はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

1番代打

2013-09-29 18:43:54 | horse
 とういうわけで、青森から戻ってきて?馬です。
 今週は早々に代打要請が来て、とりあえず、そこだけ予約入れたので、結局そこだけ。
 つまり。
 12時45分カドリール、スノークオーツさあん
 2回目。
 まあ、代打はいいんですけどね、経路もうろ覚えな私に先頭させますか?
 いくら先頭のげんさんが休みだからとはいえ。
 「馬の色は合わせたでー」とセンセー。
 人も馬も代打で、さてさて。
 馬簿へ行けば、クオーツさんはむしゅむしゃむしゃむしゃ乾し草から顔を離そうとしません。
 ちょっとー顔あげて下さいよーむしゃむしゃむしゃおりゃーっと力ずくで無口を着けたら、ちってな感じで出てきてくれました。
 やれやれ。
 とりあえず、馬装して出ます。
 なんか、どんなんだったか全く記憶にないので、初っ端から、行って行って。
 つか、先頭の私は経路を間違えずに回るので精一杯。
 後ろはちょっとほったらかしです。
 ごめん
 思いの外、あっという間に終わっちゃうので、もう一回。
 今回の経路は最後に少し長めの駈歩が入るんですが、そこがさ、気持ちいいのなんのって
 気が付けば後ろのほそかわさんを置き去り~
 ごめ~ん
 さすがに2回やったら、ずいぶん覚えました。
 とはいえ
 代打ですから。
 おつかれー

 終わった後は、かるーくお手入れ。
 とはいえクオーツさんは嫌がってなかなかきれいにさせてくれません。
 もー、あんた、蹄叉に土詰まりまくりですねん
 体を拭けば、前に後ろに右へ左へジッとしてないし。
 回し蹴りやめなはれ
 なんとかきれいにして、ちょーっと道具を片付けに行ってる間に、今度はがっつんがっつん激しい前掻きがっ
 はいはいはいはい。
 ウルサイよ、アンタ。
 でもま、ありがとさん。

 しこたまニンジンあげて帰った後は、第47回スプリンターズステークス(GⅠ)
 ファンファーレ聞いて、さあっ!っと息を殺している間に落ちました
 あれあれ?
 ともあれ。
 ロードカナロアさん連覇おめでとー!
 強かったね、ホントに。
 中団にいても、4コーナーでちゃんと前が開くんだね。
 さすがです。
 逃げた2着のハクサンムーンさん、やっぱGⅠで逃げ切り勝ちは相当強い馬でないと、と思い知らせてくれました。
 つぎ、ガンバレ

 てか、その前の10レースで、スタート直後、ユーイチがころりんと落ちてビックリだっ
 次、ちゃんと乗ってたけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする