自宅もんじゃ焼き。鉄板からお皿に移してゆっくり食べました。
食欲の秋らしく、不思議な程お腹が空く。皆さんはどんなかしら?
テレビを観ていたら、もんじゃ焼きを美味しそうに食べている。
私は中央区・月島(ツキシマ)にも何度か食べに行っているが、地元のもんじゃ焼きが好きだった。
が、道路拡張の為にお店が無くなってしまったのだ。
私が大好きだったお店なのに。残念、淋しい・・・・。
突然、「そうだ自分で作ってしまおう」と思い立ち、試して見た。
具はキャベツ、切りイカ、桜えび、卵、細かいおかか。片栗粉も有るし・・・・
フフフ香りが良くてどんどんお腹が空いて出来あがりが待てない。
月島のもんじゃ焼きは海鮮もんじゃが有ってそれなりに美味しい。
地元のもんじゃ焼きはキムチもんじゃが好きだった。
アミー流のもんじゃは地元のもんじゃ屋さんに似ている物。
具は特に細かく刻んで(鳥の餌みたい?)焼くので、消化が良さそう。
焦げ具合が何とも言えない。お試しにしてはなかなか結構な出来あがり。
自分で言うのもなんですが。
2人前作ったけど、ペロリでした。
美味しくて癖になりそう~~。小麦粉を使わない分、胃には軽くていいですねー。
直ぐに消化してしまったのか、夕方6時にはお腹が空いて来ました。
食欲の秋、皆さんもオリジナルもんじゃを作ってみませんか?。
食欲の秋らしく、不思議な程お腹が空く。皆さんはどんなかしら?
テレビを観ていたら、もんじゃ焼きを美味しそうに食べている。
私は中央区・月島(ツキシマ)にも何度か食べに行っているが、地元のもんじゃ焼きが好きだった。
が、道路拡張の為にお店が無くなってしまったのだ。
私が大好きだったお店なのに。残念、淋しい・・・・。
突然、「そうだ自分で作ってしまおう」と思い立ち、試して見た。
具はキャベツ、切りイカ、桜えび、卵、細かいおかか。片栗粉も有るし・・・・
フフフ香りが良くてどんどんお腹が空いて出来あがりが待てない。
月島のもんじゃ焼きは海鮮もんじゃが有ってそれなりに美味しい。
地元のもんじゃ焼きはキムチもんじゃが好きだった。
アミー流のもんじゃは地元のもんじゃ屋さんに似ている物。
具は特に細かく刻んで(鳥の餌みたい?)焼くので、消化が良さそう。
焦げ具合が何とも言えない。お試しにしてはなかなか結構な出来あがり。
自分で言うのもなんですが。
2人前作ったけど、ペロリでした。
美味しくて癖になりそう~~。小麦粉を使わない分、胃には軽くていいですねー。
直ぐに消化してしまったのか、夕方6時にはお腹が空いて来ました。
食欲の秋、皆さんもオリジナルもんじゃを作ってみませんか?。