はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

なやましい

2006-11-12 20:09:02 | horse
 昨日の嵐が嘘のように
 ピーカンかと思いきや、まるで台風一過のような空。吹き荒れております。そして11月だけあって、極寒です。
            
 昨日今日と水農で県大会があるので、いつものスタッフや馬や会員さんが留守です。まあ、いつものメンツも揃ってるんですけど・・・。
 で、潜り込めた今朝の初障、久々ナッツちゃん
 カワイイ、相変わらずカワイイ。写真まで普通のショットだし。
 そして跳びがでかい。
 珍しくおくやまさんのレッスン。
 昨日の嵐で馬場は田んぼなのでクロスバーですが、跳んだ、駈歩で、結構跳んだ。
 満足。
            
 次、元々とれてたステ馬、今日もフラココさん。
 いしもとさんがいないのをいいことに?今日も折返し無し&果敢にチャレンジ拍車つき。
 頭が上がったら、少し譲る。
 耳絞ったら、拍車が当たってるから、つま先内向ける。
 だけ注意して、内向けたり、外向けたり。
 乗ったーという感じでございました。
            
 クラブハウスはあっという間に拡張されてて、どこ?みたいな感じになってた。
 さらに「新馬調教、どうですか?」というお誘いが来た。
 うーん、以前まりさんや親猿はんがやってて、一度はやってみたいんだけど、来月から半年・・・。どう考えても、このあと乗鞍減りそうだもん、一応保留だけど、見送りだな。
 占有して乗れればいいんだけど、5人で共用だし、馬場の空きもあるし、担当スタッフの都合もあるし、きっと思ったほど乗れないんだよなあ。
 ま、もう一度くらい、そういう機会がくるさ。
            
 終わって片付けてたら、チャップス脱ぐ時ファスナーが粉砕したよ。
 随分前に小田急のステーブルでバーゲンで買って、その後クラブで買ったの使ってたら呆気なくすり切れちゃったから復活させてたら、事切れた。もう勘弁してやるよ。
            
 ええ、そのまま帰りは美浦へ買いに。
 何故クラブで買わない?
            
 で、家で見たエリザベス女王杯、カワカミプリンセスちゃんが来て、フサイチパンドラちゃんが来て、またまた切った組み合わせが来ちゃったよー、とながら洗濯始めて、確定まで見てなくて今ネットで見たら、なになに、プリンセスちゃん降着12位?君はマックイーンか。
 なもんで返ってきたが、どうよ。
 オーストラリアでデルタブルースさんがせっかくぶっちぎりで勝ったってのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする