はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

プリズン・ブレイクⅡ

2007-07-04 21:44:19 | TV
 パイレーツ・オブ・カリビアン行った時に見た予告編の中に、マイケル・マン監督のトランスフォーマーがあって、私の好きなウイリアム・フィクナーさんが出てたりしないかなーと思って検索したら、それには出てないっぽいんだけど、プリズン・ブレイクⅡに出ている事が判明!
 深夜オンエアしてるのは知っていたけど、既に出遅れ、仕方ない、借りるかーとTSUTAYAさん行ったら、まだ新作なうえに、ほぼ全部レンタル中。
            
 ウイリアムさんが出ていて、まだ見ていない作品が他にもあったので、そっちにしました。
 ところが後日、旅人さんがプリズン・ブレイクを録画していることを知り、お借りして、ハマリつつあります。
 ウイリアムさん出番多いのよーっ!
 FBIのマホーン捜査官役でございます。
 そんな役なんで、ブレイク後の話か、というのは予想がつきましたが。
 うふふ、切れ者の役ね。
 そして、どこか胡散臭げ。
 どんどん先回りして一網打尽ね。
 一歩間違うと、最後死にそうだな。
 まだ全部見終わってないんですけど、今週の放送までに追いつくかどうかは微妙ですわ。
 ってかさ、普通の視聴者は、マイケル・スコフィールドの味方なんだろうねえ?
            
 そんなわけで、借りちゃった作品も紹介しときます。

クラッシュ(2004)

 2年前のオスカー作品。まず受賞後は見ないんですけどねー。ウイリアムさん出てるから。
 借りに行った日は半額レンタルの日だったせいか、この作品もオール貸し出し中。しかもお店はてんてこまいで、レジの周りには返却されたものの棚に戻されていないDVDとビデオがうずたかく積まれておりました。この中に返ってきたのが1枚くらいあんだよねーと思いながら、ダメ元で探してみたら、なんと5枚目にあった。まさに運命の?作品。
 前フリ長いですが、これは予想以上に面白かったです。
 ウイリアムさんは判事?役。
 背広の役が多いよね、やっぱり。
 とくに、これっといったストーリーはないんですが、時間が戻ったりするので、ダメな人はダメでしょう。
 物語は淡々と進んでいくようにみえますが、終わり近くになると、ぱた、ぱたぱたぱたっと何かが倒れていきます。
 それが、気持ちいい。

キスキス、バンバン(2005)

 まだ見てなかった、と思って借りました。
 これはウイリアムさん出ていません。
 が、予想以上に面白かった。ってかこっちの方が好きかも。2回見ちゃったよ。
 なんか作りが綺麗で洒落ててテンポいい。
 しかし決してカッコよくはない。
 バンバン撃っちゃうんですけどね。
 でもなんだろう、面白いのよ。
 不快感がないのね、これっぽっちも。
 そして、普段は見ない特典映像のNG集まで見ちゃいました。これも楽しかった。
 見ていて、このおっさんどっかで見た事ある、と思っていたらヴァル・キルマーさんでした。数年に一度見るなあ。ヒートの彼が一番好きだな。っつかヒート好きだな、久しぶりに見るか。
 ウイリアムさんも出てるし。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする