こんにちは!スタッフ田中です☆
コロナ禍にてなかなか皆様にご報告が出来ることがなく、、、
更新が減り申し訳ありません。
が、スタッフ皆変わりなく、元気にひっそり活動を続けております。
元気にしてるかー?と、お電話をくださるボランティアさんもいらっしゃり、ありがとうございます。
さてさて、先月末に行った事務作業のご報告を日下部さんからさせていただきます★
朝晩涼しくなってやっと秋になりましたね。
ただ、晴れれば夏、曇や雨なら秋、と、寒暖差が激しくて
洋服も体調も悩みます。
昨日は雨、今日も曇り、地下教室で静かに照合作業をすることを考 えると、
何を着ていこう・・・
たぶん悩みながらも、11名の方々が、
中には久しぶりの方も!わざわざ足を運んでくださいました。
人と会える!それだけでうれしい。
コロナのおかげで再確認です。
今月は7月8月の2か月分の銀行入力作業をしました。
ただ、晴れれば夏、曇や雨なら秋、と、寒暖差が激しくて
洋服も体調も悩みます。
昨日は雨、今日も曇り、地下教室で静かに照合作業をすることを考
何を着ていこう・・・
たぶん悩みながらも、11名の方々が、
中には久しぶりの方も!わざわざ足を運んでくださいました。
人と会える!それだけでうれしい。
コロナのおかげで再確認です。
今月は7月8月の2か月分の銀行入力作業をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/0a4781dfc98d5c3cb2a78b9c4df24fdd.jpg?1603429824)
その作業がほとんど終わりごろ、ボランティアさんが
『いいもの見つけたんだよ』と見せてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/aff6c28b34e8bdff0aa94d62a9e92367.jpg?1603429794)
それは、まさに事務作業のためにオーダーメイドで作られた?
というくらいの優れもの。
あまりの良さに
どこで買った?いくらだった?と問い詰めている横で、
若者がサクサクと検索。
商品名は書けませんが、検索ワードは拡大、定規、緑。
事務作業を続けてきて9年。
私がもっと若かったらこんなにも感動・興奮しなかったかもしれま
ここに集まってきてくださる方々にも、同じように9年が過ぎてい
この感動・興奮は理解、納得していただけたと思います。
次回は2020年度応援金申請書発送作業なので、必要はありませ
11月の銀行入力作業の時までには、入手して挑みたいと思ってい
■今後の予定
10月31日(土)13時から
東別院会館地下教室
2020年度応援金申請書発送作業
11月21日(土)13時から
東別院会館地下教室
9月10月分の銀行入力作業 年内最終となります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます