愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
事務作業報告です。
とても暖かな春の日に、東別院の境内ではアンティークマーケットが盛況のなか、地下教室で黙々と事務作業をしました。
今月はスタートに2人、後から増えて4人の寂しい人数。でも、銀行入金照合を終え、休憩もそこそこに申請書入力照合を時間いっぱい頑張ってくださいました。
外は半袖でもいいくらい暖かいのに、3時間30分黙々と照合していると暖房を入れたいくらい寒かった!
そして、たった4人でもなんとか照合を終えたいと集中して、脳と目がとても、とても、疲れました!
頑張りましたがやはり照合できなかった残りもあります。
応援金の送金が6月末に迫ってきました。
5月の事務作業で申請書入力照合は最終なので、ぜひ、お力を貸してください。
次回事務作業5月25日(土)13時~ 別院会館 地下106教室にて
銀行入金照合と申請書入力照合
6月8日(土)13時~ 別院会館 地下106教室にて
応援金通知書等郵送準備
一般社団法人十八成ビーチ・海の見える丘協議の皆様、ボランティアの皆様のご尽力、とりわけ阿部恭一氏の毎日のパトロールや細やかなお世話があってこそです。
どうぞ引き続き応援よろしくお願いいたします!!!