特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.3)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

3月28日(日)ワンコイン事務作業 ご報告

2015年03月31日 22時11分09秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
こんばんは。田中です。
先日行いましたワンコインサポーターズ事務作業のご報告です!
ちさこさん、よろしくお願いします。



今回の事務作業ご報告です。

今回も28日という事で、東別院の朝市が!!
前回はきれいに忘れてた為、あまり見る事が出来なかったのでちょっと早めに向かいました♡

暖かい日差しの中、東別院に向かってるといつも以上のテントが!!
なんなんだと思いつつ行くとメーテレの前ででっかい「ウルフィ」がお出迎え(*^_^*)


今回はいつもの朝市ではなく、
東別院の宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要「お待ち受け大会」なるイベントでした。

もっと早く来ればと若干後悔しつつ東別院に向かうと、子どもパレードにも遭遇。

中もいつも以上にぎっしりと模擬店が!!
いろいろ見て、買いつつ、お昼ごはんも食べて英気を養ったのでさぁいざ出陣。
事務作業の場に向かいました(^O^)/

まずはいつもの様にみんなで、入金の照合を実施。
皆さん慣れてる方ばかりだったので、着々とこなして行き、次の作業へ。

今回からは、2014年度申請者の方から頂いた申請書を内間違ってないか照合の実施。
5月末までには終わらせないと発送作業に支障を来たすのでやり方を教えあいながら開始!!

初めは教え合う声も聞こえてたが、最後のほうはみんな黙々と…。

自分達のペースで行いつつ、着々と進めて行きました。でもまだまだある(>_<)

次回も行いますのでお時間のある方は、是非お手伝い宜しくお願い致します。



次回予定
  4月25日(土) 13:00~16:30 東別院会館   入金照合及び申請書照合作業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“アトム化”される社会の中で・・・ 愛知ボラセンの4年間

2015年03月22日 11時03分42秒 | スタッフのつぶやき

代表の久田です。

今日(3月22日)中日新聞社会面に「暗雲いまも 地下鉄サリン20年 =5=」というオウム真理教地下鉄サリン事件を振り返る連載記事がありました。
連載5回の締めくくりとして、オウム真理教取材を続けるジャーナリストのコメントに、私の気付きがありました。

「個人が孤立化を深め、閉塞感は強まっている。社会に受容力がなく、いじめや自殺もなくならない。オウムを生んだ土壌は残っているのではないか」

社会全体の状況でいえば、このジャーナリストが指摘するような状況にあるのかと思います。
会社の中には、正職員、契約社員、派遣社員・・・さまざまな雇用形態の社員がいて、連帯しにくい状況にあります。
学校のにまで成果主義や人物評価が入り込み、教員同士が仲間となって、困難な生徒の指導にあたりにくい状況になっています。
個人のアトム化(個人と周囲の人との関係がなくなること、あるいは少なること)の進行はより深まっています。
※「アトム化」については高校の現代文の教科書にも収録されている今村仁司氏の「市民社会化する家族」に詳しく書かれています。
気になる方は(http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/kokugo/siminshakai.htm)をご一読ください。

愛知ボラセンの活動を始めて4年。
始める前に私の中にあった“確信”は、
「人の“想い”に適う目標と活動ならば、人は集まり、その活動は自主的、自発的なものになる」というものでした。
そして、被災者“応援”活動として・・・
東日本大震災被災者へ新品衣類を中心とした応援物資募集と仕分け・分類ボランティア
震災孤児遺児応援ワンコインサポーターズ
被災地ボランティア→十八成浜瓦礫撤去活動
十八成浜仮設住宅から孤独死を出さないお手伝い活動(チーム恭一、食堂班、心配り・心拾い班)
牡鹿工房・和みクラフト
でらえぇ~友だちつぐっぺぇ笑顔プロジェクト
エール・追悼キャンドル製作
マラソンチーム「すずRUN」
三重県紀宝町応援活動
兵庫県丹波市応援活動
フィリピン・キナタルカン島応援活動
西アフリカ・シエラレオネ応援活動 
などの活動に多くの方々が参加され、自主的・自発的にそれぞれの活動が取り組まれています。 

そして、4年間でもう一つ確信になったことは、
愛知ボラセンの活動を通じて、個人(ボランティアさんと被災者、ボランティアさん同士)が繋がりを深め、 連帯感や解放感は強まっているということです。

多くのボランティアさんが愛知ボラセンの活動に参加されるきっかけは、ご自身の“想い”に適っていることだったと思います。
そして、それが継続され、自主的・自発的に活動になっていくのは、
十八成の方々との繋がりの深まり、ボランティアさん同士との繋がりの深まりが、
私たちを取り巻き、私たちを不安に陥らせる“アトム化”とは反対のものであるからではないかと私は思っています。

この文章を書きながら、実に多くの方々のお顔が私の脳裏をよぎっています。
寒い中、ボラバスを見送り出迎えてくださる方々
1本1本のキャンドルに心をこめ、4か月もかけて16,000本も製作された方々
そして、雨の中、キャンドルに灯を点しつづけた方々
雨の中、ずぶ濡れになり、ヒルと格闘しながら、桃源郷プロジェクトの整地をされた方々
東別院の手作り市、
うだるような暑さや凍える寒さの中で倉庫の整理、片づけ、ゴミ処理、土砂降りの雨の中での水没防止
街頭募金
書きだしたらキリがありません。
一コマ一コマを思い出すと目に涙が浮かびます。
(ほんとに少しウルウルしながら、スタバの片隅でキーボードを打っています)

人ってすごいなぁと、信頼しあえるとすごいことが生まれるんだなぁ、と思えると私の涙腺は弱くなります。

そして、そういう皆さんの姿を見ていると、皆さんのようにもっとしっかりとやらなきゃいけないなとか、
もう少し“いい人間”になれるなと思えてきます。 

オウム真理教に入信してしまった人たちは、こうした連帯を求めていたのではないでしょうか。
今もオウム真理教の後継団体のアレフやひかりの輪に入信する人がいます。

愛知ボラセンの活動はまだまだ小さく、残念ながらこうした人たちに存在が届いていません。
少しずつ活動が広がり、こういう人たちにも活動が届き、
“人っていいよぁ”と思える世の中に、少しでもなるような“お手伝い”を広げられるといいなぁと思っています。

明日(3月23日)は東別院臨時駐車場で、シエラレオネへ送る非常食の積み込み作業です。
高校生といっしょにしっかりとやります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災者応援 愛知ボランティアセンター設立4年を迎えました

2015年03月18日 16時40分33秒 | スタッフのつぶやき

久田です。 
すでに徳倉がご紹介していますように、愛知ボラセンは震災から6日後の2011年3月17日に起ち上げました。
久しぶりに過去の記録を見てみました。

3月11日18:06に、Gmailアドレスを連絡用に新しく取得しました。
3月12日に、中高校生ボランティアの応募フォームを当時の東海高校サタデープログラム実行委員に依頼して作りました。
この時点では、春休みに中高校生ボランティアを派遣することを考えていました。

それと前後して、田中涼子(現副理事長)から、2児の母の私でも名古屋でできる活動と問い合わせありました。
田中の電話を受け、被害の大きさから新しく大人の団体の起ち上げを決心しました。

そして、3月15日07:58に以下のメールを送信しました。
 何かしなければ、でも何をしていいのかわからないみなさん。私もその一人です。
 それでもこれまでの奨学金を贈る会での経験とネットワークを活かして以下のような会を起ち上げます。
 名称は東日本大震災被災者支援・愛知ボランティアセンター(仮称)
 目的は愛知でできる被災者支援。
 当面は、
 ①必要な物資を集め、愛知で分類・仕分けをして直接被災者に応援の思いとともに届けること。
 どこかのお寺などを借り、名古屋市内に物資集積場を設ける。
 物資をそこに送ってもらう。
 ボランティアは名古屋市内のそこに集まり、仕分け・分類する。
 名古屋から現地周辺(たとえば山形県)に中継基地を作り(あてはあり)、
 そこへ送る。できれば輸送会社にボランティアで送ってもらう。
 そこから、被災地に届けるということを計画しています。
②義援金募金。義援金の送り先は物資を送る被災自治体。
 名古屋でできるだけ無理のない活動をしたいと考えています。
 被災者のために何かをしたいと思っている人は、
 17日(木)午後7時30分に私学会館に集まってください。
 転送大歓迎、一人でも多くの人に声をかけてください。

この時点では「被災者支援」としていますね。ですが、文面の中では「応援」という言葉を使っています。
この頃、「支援」と「応援」の違いについて私の中でいろいろと考えていました。
「転送大歓迎」として「チェーンメール」化させて広げようと考えました。
3月17日午後7時30分の開始としたのは、「17日募金」の日で、
午後7時まで高校生がいつもの阪神大震災孤児遺児応援募金にかえて、
東日本大震災募金に切り替えた募金活動をしているためでした。
メールはロサンゼルス在住の女性にも行き、「チェーンメール」作戦は成功。
3月17日に今の愛知ボラセンのG-mailアドレスを取得しています。
そして、東別院のお茶所を借りられることになりました。

以下は2011年3月17日16:18の記録がある文章の一部です。

今回の未曾有の大震災にあたり、愛知から被災地に向けて、応援することを活動の中心にしたグループを起ち上げます。
お金を送ること。これが今だれにでもできる一番の支援です。私たちの会でも義援金を集め、被災地の自治体へ直接届ける活動をしていくことが第一の活動です。
連日報道される被災者の状況に胸を痛め、お金だけではなく、家にある何かを贈りたいという気持ちの方もたくさんいらっしゃいます。しかし、個人の支援物資を送る術は現在のところありません。
そこで、個人が集まって、団体になればと考えました。さらに名古屋でもできるボランティアがあるはずだと考えました。
 愛知県の高校生はこれまでに、阪神大震災や中越大震災で多数が災害ボランティアに関わりました。その中の一つに阪神でも中越でも大量の支援物資の仕分けに「格闘」したことがあります。こうしたこともあって、現在は個人の支援物資の受け入れをしていないと考えられます。
 ならば、愛知で支援物資を集め、愛知で支援物資を分類・仕分けし、私たち自身でその支援物資を直接被災者に届けることはできないかと考えました。これならば、誰でも地元で気軽に参加することができます。
 そして、たいへんありがたいことに真宗大谷派名古屋別院(東別院)の境内にあるお茶所(おちゃじょ)を物資集積場としてお借りすることができました。
愛知の皆さんの心を被災者に届けるお手伝いをし、被災者を応援する活動を行います。
皆さんのご協力をお願いします。


3月19日~22日に石巻市を視察。湊小学校でチーム神戸の金田真須美さんと会い、湊小学校での物資配布を決定しました。 

東別院のお茶所が借りられるのは3月25日からでした。
すぐにでも起ち上げ!物資募集!のマスコミ報道をしたいところでしたが、
25日以前に物資が東別院に届けられて混乱が生じることを避けるために、マスコミには23日まで報道しないように要請しました。
そして、24日に報道解禁、25日準備、26日から東別院・お茶所で新品応援物資の受け付けを始めました。

東日本大震災被災者応援 支援物資を送ります! ご協力ください!!
 3月17日に高校生から高齢者まで、幅広い年代の60数名が参加して、東日本大震災被災者応援「愛知ボランティアセンター」を起ち上げました。今回の未曾有の大震災にあたり、愛知から被災地に向けて、何か応援したいとい熱い思いを持った人々が集まりました。
 お金を送ること。これが今だれにでもできる一番の支援です。私たちの会でも義援金を集め、被災地の自治体へ直接届ける活動をしていくことが第一の活動です。
 しかし、連日報道される被災者の状況に胸を痛め、お金だけではなく、何かを贈りたいという気持ちの方もたくさんいらっしゃいます。しかし、個人の支援物資を送る術は現在のところありません。
 そこで、個人が集まって、団体になればと考えました。さらに名古屋でもできるボランティアがあるはずだとも考えました。
 会の中心メンバーの多くは、1995年2月に結成された「阪神淡路大震災でお父さんお母さんを亡くした中学生高校生に奨学金を贈る中学生高校生の会」(奨学金を贈る会)で、中学・高校時代に、阪神大震災、東海豪雨水害、中越大地震などで災害ボランティアを経験した若者です。
 そうした活動の中で、各地で大量の支援物資の仕分けに「格闘」しましてきました。現在、個人の支援物資の受け入れを制限しているのは、これまでの大災害で、大量の支援物資が被災地に送られ、被災地で仕分けに多くの人員を割かざるをえなかったことも起因しているはずです。
 ならば、愛知で支援物資を集め、愛知で支援物資を分類・仕分けし、私たち自身でその支援物資を直接被災者に届けることはできないかと考えました。これならば、被災者へ何かしたいと思っている人も地元で気軽に参加することができます。
 こうした思いを胸に、3月17日(木)に60数名が参加し、高校生から愛・地球博でボランティアとして活躍された高齢者のグループの方々も参加して、この会を起ち上げました。
そして、真宗大谷派名古屋別院(東別院)様が、境内にある「お茶所(ちゃじょ)」という独立した施設をお貸しくださることになりました。阿弥陀様のおかげと感謝しています。
東別院・お茶所に届けられた皆様の支援物資は、宮城県石巻市立湊小学校をベースに被災者支援活動をされている「チーム神戸」の金田真須美さんの元へ送り、湊小学校や周辺の被災者にお届けします。「チーム神戸」は当センター代表も発起人に名前を連ねる被災者支援ボランティアユニットです。
石巻市だけでも死者・行方不明者は1万名を越えると石巻市長が語っているように甚大な被害を受けています。湊小学校やその周辺もたいへん深刻な状況です。会の代表メンバー3人も3月20日に石巻入りし、赤ちゃん用品を中心にした支援物資提供、ボランティア活動をし、独自の物資送付や、必要な物資のオーダーを受けるルートを確立した上で、皆様に物資提供のお願いをしています。また、石巻市には20を超えるNPO、NGO団体がはいり、支援活動を展開しています。この連絡会からの情報も募集する支援物資に反映しています。どうぞ、皆さんのご協力をお願いします。
以下の注意をよく読んで、支援物資をご提供ください。
支援物資よりも義援金が重要です。このことをご理解の上、なお物資も送りたいという方は、どうぞ、支援物資をご提供ください。

受け付ける物資
春物新品衣料品、新品靴下(大人、子ども、乳児)
被災地に届けるのは4月2日(土)です。さらに被災者に届くのは数日後になります。まだまだ寒い東北地方ですが、この後のことを考えて、新品の春物衣料品をご提供ください。なお、「新品」はタグなどがついていて、明らかに新品と分かるものです。クリーニングがしてある美品や高級ブランド品でも、中古衣料はご遠慮ください。送られた中古衣料品は、後日、着払いで返送させていただきます。

新品タオル、新品バスタオル中古タオル、中古バスタオル
3月20日(日)の石巻市入りの際、床上浸水の家庭では掃除が始まっていました。水道が復旧し、各家庭での掃除が本格化する4月には、掃除用のタオルが大量に必要になります。新品は新品の使い方、中古は中古の使い方があります。

FM・AMラジオ
コミュニティ放送局「FM76.4ラジオ石巻」では、被災者に関するきめ細かな情報をすでに発信しています。どの家庭でもこの情報を得られるようにしたいと考えています。

爪切り(新品)、耳かき(新品)、傘(中古可)
緊急物資だけではなく、こうした物も必要になってきています。 

1箱:500円(現金、金券)の輸送費をお願いします
私たちは民間のボランティアです。きめ細かく必要な物資を集め、自前でトラックをレンタルして皆さんの支援物資と支援の思いを、直接、被災者の皆さんにお届けします。トラックレンタル費用、ガソリン代をご協力ください。金券は以下のものだけで500円になるようにお願いします。切手、全国百貨店共通商品券、図書カード、ビール券、おこめ券、クレジットカード各社ギフト券。郵送でご提供される方は、現金を同封することはできませんので、金券をお送りください。

私たちの会への支援物資の送料はご提供される方がご負担ください
兵庫県佐用町水害で支援物資を集めた際には、着払いで送られてきた支援物資がありました。どうか、ご提供される方が送料をご負担ください。着払いの場合は受取を拒否させていただきます。

梱包にあたって分類にご協力ください
できれば一つの箱に同じ種類のものだけを入れてください。また、以下の分類で、透明ビニール袋に分けて、分類を明記していただけると助かります。分類=[大人男性]、[大人女性]、[子ども男子]、[子ども女子]、[乳児]。箱の上・横(四面とも)には、中身がわかるようにマジックで大書してください。

受付先 受付時間 午前10時~午後7時(無休)
〒460-0016 名古屋市中区橘二丁目8-55 東別院お茶所内 愛知ボランティアセンター  電話 090-6590-3117
東別院へ問い合わせ電話をかけないでください。東別院には多少の駐車場はありますが、長時間の駐車は絶対にしないでください。東別院の施設を特別のご好意でお借りしています。どうか皆様もご協力ください。お帰りの際にはご本尊様の御前でお参りください。

支援物資届け先
 物資は宮城県石巻市立湊小学校とその周辺地区に、義援金は宮城県石巻市役所に持っていきます。

 義援金・活動資金振込先
 義援金=三菱東京UFJ銀行 大曽根支店
  口座名:愛知ボランティアセンター義援金受付代表久田光政  普通預金  口座番号:0033068
 活動資金=ゆうちょ銀行
  口座名:被災者支援 愛知ボランティアセンター  口座番号:12100-17999031
   ※他行からゆうちょ銀行へ振り込みの場合  支店番号:218  口座番号:1799903

ボランティア
 仕分け・分類ボランティア
活動時間:午前9時~午後8時(無休)。1日2時間以上可能な方。1回だけでも結構です。老若男女誰でもできる単純な仕分け作業です。

 現地輸送・現地ボランティア
4月1日(金)から、原則として毎週末に物資を運ぶ計画です。日程は、金曜午後6時ころ東別院を出発。原発の不安が解消されるまでは、東北道は利用せず、新潟県、山形県を通り、宮城県石巻市に土曜の午前8時~9時ころ到着します。支援物資を降ろし、終日石巻市で活動し、石巻市在住の当会の支援者のお宅で宿泊させていただきます。日曜朝に石巻を出発し、午後10時頃に帰名します。トラックと車2台程度、人数は10名前後を予定しています。また、被災地でボランティアセンターが開設されれば、大規模なボランティアも実施します。
ボランティアを希望される方は、ブログから申し込んでいただくか、aichiborasen@gmail.comへ、氏名、年齢、職業、ボランティア可能な日時を明記して、メールをお送りください。

※この会を広く紹介していただくのは大歓迎です。しかし、必ずこのままコピーするか、当会のブログアドレスを紹介してください。長文なので短くしたり、よかれと思って書き換えたりしないでください。まちがった情報の伝達は、いくら善意からでも迷惑な事態をひきおこしかねません。どうかご協力ください。


この時点で、「被災者応援 愛知ボランティアセンター」になっていますが、文章中では「支援物資」という言葉を使っています。
まだ、「支援」と「応援」についての考えに曖昧さを読み取ることができます。

このチラシを23日から配布しはじめました。最後の2行がポイントです。「チェーンメール化」を狙っていますが、文面を書き換えないでくださいとお願いしています。

この文章を作った時点でかなり基本骨格ができあがっていると考えられます。それだけスタッフでよく練ったものであるということです。
物資募集に関するクレーム対応マニュアルも作成しています。
手前味噌になりますが、今振り返ってもよくできている基本骨格だと思います。

そして、愛知ボラセンの活動は3月25日から本格化しました。
しかし、なんと25日から私は韓国へ行ってしまいました。
「ハムケ=ともに高校生平和特派員実行委員会」として高校生約10人と一緒に韓国・全州市へ行くプログラムが
震災以前に決まっていたからです。

若いスタッフはいきなり代表不在という緊急事態になりました。
でもむしろそれでスタッフもボランティアさんも自分たちで考え、工夫していいんだということを実践的に理解されたのだと思います。

そして、愛知ボラセンの活動が4年を迎えました。

私自身の被災地・被災者への想い、愛知ボラセンへの活動の想いは、この頃に比べて少しも衰えることはなく、
むしろ、今のほうがより熱くなっていると思います。

これからも皆さんとともに、被災者・被災地を応援していきます。
どうぞよろしくお願いします。


 

 

エール4th総括会議 3月29日(日)10時~12時 対面所下広間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知ボラセン結成会議から4年。

2015年03月18日 01時15分34秒 | スタッフのつぶやき

被災者応援 愛知ボランティアセンターは2011年3月17日の結成から4年が経ちました。

こんばんは。

愛知ボラセンの徳倉です。

愛知ボラセンがみなさんと一緒に活動を始めて4年になります。

東日本大震災から6日後の17日に立ち上げ、

3月26日には新品の応援衣類を東別院さんをお借りして、集め、

多くの「なにかしたい」人々が集まり、ボランティアとなって活動を始めました。

ひとりひとりが主体的に。。。

参加した方々の想いを紡いできました。

物資の受付から仕分け、現地ボランティア、ワンコイン・サポーターズ、エール、でらえぇ友達つぐっぺぇ笑顔プロジェクト、桃源郷プロジェクト・・・

活動のひとつひとつがどれも真剣で、けれど明るさと楽しさを忘れない活動を続けております。

これもひとえにみなさまのおかげです。

本当にありがとうございます。

「ともに歩こう 心はひとつ!!」

エール4thのテーマです。

これからも、愛知ボランティアセンターは被災者応援活動を続けていきます。

よろしくお願い致します!

 

 

-----------------

下記、愛知ボラセン結成の際のブログです。
会場は、金山・私学会館4階大会議室です。 




3月17日(木)、熱田区沢下にある愛知私学会館4階会議室。
高校生から高齢者まで、幅広い年代の約60人の方々の参加で、
東日本大震災被災者応援「愛知ボランティアセンター」を結成しました。

熱い思いを持った皆さんとこれから被災者応援の活動を続けていきます。


今日(19日)から、久田、久世、宮垣で被災地へ行き、物資輸送ルートの確保、
被災地、被災者の状況を確認してきます。

明日は新潟県から山形県鶴岡市に向かいます。
鶴岡に宿泊し、20日はまず石巻市へ。
宮城水産高校の旧知の平居先生を訪ねます。
さらに石巻で鶴岡元気村の草島氏と合流します。

午後から名取市へ向かい、
神戸で活動している「チーム神戸」の金田真須美さんと合流します。

夜にまた鶴岡へ戻り、鶴岡元気村に行きます。

久田

---------------




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日街頭募金活動のご報告 28万7280円も!

2015年03月15日 22時55分26秒 | 募金活動

こんばんは。田中です。
エール4thと追悼式を終え、落ち着いたかな、、と思いきや。まだまだ、バタバタとしております。
取り急ぎ、3月11日に合同追悼式と並行して行った募金活動のご報告をさせていただきます。
高校生代表、あやかちゃんよろしくお願いします。




こんばんは!森あやかです\(^o^)/


3月11日は東日本大震災から四年ということで、栄にて、
東日本大震災でお父さんお母さんを亡くした子どもたちに応援金を贈るための募金活動を行いました!!!


朝10時~19時までという長時間の募金活動だったこともあり、たくさんの中高生が参加してくれました☆


途中、岩手日報社の方がいらっしゃって、
「頑張ってください!」というお言葉を頂きました!
また、募金をしてくださった方が、
「これで温かいものでも買ってね」
と声をかけてくださいました(^◇^)

寒い中での活動でしたが、とってもあたたかい気持ちになりました。
本当にありがとうございました!!


募金に参加した男子生徒は、
『僕はこの大地震をけっして忘れません。
そして、また来年も追悼式に参加します。』
と言ってくれ、
また1人仲間が増えました!

今回の募金活動には23校の高校生、53人が参加し、
募金総額は287,280円でした!!!!!


たくさんのご協力、本当にありがとうございました。

高校生は無力じゃない。
今後も募金活動を続けていこう!と改めて思う一日となりました。

またお見かけの際はご協力よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日東日本大震災合同追悼式 準備が始まりました!

2015年03月11日 10時54分45秒 | 東日本大震災犠牲者追悼式あいち・なごや





愛知ボラセンメンバー、早朝から頑張っています!



14時半46分。

会場に来れる方も、そうでない方も。
この瞬間は、どうか心ひとつに、黙祷をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日 東日本大震災 合同追悼式 愛知ボラセンの動きについて

2015年03月10日 16時26分33秒 | 東日本大震災犠牲者追悼式あいち・なごや
こんにちは。田中です。本日20時~
追悼キャンドルの積み込みがあります。
積み込むトラックは2tロング。
キャンドル、たくさんあります。
このキャンドルはのべ1000人を超えるボランティアさんと力を合わせて作成しました。
また、7日エール4thにて雨に打たれ、水が入ってしまったものを、翌日ボランティアさんが一つずつ水抜きをして乾かして下さいました。
明日3月11日、東日本大震災から4年が経ちます。
明日は平日ですが、15,890本全てのキャンドルに火を灯すために。
また、心を一つに追悼するために。
ご都合がつく方は是非ご参加下さい。

積み込み
3月10日 20時~東別院

キャンドル並べ・点灯
3月11日 9時~栄もちの木広場

黙祷
3月11日 14時46分
18時46分

片付け
3月11日 19時~

愛知ボラセン街頭募金活動
3月11日 10:00~12:00
13:00~14:20
15:00~18:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール4th ワンコインブースご報告

2015年03月08日 22時42分40秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」
こんばんは!田中です。
エール4thでのワンコインブースを担当頂いた鈴木さんからご報告を頂きましたので、
早速ブログを更新させていただきます!




エール4th ワンコインブースご報告!!

まずはこの場をお借りして、日頃きちんと出来てないお礼から(*^_^*)

朝からパネルやメッセージ集の作成、ブース番などお手伝い頂きありがとうございました。
また、毎月毎月ワンコイン事務に足をお運び頂き、照合作業やチラシの準備、各種発送作業などのお手伝い頂いてる方々ありがとうございます。

そして、エール4thにご来場頂いた方々、準備に勤しんだ方々ありがとうございます。
お疲れさまでした(*^_^*)

何よりもワンコインサポーターになって下さってる方々ありがとうございます。
一重に皆様の応援のおかげがあったからこそ、「でらえぇ~」に来てくれた子達との関係を気付く事が出来たと思っております。

ありがとうございました。<(_ _)>
そして、これからもご協力をよろしくお願い致します!!

では引き続き、今回のご報告(^_^)/

朝からワンコイン事務にみえてる方々とガレージの隅でひっそり?
先日のワンコイン事務で完成する事が出来なかった、メッセージ集とブースに掲載するパネルを作成してました!!


パネルが寂しいからと器用に画用紙でチョキチョキとネコやゾウ・チューリップなどなどを切られる方がいて相変わらずすごいな~と!!

そしてそんな傍らでは、チャカチャカと準備してきたイラストと申請者の方から頂いたメッセージをバランスよくイラスト集に下さる方々が!!


そしてそれらの写真を撮るなんて発想もわかずボーッと見ている…私。反省(――〆)

また、11日募金の感想を書いてほしい等、高校生の子達への無茶振り。。。
それにも関らず、細かい文字でスペース一杯に書いてくれた子達に感謝感謝です(*^^*)



皆さんがてきぱき動いて下さったお陰で、無事13時~の開始に間に合う事が出来ました!!
(拍手 パチパチパチ!!)


開始頃は雨もパラッと降っては止んでだった為、ワンコブースにもたくさんの方がお立ち寄り下さいました。
そして、作ったメッセージ集をお手に取りじっくり読んで下さる方がもみえました。

でも15時過ぎ位~雨脚が強くなり、せっかく作ったブースも大慌てで配置換え(=_=)
だけど、テントとテントの間には雨粒が…。作ったパネルの一枚はほぼインクジェットプリンタで印刷した物だったから、最後にはとても無残な姿に~((+_+))

まぁ肝心なメッセージが無事だったから良いさ~。
写真はブログ掲載済みの物だからそっちで見てくれ~~と割り切り、寒い中みんなでブース番。

雨が降ってるからテント内にお客さんが逃げ込んでくるかな~と思ったのですが、残念ながらほぼそんな事もなく…。この雨さえなければ(>_
お待ちしており~~す♡



そして余談。。。
牡鹿工房で販売してた海苔、わさび味・唐辛子味を購入!!
早速帰ってからわさび味を賞味(*^_^*)

時折、鼻にツーンとくる海苔もあったがご飯が進むとおいし~く頂きました!!
ごちそうさまです(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール4thメディア掲載情報

2015年03月08日 16時33分23秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」


【メディア掲載情報】
昨日はエール4thにおこしいただきありがとうございました。

取り急ぎ、メディア掲載情報を。

昨日の様子が新聞やテレビに出ておりますので、ぜひご一読ください。

確認されているwebニュース

朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH374GQXH37OIPE00C.html

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150308/CK2015030802000052.html

中京テレビ
http://www.news24.jp/nnn/news86223743.html

auヘッドライン
http://hl.auone.jp/article/detail?genreid=4&subgenreid=12&articleid=KTT201503071004
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日3/7はエール4th!

2015年03月06日 20時06分00秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」


みなさん、こんばんは!

愛知ボランティアセンターの徳倉です。



いよいよ明日3月7日は「被災者応援 犠牲者追悼イベント エール4th~ともに歩こう 心はふとつ~」の開催です。



入場は無料で、場所は東別院です。

エール4thは東日本大震災で被害に遭われた方々へ【追悼•応援】の気持ちを込めて開催するイベントです。




現在、東別院お茶所では明日の準備をしています!



東別院に灯る15,890本の追悼キャンドル。
これまで愛知ボラセンに集まってくれた方々。
また、新しく愛知ボラセンとつながりをもってくださる方々。
いろんな方々が集います。




ぜひ、追悼キャンドルに灯を灯しにきてくださいませ。



そして、今年もボランティアさんからすずらんの花が届きました。

花言葉は「幸福の再来」

明日、追悼の気持ちとともに応援の気持ちを届けます!!

明日、みなさんにお会いできるのを心待ちにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール4th、、着々と準備が整ってきました‼︎

2015年03月05日 09時26分25秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」
こんばんは!田中です。

先ほど、東北の友だちを迎えに行くバスが東別院を出発しました!
年末頃から準備をしてきた企画、第五回でらえぇ~友だちつぐっぺぇ笑顔プロジェクトがスタートです!

さてさて、3月7日エール4thですが、雨の予報だったのが、曇りに変わりましたね‼︎
どうか雨が降らず、全ての追悼キャンドルに火を灯すことができるように、てるてる坊主を、今から作りたいと思います。

当日会場では、ワーロン紙という難燃和紙の風よけにメッセージを書いていただけます。
みなさん是非ご参加下さいね!

一人でも多くの方のメッセージが
追悼キャンドルの灯火と一緒に東北へ届きますように☆



今日は牡鹿工房のリーダー和子さんと、商品の最終確認を行いました!
どれも鮎川の方々の心のこもった刺し子作品です。
牡鹿工房は毎月12日に東別院で開催される一如さんにも出店させていただいており、楽しみにされている方も増えています。
無理なく活動を続けるために、量産はしていません。一点ものもあります。また今回は新作もありますので、どうぞ覗いて下さい☆



明日は朝10時~東別院お茶所にて活動があります!
追悼キャンドル作りは終わりましたが、ワーロン紙へのテープ貼りがまだ、、、終わっていません。
当日パンフの折り込みもあります。

お時間があります方は是非ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール4thまであと3日‼︎

2015年03月04日 13時58分30秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」

おはようございます!田中です!
エール4thまであと3日‼︎
昨日はテントを南山女子部さんにお借りしに行ってきました‼︎







二階の体育館から、車へと行ったり来たり、、、

みんなで頑張りました。

その後も、東別院にてバケツリレー。
チームワーク抜群です。







写真撮っていましたが、ちゃんと田中も運びました。
重いと、途中から力が入らなくなってくるんですね。ふらふらです。笑

7日は雨の予報も出ていますが、
雨の場合は、キャンドル瓶を逆さにして並べます。
雨がやみ次第キャンドルに火を灯します。

ご都合のつく方は、雨が降ってしまっても、ご参加いただけると嬉しいです。

とにかく。。
雨、降りませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エール4thまであと4日!】ステージ出演者紹介!!

2015年03月03日 19時28分28秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」

みなさん、こんばんは!

エール4thまであと4日となりました!

さて、エール4thのステージを紹介します!

ここ、愛知県から応援の気持ちを元気いっぱいに東日本へと届けます!!

3月7日(土)は東別院へ!!

「ハートフルホスピタル」

エール2ndから毎年出演してくださっている、ハートフルホスピタルさんが今年も出演することとなりました!

彼らの素敵な歌声をぜひお聞きください!

 平成19年7月10日「医療系バンド」ハートフルホスピタルとして1stCD「経過良好」でデビュー。

医療現場の実際の出来事や患者様やその御家族とのふれあいの中から感じた事、忘れたくない事など、医療現場の想いを歌に込めて活動中。

CDの流通販売収益は全額を臓器移植ネットワークや骨髄移植推進財団へ寄付しているボランティアバンドです。

 

「愛知県高校生フェスティバル実行委員会」

愛知県高校生フェスティバル実行委員会(高校生フェス)は、
愛知ボラセンのスタッフが高校時代に所属していた団体です。副代表は当時の実行委員長でした。

愛知県内の中高生が集まり、高校生の要求実現に向けて、様々な取組やイベントをおこなっています。
春に行われる「新入生歓迎フェスティバル」や秋の「BIGフェスティバル」では15,000人が参加。

また高校生が踊る群舞ではオリジナルの振り付けを考えつくり、かたちにしていきます。

今回は希望プロジェクトという一大群像劇を元気いっぱいに踊ります。

高校生は無力じゃない!

2014年新入生歓迎フェスティバル情宣ビデオ

「日本ど真ん中祭り 出場チームによる演舞」

いずれのチームも実力派揃いです!

日本ど真ん中祭り
http://www.domatsuri.com/sp/

日本ど真ん中祭りとは?
日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、にっぽんど真ん中祭り(通称:どまつり)。
国内外から集結する約200チーム23,000人が地域色豊かな踊りを披露する、誰でも参加できる市民参加型の新しいスタイルのお祭りです。

各チームの詳細は下記、リンク先をご覧ください。

「いりゃあせ南都」
演舞はこちらから

いりゃあせ南都 ホームページhttp://minamix.net/yosakoi/

「歓喜団」
演舞はこちらから

歓喜団 ホームページ
http://kankidan.s366.xrea.com

「心纏い」
演舞はこちらから

心纏い ホームページ
http://kokoromatoi.com

「松舞」
演舞はこちらから

松舞 ホームページ
http://show-bu.jugem.jp

「日本福祉大学 夢人党」
演舞はこちらから

日本福祉大学 夢人党 ホームページ
http://mihama-w3.n-fukushi.ac.jp/circle/mujinto-online/

「侍 前田利家ONDO・舞人」
演舞はこちらから

侍 前田利家ONDO・舞人 ホームページ
http://www.ds-ams.jp/maijin/

 

-------

当日ボランティアさん募集中!!

 

前日まで募集をしています。把握をさせていただくために、ご登録をお願いします。 
※実行委員もご登録をお願いします。

 

田中です。もうすぐエール4thですね!!

お天気がどうなるか心配ですが・・・暖かくなることを願いましょう!!

さて、応募フォームよりご登録をいただいた皆さんへはメールをお送りさせていただいておりますが、

改めて3月7日のご案内をさせていただきます。


当日ボランティアさん

ボランティアへご応募頂きありがとうございます。

3月7日(土) 
集合 12:30 東別院お茶所前
持ち物 チャッカマン
 ※おススメは添付画像のガストーチです。エンチョーや、ネットでご購入いただけます。
服装 野外での活動のため暖かい服装でお越しください。
鞄   キャンドルに火を灯す際に肩掛け鞄ですと瓶を倒してしまうことがあるので、リュックやウエストポーチなど、下にぶら下がらないバッグでお越しください。
駐車場 使用不可
 
※途中からの参加の方はキャンドル前にある本部へお越しください。
 
 

実行委員

3月7日(土) 
集合 9:00 東別院お茶所前
持ち物 チャッカマン
※おススメは添付画像のガストーチです。エンチョーや、ネットでご購入いただけます。
服装 野外での活動のため暖かい服装でお越しください。
鞄   キャンドルに火を灯す際に肩掛け鞄ですと瓶を倒してしまうことがあるので、リュックやウエストポーチなど、下にぶら下がらないバッグでお越しください。
駐車場 使用不可
 

会場では、
仙台味噌豚汁・肉まん・焼きそば・から揚げ・フランクフルト・みたらし・五平餅・各種飲み物 などの販売も
ありますので、ぜひ会場にてお買い求めください!!
 
きっと寒い1日になると思いますが、15890本全ての追悼キャンドルに火が灯るように、皆さん是非ご協力よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール4th~ともに歩こう 心は、ひとつ~ 当日についてお知らせ

2015年03月03日 11時55分21秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」

こんにちは。田中です。もうすぐエール4thですね!!

お天気がどうなるか心配ですが・・・暖かくなることを願いましょう!!

さて、応募フォームよりご登録をいただいた皆さんへはメールをお送りさせていただいておりますが、

改めて3月7日のご案内をさせていただきます。


当日ボランティアさん

ボランティアへご応募頂きありがとうございます。

3月7日(土) 
集合 12:30 東別院お茶所前
持ち物 チャッカマン
※おススメは添付画像のガストーチです。エンチョーや、ネットでご購入いただけます。
服装 野外での活動のため暖かい服装でお越しください。
鞄   キャンドルに火を灯す際に肩掛け鞄ですと瓶を倒してしまうことがあるので、リュックやウエストポーチなど、下にぶら下がらないバッグでお越しください。
駐車場 使用不可
 
※途中からの参加の方はキャンドル前にある本部へお越しください。
 
 
前日まで募集をしています。把握をさせていただくために、ご登録をお願いします。   ※実行委員もご登録をお願いします。
 
 
 

実行委員

3月7日(土) 
集合 9:00 東別院お茶所前
持ち物 チャッカマン
※おススメは添付画像のガストーチです。エンチョーや、ネットでご購入いただけます。
服装 野外での活動のため暖かい服装でお越しください。
鞄   キャンドルに火を灯す際に肩掛け鞄ですと瓶を倒してしまうことがあるので、リュックやウエストポーチなど、下にぶら下がらないバッグでお越しください。
駐車場 使用不可
 

会場では、
仙台味噌豚汁・肉まん・焼きそば・から揚げ・フランクフルト・みたらし・五平餅・各種飲み物 などの販売も
ありますので、ぜひ会場にてお買い求めください!!
 
きっと寒い1日になると思いますが、15890本全ての追悼キャンドルに火が灯るように、皆さん是非ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(日)ワンコインサポーターズ事務作業

2015年03月01日 07時11分03秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
こんばんは。
昨日のワンコイン事務作業のご報告です。

今回はエール4thの準備もあった為、午前中からの作業でしたが・・・、来ない・・・。
隣の東別院内では朝市の為にたくさんの方が見えてましたが、来ない(=_=)
11時30分過ぎまで2人で黙々と1月分の入金照合作業を行っておりました。

お昼前から徐々に人も増え、最終的に9名での作業でした。

午後から照合作業終了後、エール4th準備開始!!

申請者の方からのメッセージ内に個人情報が含まれてないかの確認。
そして、メッセージのコピーや色画用紙・カレンダーを切って、貼って、書いてなどなど準備に奔走。

でも終わらず。残りは当日だ!!

ちまちまノートに切って、貼ってをしてたらメッセージ集を作成してると思って下さい(*^^)v

昨年のエールでは申請者からのメッセージは一部しか掲載できませんでしたが、今年はよりたくさんのメッセージを読んで頂けるようにメッセージ集を作成します!



エール4th:3月7日 東別院 13時~19時

但し、ワンコインブースをご覧いただけるのは17時半までです。

ご覧になりたい方々は是非、17時前までにエール4th会場ワンコインブースに御来場下さい!!
お待ちしておりま~す(*^_^*)




【次回作業のご案内】
次回は今回と同じ28日。東別院の朝市の日です。
午前に朝市を楽しみ、午後から照合作業のお手伝い。
そんな計画を立てて来て下さい。よろしくお願いします!!

  3月28日(土) 13時~16時30分 
 ・照合作業(入金確認・申請書確認)
 ・リーフレット挟み込み作業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー