りかかったら

コーン焼いてました。

くぐなり食堂、がんばってますねっ
では、バトンタッチ!\(--)


はい!続いて、くぐなり食堂のご報告。
スタッフのさえです(^^)/


今回は「コーンごはん/肉団子の甘酢あん/野菜たっぷりカレースープ」の予定でしたが、
なんと!!!直前になって「断水」という情報を耳にしたので、少しでも水を使わない工夫を・・と、
「コーンごはん/ボリューム満点カレースープ/マリネ」に、急きょメニューを変更しました。

調理をはじめて痛感したこと。
蛇口をひねって水が出るって、どれだけありがたいことなのか。



この1回のことでもとても苦しんだのに、これが被災後ずっと続いていたのかと思うと・・


なんとか完成した今回ですが、
そんな状況のもとで、みなさんに喜んでいただけるものが作れるのか、時間に間に合うのか・・ハラハラドキドキしたおかげで、
正直記憶がとんでしまっています(><)

写真で察していただけると幸いです。





(--)さえちゃんもがんばってます、食べるだけではありません(笑)


新たにはじめてお届けした鮎川小学校の仮設住宅の方々からも、おいしいとの声をいただいたようなので、ひと安心です。

我々もいただきました(--)モグモグ


食後のひとときは、とっても心温まる素敵な時間となりました。

今回参加の9歳のはなちゃん☆



バイオリンの演奏をしてくれました。最後にはオファー殺到で、一瞬にしてアイドルとなっていました。



さらに、留学生の潘さんは中国ごまを披露してくれました。全員が魅了されていました・・かっこいい!



活動を終えて帰るときには、毎回たくさんの方が見送ってくださいます。
今回ひとあし遅く帰宅の途につくこととなっていた某事務局長がいちばん目立っているのは気のせいかしら。。笑


「見送ってくださる方がいる イコール 待ってくれている人がいる」

十八成のみなさんは、東海地方での台風の影響をひどく心配してくださっていました。自分のことのように。
積み重ねた時間が、互いを想いあう関係になったのだと、改めて思いました。


帰りのバスでは、活動を振り返って感想を発表しています。その一場面で・・
「邦子さんが最後に、ボランティアさんたちが正しいか正しくないかということは外の意見が決めることではなく、ボランティアを受けた側である私たちが決めることである。私はあなたがたが正しいと思っている。だから胸を張って生きていけ!という言葉に感銘し・・」と、大号泣。

「もぉ!石田くんが泣くと感動が半減するんだよぉぉ(笑)」


それぞれの活動を通して感じたことを、また次につなげていきたいですね(^^)/\(--)



さっっレシピづくり~♪
の前にーーー!たけやんに更新先こされた(泣)

ぐずぐずしてるから・・・。
(^^#)ん?
すいません


あーぁ。またこんなじかんになっちゃった(;;)\(==)今週もがんばろう
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県大船渡市からこんばんは☆

2011年09月28日 00時22分24秒 | スタッフのつぶやき
愛知ボラセン公式HPはこちら




ブログ初登場の武内です!

私はいま、岩手県大船渡市で、

復興ボランティアセンター業務の

後方支援をしています。




これが私の本業です。

普段の、ボランティアとは逆の立場で

ボランティアさんとニーズのマッチングしたり、

様々な運営の協力をしています。


短期間の滞在中に

覚えることがたくさんあって大変で、

日々反省の毎日ですが、

それでも感じることは、どこに行っても

たくさんのボランティアさんが

皆、同じ想いでいること、

愛知でも石巻でも、大船渡でも変わらないこと。


今でも毎日たくさんのボランティアさんが、

県外からもたくさん来て、それぞれのところで、

それぞれの立場で、今できることに取り組んでいます。


業務は大変ですが、多くのボランティアさんや

職員の方に助けられ、何とか問題なく?やってます。


そして明日も頑張ります!

10月1日の夕方に帰りますので、

そしたらまた、現地ボラに参加したいと思います。

ですので、

みなさん、

僕の存在を忘れないでください!!!!

以上。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなちゃんは宝」追伸  阿部邦子

2011年09月27日 08時11分00秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
9月24日は、中国の方も、コマの芸を披露してくれました。やはり、私たちの心を、一つにしてくれました。はなちゃんの演奏のときはため息、コマの芸のときはどよめきでした。改めて、ありがとうございました。 

…人間って面白いもので、こういうことを言ったり書いたりすると、芸(技)のない自分を、悲しむ人、もおられるんです。それって違うよ、と思います。どんな素晴らしい芸、技でも、聴衆者がいてくれなければ、生きないんじゃないかなと思うのです。ため息やどよめきや、拍手や笑顔。それが、芸にますます磨きをかけてくれるのです。

聞く、見る、も、その芸と一体化していると思うのです。私は壇上でお話しするとき、一人ひとりのお顔を見ています。いらしたときとお帰りのとき、明らかに内面が変わっているなと思える人がいてくれます。そのお顔を見せていただきたくて、壇上に上がっているようなものです。

お帰りのお見送りのとき、『ハグして』と言ってくれる方がいます。握手してくれる方、話しかけてくれる方。でも、ほんのぽっちりですが、何て言えばいいのかな、自信を無くされたように見える方もおられます。何が原因だろう。一人の方が誰に言うでもなく、ぽつりと、他の方と握手していた私のそばで呟きました。「そういうことしたくても、できない、言えない人もいるんだから」 ハッとその人を見たときには、その人はもう、その場を離れていました。

それから、ボランティアに参加したけど、自分はなんて気が利かないのだろうと嫌になった、体力のなさに、ただ、足手まといになったと思えた。・・・そうじかに言ってくれた方には、「そこで終えたら自信のないままになっちゃうよ。一つの提案だけど、気が向いたらまたいらして。がれき撤去はとてもありがたい嬉しいことだけど、ボランティアって決してそれだけじゃないんだよ、私の話にうなずいてくれる、笑ってくれる、それだけで、あなたは私を育ててくれている、それだって 立派なボランティアなんだよ。がれき撤去でなきゃ仕事じゃない、そう思ってくれる人もおられて、心からありがとうだけど、コメントで、くぐなり食堂の最高のシェフになってやるって、言ってくれた方もおられた。ね。がれき撤去は無理だったけど、自分にできるのは何かなって、改めて考えるいい機会になって、良かったね。自信をなくすことなんかないよ。営業が得意な人、手作業、ムードメーカー、事務、料理、いろんな人がいてくれてこそ、この世は成り立っているんだから。気が向いたらまたいらして。答えが見つかってなかったら、一緒に考えよう。リーダーに大威張りで言っていいと思うよ。自分は邦子さんの話し相手になりたくて来ました、って」

ボランティアの仕事には、『枠』はないのです。その内容が広いほど、被災者の心に、ニーズに応えやすい、しなやかさがあるということだと思います。一度いらして自信を無くされた方こそが、その、枠を広げてくれるのではないでしょうか。夫、恭一氏は、実は自律神経失調症です。その夫が、皆さんの仕事の段取りを考えて共に行動している時、なんと生き生きしていることか。人前で話すのは、苦手だったのに、みなさんにありがとうだけは言いたくて、壇上にあがっている。皆さんが夫を歩きださせてくれているのです。

どんなことがあっても、自信を無くす必要はありません。最初に言ったように、拍手と笑顔があってこそ、芸は輝くのです。役割は色々です。私はこれをしたい、そう、勇気を持ってリーダーに言ってみてください。その時こそ、あなたは自分を見出し、そうして愛知ボラセンを、また一回り大きくしてくれるのですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなちゃんは宝」阿部邦子

2011年09月26日 23時33分14秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
またおじゃまします。9歳の子が参加と聞いて、心がほわほわしました。仮設の我が家の玄関前で、青空コンサートをしてくれました。仮設住宅の談話室でコンサートをしてくれました。ボランティアの方々にも聞いてほしいと思いました。いつぞや 長淵剛さんが、赴任して活動してくれている自衛隊の皆さんを応援するコンサートをやったって聞いて、私は「よくやってくれた!」と思いました。はなちゃんは長淵剛さん以上のことをしてくれる。ボランティアの皆さんと被災者がともに楽しめるなんて。十八成浜からの出発式に、舞台で演奏してほしいと、身もだえするほど熱望しました。

はなちゃんの透明な演奏は、そこに集ったみんなの心を、言葉以上に一つにしてくれました。お母様が目を真っ赤にして、「私は何もできないけれど。そして、連れて行っていいのだろうかと迷ったけど、良かったんですよね」とおっしゃいました。

「何言ってるの!あんないい子を産んでくれたってだけで、あなたはすごいことをしてくれてるよ!」はなちゃんは お母さんだけの宝ではなくなった瞬間でした。愛知ボラセンの宝。私たち被災者の宝。そして日本の、地球の宝。  

人はどんな人生を歩むようになるか、誰にも、本人にもわかりません。高校や就職や結婚や友人や。・・・自分で決めているようだけど、実は 偶然や必然や出会いや不可抗力や理不尽や幸運や・・・様々な要素が絡み合って今の自分があるのだと私は思います。つまり、視点を変えれば、今の阿部邦子のマイナスもプラスも、それがあるからこそ、阿部邦子。がんを三度もやって、子供もできなくて、それでも、そういう経験があるからこそ、今の私がある。つまりは、すべてが、私を形作っているパーツ。そのことに、私は誇りを持っています。

でも人は、足並みを揃えることを求めてきがち。あの人、なんで結婚しないの?あの人、なんで子供がいないの? 人とあまり交われない人を疎外し、障害のある人を横目で見る。 はっきり書きます。 けっこうそういう視点は多いと思う。 はなちゃんのお母さんははなちゃんとお兄ちゃんを、そうは育てないだろうなと思えました。はなちゃんは、相手のことを、受入れ、受け止めてくれる人になってくれるだろうな。ううん、もうそうなってるよ。

はなちゃんだけじゃない。ボランティアに行こう、そう思えた人は、きっとそういう人たちだと私は思います。たとえ実際には来られなくても。愛知ボラセンのリーダーは、そういう人たちを育ててくれるために立ち上げてくれたような気さえ、してきました。

ねえ。認め合おうよ。受け止め合おうよ。そして自分を知ってもらえるように、心を開き合おうよ。愛知ボラセンで、人と人との付き合い方を学んで、それを自分に生かそうよ。なぜって あなたがたには胸を張って生きて行ってほしいから。

3月11日、リセット釦を押されてしまった私は、その日から新しい自分を生きています。胸を張って生きていこうと思っています。ただ、肩の力は抜こうね、無理は長続きしないから。 肩に力が入りそうなときは、はなちゃんの演奏を思い出そうね。 

はなちゃん、海辺の町の邦子『お姉ちゃん』は、また会えるのを楽しみにしているからね。お姉ちゃんってあまりにも図々しいって?ほらほら 相手の思いに添うって、そういうことなんだもんね~~

阿部邦子
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【超・緊急募集 限定20名】

2011年09月26日 20時33分01秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
愛知ボランティアセンター
久世です
寒くなってきましたが

【超・緊急募集 限定20名】
という事で
今週の金曜日出発のボランティアバスを
緊急で1台増やします

金曜日から募集をし
ただ今、30名の応募があります。
あと20名を募集しています。
定員に達した時点で募集を打ち切ります
早めに応募して下さい。

活動報告ブログ

応募フォーム
  「追加募集 第26回現地ボランティア」を選択して頂ければと思います。



以下は4月から9月に現地へボランティアに参加・応募された皆様へお知らせした
メールの文面です


4月から9月に現地へのボランティアに参加・応募された皆様へ

日頃より愛知ボランティアセンターの活動に
ご理解・ご協力頂きありがとうございます。

毎回・毎回緊急募集の時にメールを送っておりますが
今回も「超・緊急募集」のお知らせです。

先週の台風15号で東海地区も多大な被害が出ましたが
愛知ボランティアセンターが応援する
十八成浜地区も被害にあいました。

6月から一つ・一つやってきた活動場所が
被害にあっています。

そこで、今週の金曜日からのボランティアは
バス1台の予定でしたが、もう1台増やし
90名体制で応援をしたいと考えています。

急ではありますが、ぜひご参加ください。

今回は急でございますので、先着順で行いたいと思います。
定員に達した場合は募集を中止いたします。

ぜひ皆様方と一緒に一八成浜を応援したいと
思っております


愛知ボランティアセンター
事務局長 久世義晃
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【9月27日(火)・29日(木):名古屋】ワンコインサポータズ 応援団お手紙書き

2011年09月26日 03時18分30秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
愛知ボラセン公式HPはこちら



スタッフ山田です☆
次回、ワンコインサポーターズ応援団 お手紙書きの日程が出ました!!直前になってしまい申し訳ありません。

なかなか時間・人手を要する活動です。

第三回目ということもあり、今までにみなさんから出た意見を参考にし、みなさんに参加して頂きやすくなっています!!

始めての参加の方もすぐに出来る活動です!!みなさんお力をお貸し下さい!!

よろしくお願いします!!!


-------------------------------------------------------------------

9月27日(火)13時から16時 

場所:東別院 対面所下会議室


9月29日(木)13時から16時 

場所:東別院 対面所下会議室


-------------------------------------------------------------------




山田は土曜日ジャズドリームに行ってきました!!
リニューアルオープンということで、人がいっぱいいてベビーカー移動が大変でした。。。

がっっ!!
誕生日プレゼントにルクルーゼのお鍋を買ってもらいHAPPY♪
寒くなってきたのでコトコトお野菜を煮てポトフでも作りたいと思います!!



みなさん、お勧めの美味しいお料理があったらまた教えて下さい☆

そしてそして・・・

初クリスピークリームドーナッツ!!

ハロウィンバージョンをGET!!



可愛いぃぃぃぃ---☆

目移りしちゃいますね!!

でも私はやっぱり、プレーンはです。
ミスドもプレーン派です。

ナチュラル山田と読んで下さい(笑)



てなわけで、今日はここまで☆
みなさんおやすみなさい♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海電力車道第1原始力発電所~東海中学2年C組文化祭テーマ

2011年09月24日 23時52分37秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは

文化祭1日目を終えた、代表の久田です。

私が担任をしている東海中学2年C組文化祭テーマ、おもしろいと思いませんか。中身もけっこうおもしろいんです。
「車道」は最寄りの地下鉄駅の名前です。
「原始力発電」はエコ発電をしようということです。もちろん6号機まであります。
1号機=ペットボトル水力発電。2㍑ペットボトル4本をつなげ、上から水を流し、タービンを回して発電し、LED電球を光らせます。
2号機=ペットボトル風力発電。500ccペットボトルを切って風車にし、団扇で扇いで発電し、LED電球を光らせます。
3号機=手回し発電①。市販の手回し発電機を回すと、カセットテープレコーダーが動き、桑田佳祐の「明日へのマーチ」が流れてきます。
4号機=人力発電。自転車を漕いでダイナモを回転させてできた交流の電気で、なぜか直流のモーターが回転し、南三陸町の震災前と震災後の写真を裏表に貼り合わせたボードが回転します。物理や電気に詳しい人には交流電気で直流モーターを回転させていることがすごい!こんな手があったのか、思いつかなかったと高い評価をいただいています。なお、電気に交流と直流があることは中学3年で学習することなので、ダイナモ回転で豆電球はつき、電池につなげるとモーターは回るのに、なぜダイナモをつなぐとモーターが回らないのか??かなり試行錯誤しました。しかも、その費用100円もかからずに奇跡を起こしました^^ なお、私は国語教員で、未だになぜ発電するのかさえ分かっていません^^;
5号機=手回し発電②。自作の手回し発電で、ゆっくりと少しだけ竹ひごを回すとLED電球が光ります。
6号機=太陽光発電。阪神大震災の時、お父さんと5人兄妹の末の妹を亡くした当時小学校5年生の少年が描いた「黒い虹」という絵が話題になりました。その「黒い虹」を、太陽の光で虹にかえようとしました。5色のLEDテープを貼り、太陽光は専門業者さんに屋上に据え付けていただきました。何の縁もゆかりもない業者さんでしたが、生徒の電話での依頼に応えてくださいました。太陽光パネルの電気が大きすぎ、その出力調整に1日かけていただきました。いざ点灯すると一瞬光りましたが、LEDがショートしてしまいました。このコーナーでは絵と少年の描いた詩を紹介し、太陽光でファンを回して、太陽光発電も紹介しています。

お客さんは、安全確保のためにヘルメットをかぶっていただいています。もちろんヘルメットには、東海中学の校章を模した「東電」マークがはってあります。
説明員は、安全確保のために、防護服を着ています。
なお、ヘルメットと防護服は愛知ボラセンから借りたものです^^

そして、原子力発電の疑問点4点挙げ、クラスとして原子力発電に反対すると意見表明しています。

お客さんにはこの疑問点を印刷したパンフと、ワンコインサポーターのリーフレットをお渡ししています。

本日の入場者数は500名。明日は1500名前後の入場者を見込んでいます。
東海中学・高校の文化祭は入場自由です。

私の文化祭での担当は、チャリティーバザーとカヅラカタ歌劇団。

チャリティーバザーは、今年は東日本大震災にするのが一般的かと思います。しかし、あえてミャンマーの寺子屋支援のチャリティーにしました。東日本大震災で日本の途上国支援が国レベルでも民間レベルでも減っています。その点を訴えて商品を集めました。昨年とほぼ同額の約18万円の収入がありました。

カヅラカタ歌劇団は男子生徒が演じる宝塚歌劇団のミュージカル。本格的なミュージカルです。
今年で9年目。1300席の講堂は毎年満員。東京や大阪からもファンの方にお越しいただいています。自称劇場支配人の私も宝塚メイクをして(男役です)、前説の舞台挨拶をします。当日券配布は明日の午前9時から。でも最前列を希望される方は明日の朝5時には来られます。そのために明日は6時に学校へ行きます。このカヅラカタ、実は映画化とドラマ化の話が別々にきております。明日は東京から映画制作会社とテレビ局の方も見にこられるとのことです^^




劇場支配人です(邦ちゃんに大笑いされました^^;)



今(9/25 12:45am)NHKニュースで、牡鹿半島の台風被害が報道されていました。十八成地区が断水しているというテロップの後、仮設に住む女性とのテロップで、阿部邦子さんのコメントが流れ、「地震の時に戻ったみたい」と語っていました。NHK広島放送局から取材があったとは聞いていましたが、かなりビックリ!





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインサポーターズ事務作業

2011年09月24日 22時05分02秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
愛知ボラセン公式HPはこちら

こんばんは!会計担当 横井です。

昨日は銀行の通帳記入の日、と決めて銀行めぐりをしてきましたー。

どこの駅で降りて、どう回るのが一番効率が良いのか。
金山駅か、栄か、名駅か。。。

いろいろ考えた結果、金山駅から尾頭橋周辺を自転車で回るのが一番良い!という結論に達し、
秋晴れの中、爽やかにサイクリングをしてきました。

八熊通りに着いたときには
名古屋銀行、三菱東京UFJ、大垣共立銀行、岡崎信用金庫 
とワンコインサポーターズに必要な銀行を一度に目にすることができて、とってもテンションが上がりました!!!

そして今日はワンコインサポーターズの事務作業日。
総勢11名で作業をしました。
送って頂いた方のお名前と、送りますよ、とサポーター登録してくださっている方のデータマッチング作業をしています。
23日出発の紀宝町ボランティアに行くつもりだったけれど間が空いてしまったから、と群馬から参加してくださった高校生も!
みなさん、お一人おひとりがワンコインサポーターの仕組みについて気を掛けてくださって
こうしたらよいのではないかということを持ち寄ってくださっています。

エクセルマクロでデータをまとめやすく作ってきてくださる方
日ごとの振込金額を確認してくださる方
スキャナ付きプリンターを使いながらデータまとめの仕方を検討してくださる方 など
この写真のように
みなさん黙々と作業をしてくださって、思っていたよりも早いペースで作業が進んでいます。

本当にありがとうございます!

震災孤児遺児応援金にたくさんの方から送金、お振込みを頂いています。
9/11のゆうちょ銀行だけでも  556件 422,506円も!
めざしている2万人にはまだまだですが、みなさんからお預かりしたお気持ちをしっかり届けるために
今後もこの事務作業は続けていきます。

10月は 10月8日(土)、10月22日(土)の2日間。
いずれも13時半~17時です。

計算が得意
細かい数字を追うのが好き
エクセルを触るのがわくわくする

などという方は一緒にぜひワンコインサポーター事務作業を楽しみましょう。

みなさんから届けられているお金のその重みと、そして心温まるメッセージ、
1つ1つを受け留めながら進めていきます。

会計担当 横井久美子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ・り・が・と 

2011年09月24日 11時04分09秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
台風15号。テレビで愛知が大変なことになっていると知って、仮設住宅の何人かが我が家に来た。「なんで?なんであんなに一生懸命私たちのためにやってくれた人たちの街が、あんな目にあわなきゃないの!?」それが私たちの共通の思いだった。駆けつけられなくてごめんなさいと、両手を合わせた。

そして9月22日の朝。「邦ちゃん、また津波がきたみたいだよ~!」牡鹿は何か所も山崩れがあって、陸の孤島となり、津波で被害のなかった家が、床上浸水となった。私は海に向かって苦笑した。「勝手にしやがれ」 神が、どんな意図か 私たちを試そうとしているなら 何度だって受けて立ってやる。どこか突き抜けた思い。決して投げやりという意味ではない。そう思えるのは。心の中に。「だって私(たち)には、愛知ボラセンがついていてくれる」との気持ちがあるからかも??

ボランティアってなんだろうと、手探りだった。どこまで頼んでいいのだろう?と私たち。どこまで踏み込んでいいのだろう?と愛知ボラセン。少しずつ歩み寄り、少しずつ成長しあい、今。お互いになくてはならない関係になっている。

いつまでが被災者?仮設住宅に入るまで?しかし実は仮設に入ればあとがないのだ。数年後、終の棲家をどうするか?その先が私たちにはまるで見えない。

「くぐなり食堂を開店します。みんなで食べて、おしゃべりしましよう。お手伝いできることはどんなことでもいいです、声をかけてください」 その言葉にどれほど私たちは救われたか。

がれき撤去以外の仕事を、恐る恐るお願いした。「喜んで」久田先生の、久世さんのその一言が、私たちに笑顔をくれている。

いろんな考えがあって当然で、私は「ああ、そういう考え方があるのかあ、なるほど」と思えるたちだ。だがこれだけは言わせてほしい。私は愛知ボラセンには 一番大事な「心」があると思っている。被災者の思いに沿いたいとの心が。おいでになられる方々は毎回変わろうと、トップのその思いは十分に皆さんに伝わっていると私は信じている。でなければ毎週毎週、私たち被災者が、愛知ボラセンが来てくださることを、待つわけがない。

ちょっと違うなと思えたとき、私は久世さんに「ちょっと待ってよ」といわせていただいている。彼は深くうなずいて、言い直しをしてくれる。久世さんを「親友」とまで言っている被災者さえいる。彼にはもっともっと大きくなってほしい。そして私ももっともっと大きくなる。久田先生これからもよろしくお願いします。皆さんにも、心からありがとう。いつかパーティでもやれたらいいね。

阿部邦子
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回週末ボランティア 出発!!

2011年09月24日 02時06分07秒 | スタッフのつぶやき
愛知ボラセン公式HPはこちら


みなさんこんばんは☆
今夜寒くないですか??
子どもを寝かせていたら、鼻声になっていました。山田です。
更新がいつも夜遅くになってしまいすみません。


本日19時、48名を乗せたボランティアバスが出発しました!!

断水しているとの情報がありましたが、安全にボランティアバスを出すことが出来ました!!
なんと今回の最年少は9歳!!
もちろんお母様と一緒に参加されています。

バイオリンの演奏をして下さるそうです♪

それぞれの立場で出来ることってたくさんありますね。
参加される皆さんが自分には何が出来るだろうか、と考え愛知ボラセンに提案してくださいます。

ボランティアの可能性って無限大ですね!!
第25回の皆さんも「明るく楽しく そして真面目に」活動をしてきて下さい!!


来週末、9月30日(金)~10月2日(日)に予定しております週末ボランティアですが、
バス1台から、2台へ変更されます。

緊急追加募集がかかっていますので、
皆さま、ぜひチェックしてくださいね。

募集要項はこちらです!

ちなみに余談ですが、
愛知ボラセン代表の久田の学校では、明日・明後日と文化祭が行われます!!
頑張って準備してきた生徒さん達の、心に残る2日間になりますように・・・☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日【茶話会お菓子募集】・今週末の予定

2011年09月23日 10時32分49秒 | スタッフのつぶやき
おはようございます☆山田です!!

改めて、今週末の予定をご案内します!!

本日、9/23(金) 第25回現地ボランティア
18時 集合 東別院お茶所


※申し訳ありません。先程、集合時間が間違っていました。17時ではなく、18時です。よろしくお願い致します。
教えて下さった福嶋さん、豊田さんありがとうございました。

19時 出発

17時~18時半 お菓子受付
以降の毎週金曜日



先週お伝えいたしました通り、今回の現地ボランティアでも仮設住宅へお昼ご飯の提供を行った後、持ち寄っていただいたお菓子をつまみながら、仮設住宅のみなさんと茶話会を行います。
対象の人数は100~150人程度です。
また、私たちが伺う仮設住宅は年配の方が多くいらっしゃいますので、お菓子を選ばれる際にはその旨ご考慮いただければと思います。

ご協力頂ける方はよろしくお願い致します。

又、23日、24日予定しておりました紀宝町ボランティア・台風15号ボランティアにつきましての、
愛知ボラセンの活動は中止を発表しております。


9月24日(土)13時半から17時 ワンコインサポーターズ 事務作業
集合場所:東別院対面所下会議室


9月25日(日)7時から8時 現地ボランティアお出迎え&現地報告会
集合場所:東別院ガレージ前




合わせてご確認下さい。

よろしくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務局長 久世氏の進行状況☆

2011年09月23日 03時43分42秒 | スタッフのつぶやき


みなさんこんばんは☆山田です。

夕方、十八成浜へ向け出発しました事務局長の久世から、先程電話があり、上河地SAを通過したとのことです!!

道路状況など、前のりする久世氏に心配の声も少しありましたが、今のところ順調に移動しています。
無理せず、安全に十分注意して走行を続けます!!

二重の被害にあった十八成浜のみなさんのために。
第25回現地ボランティアに参加される皆さんの安全確認のために。


名古屋から十八成浜までは750kmあるので、まだまだ先は長いです。

みなさん久世氏にエールをっっ☆


取り急ぎ報告まで。

また明日朝、ブログを更新しますね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー