セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

お花畑牧場のアイス

2010-06-11 | スウィーツ
                    お花畑牧場のアイスクリーム

いつも突然電話をかけて来て「近場に来ているので、いるんなら(在宅なら)行きます」って
電話をかけて来るのは、誰有ろう?息子です。

事前に分かっていれば食事を作って食べさせたいが、いつも突然なのだ。
「いやーたまたまです」なんて言うが、親心とはフーム複雑です。

貧乏生活をしている息子なので、直ぐにご飯を食べさせたいとなるわけで・・・・
最近は何回か有ったが私が留守なので会えていなかった。

考えたあげく彼はB&M(自宅近くのステーキ屋さん)へ行きたくなると来るので
2人で行った。
2人で行くって言う事が無いので一寸どうかと思ったが、沢山お喋りをした。
彼の仕事の事や、いろいろずっと話をした。こんな事は今迄に無かった。

勿論、既に親の介入する年齢では無いので聞き役に徹した。(それでも結構お喋りをした私だが)
彼がご馳走すると言って呉れたが、考えてみたら来月誕生月なので私がご馳走した。
と言うのは丁度、誕生日に出かけているので前倒しなのだ。親って優しいね。

帰りにセブンイレブンで、「お花畑牧場」のアイスクリームがあるからと買ってくれた。
ハーゲンダッツは大好きだがそれは¥330、お花畑牧場のは¥380 お高めだが、何だか
不安になった。
                  ←田中義剛氏

「お花畑牧場」は田中義剛さんが社長、生キャラメルで大成功をおさめた。シィンガーソングライター。
余りにも有名になったので「それ以上投資とか考えないで」とずっと思っていたが
コンビニにも、もはや製品が置いて有ったので驚きだった。

大体、生キャラメルが買いたい人の手に入らなくて行列だとか、幻しだとか言われる位が丁度いいのだ。
街中のコンビニまで出て来て、しかもハーゲンダッツより金額が高いってのはどうなの?
一度位は珍しがって買うかもしれないが在庫が余って来ているのでは?と心配になる。

企業が調子の良い時は銀行さんが群がり、資金を貸したがるが、いざ???となると潮が引く様に
周りに人が居なくなるものだ。
義剛さん所詮は軟弱な地盤、ネームバリューだけの商品価値なんです。
美味しいですが、不景気の昨今どうぞ無理な勝負はしないでね。
                                                                    ←ハーゲンダッツのアイスクリーム