セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

千葉市花の美術館

2010-06-03 | 旅行 見学






ずっと以前から、この美術館に行きたがっていた私。千葉市に住む友達が誘って呉れていた。
その日になるとご近所に不幸が有ったり・・・・
漸く願いが叶ったが、公営と言うので期待はしていなかったが、バスから降りると目の前に既に
カメラで写したい入口が待っていた。

次の時期との端境期の為、友達の思う様な美術館では無かったらしいが、飛んでもございません。
十分素敵な庭園や展示室等ゆっくりまわった。
庭の管理も行き届き入園料¥200では、申しわけない程。ましてや市民の60歳以上は無料ですって。

まあ他事ながら無料と言うのはどうなの?って感じ。100円でも良いから頂いても、文句を言う人は
いませんよ~。
¥100位じゃ管理費の足しにもならないかしら?

千葉市って裕福なのかな?でも無いんじゃない?なんて勝手に思いながらぶらぶら歩いた。
滝の流れる場所っていいですね~。人間は水の有る場所が好きなのよネ。
パステル画や水彩画も展示して有ったり説明までして下さりいい場所です。

ってのんびりしながらも私は右指先からほんの少し血が出てしまったのでインフォメーションに行き
「バンドエイドを有りますか?」と、聞くと直ぐに内線で連絡して下さって薬箱を抱えて女性が急ぎ足で
やって来た。
私は薄い色のジャケットを着ていたので着けてしまうといけないので絆創膏だけ頂ければと思ったのに
消毒までして絆創膏を蒔いて下さった。勿論自分の不注意なのになんと心のこもった手当・・・とても
市役所の施設とは思えなく驚いた。
役所の評判が悪いのは上層部の一部や不正経理をする人達で、でこうして出先の方達は親切で頭が下がる。

少しでもこの空間に長居をしたかったが、レストランでランチが食べられると言うので、即昼食に行った。
ウェディングパーティーもしていると言うだけあってピアノの演奏も週2回もあるランチタイム。
お洒落な事。
外で今週末結婚パーティーをするらしいカップルが、庭園のあちらこちらで記念写真を撮っている。
当日は忙しないので時間のある方達はこの方法もいいかも。

ランチも¥1,575-也で簡単なコースとなっていて美味しかった。
その後は、45年も友達関係で有りながら初めて彼女のお宅へ伺った。

「美味しいニンジンジュースも有るし・・・etc山程」の接待。
ご主人が畑で収穫した獲りたての人参ジュース(リンゴ入り)をご馳走になったり諸々で
「この人ってこんなに優しいのね」と新しい一面を知った。
お付合いばかり長くて、もっと良い部分が沢山有るのに知らない儘になってしまう所だった。
大きな収穫。

にしむら珈琲

2010-06-03 | セカンドライフ
朝から快晴でお天気は確かにいい。しかし早朝からテレビが首相は誰が?有力は誰?なんて話ばかり。
昨日の怒りは全く引きずったまま。

そうだ戴き物の珈琲でも飲んでゆっくりしよう。
珈琲は神戸の三宮にある"にしむら珈琲"店の粉。神戸に出かけた友達が分けてくれた。
袋を開けた時からぷ~んといい香り。嬉しい嬉しい!

私の好きな香り、味は?
直ぐにお湯を沸かし落として見た。益々香りが部屋中に充満う~んいいじゃない?

ミルクも砂糖も要りません。其の侭で十分、私の期待通りのお・あ・じ・です。よいよい
この時間だけは癒されましたー。
昨日、高齢の友人の所へ行きテレビの搬入を確認し、駅前の量販店に同行した。
専用カウンターで社員さん親切親切。
エコポイントの書類を書き品物のチョイスをしたがコシヒカリ5kgを3袋でいいから・・・・えっ?
お一人生活でいっぺんに15kgも届いちゃうんですよ!ハムとかも有りますよーと言うが
選ぶ事も面倒らしく結局お米にしたが大丈夫かな?

その時、他の高齢者の心配する事しきり。もっと行政にしっかり協力して頂かないと、と言う会話。
買い物に行ける人は未だいい、引き籠っている高齢者も多いと見受けられる。心配しきり。
テレビ1つの事だけじゃないけど、生活その物に困る1人暮らしの方、不自由されている事でしょう。

私も行く道です。生活し易い様に道路を整備しておいて下さい。
アメリカの新聞で日本の総理は回転ドアの様にクルクル変わると記事にされた。
日本の中の事だけじゃなく、国際的に見ても信用無くなるのが怖いわ。日本人のハシクレとして・・・。

カップを替えてもう一杯。